劇場公開日 2025年9月19日

チェンソーマン レゼ篇のレビュー・感想・評価

全308件中、41~60件目を表示

3.5原作が良い

2025年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
きなこうどん

5.0MAPPAの本気度がヤバい!

2025年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

圧倒的な完成度に震える…

作品に向き合うクリエイティブ魂が半端ない!

独立系アニメ制作会社のMAPPAは、製作委員会方式を組まず単独出資でこの作品を手掛けている。

単独出資なのにも関わらずこの充実したクォリティ!
複数企業による合議制じゃないから出来る攻めた表現!

アニメビジネスの新時代を感じました。

🦈×💥×🌪️

内容はもちろん…心臓ガッツリ持っていかれました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
jyosui

5.0完成度が高いバイオレンスな青春映画

2025年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ヘルシー太郎

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ODC

3.5うむ。

2025年9月22日
iPhoneアプリから投稿

原作ありきの映画なので
内容は知った上で見ました。

映像は間違いなく素晴らしい。
かなり原作に忠実な感じがした。

だが、音楽が良かった。
これは我が家では無理やなぁ。
映画館でぜひ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぽっぽ

2.0原作通りなんだけど……

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

めちゃくちゃにファンというわけでもないですが、原作も面白く読んでいます。
内容もテンションもしっかり原作通りなのに、かなり冗長に感じてしまいました。
戦闘シーンのメリハリ、緩急がないからか……途中からこの一時間くらい、特に何が明かされるわけでもなく、ずっと同じことやってるなぁと思いました。
アニメから続くレゼ編であり、もちろんこの後も物語は続くわけですが、映画となると一つの作品としての構成、脚本も重要だと気付かされました。
これならアニメで良かったのでは…?と思ってしまった。
作画、音楽、相変わらず素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ロジコマ

5.0大迫力

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
パナソニック

3.5レゼとデンジ、ひと夏の出会い

2025年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
苦笑する大学生

5.0エモい前半とメリハリの効いた戦闘シーン。切ないラスト。

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
ジサイ

5.0期待とおりに最高でした!

2025年9月22日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

興奮

思った通り最高の出来栄えでした
シーンひとつひとつがかっこよくて、情感が感じられ、現在の日本アニメの凄さを感じさせられます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
クス

4.5おれは、おれのことが好きな人が好きだ…(名言)

2025年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 こんなこと口走っちゃうボンクラボーイに、CV上田麗奈ガールをぶつけるのはオーバーキルだろ!牛尾憲輔の繊細な劇伴が似合う前半のムードたっぷりのボーイ・ミーツ・ガールから、後半の爆発虐殺シャークネード(!?)への転調があまりに鮮やかで、悪辣でさえある。「呪術廻戦」からの流れで、夜のビルを爆砕しながらのバトルでは右に出るものがいないんじゃないか、というMAPPAの超作画が暴れまくる。TV版から続行のマキシマムザホルモン曲で反撃開始なのもアツい。終わり方といい(パワーちゃんが居なければ情緒的に耐えられない)「劇場版」として完璧なエピソードで、原作時点でこのパートを映画にする構想があったのでは、とさえ思う程。敢えて無理気味に文句をつけるなら、元々完成度の高い原作を、ここまで忠実にアニメ化しちゃうのは遊びがなくて少し窮屈さを感じなくもない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
sugsyu

4.0一番の功労者ビームじゃん、、

2025年9月22日
Androidアプリから投稿

チェーンソーマン 一切しらずに
ふらっと見てきました

映像美、緻密さ、音楽一見の価値 ありあり
花火、爆発の緻密さ、映像美は素晴らしいの1言

終わってから
教育ゼロのデンジのノリが 現実味あるなぁ とか
ビームが一番の功労者じゃん とスタッフロールみてたら
サメ魔人 ビームが まさかの花江夏樹さん
 タンジロォォォ!!!
全く気ずきませんでした 声優さんってやっぱしすんげぇ
(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ノゲイラ

5.0こんなにも美しいとは。。。。

2025年9月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

全体的にとにかく美しい!ストーリー、ビジュアル、音楽がこんなにも調和し想像を超えてくるなんて衝撃的すぎました!
アニメでもそんなチェンソーマンの凄さは感じてましたが、今回の映画で確信に変わります!これは映画館で見たほうがとんでもなく世界に浸れますのでおすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Dの名を継ぐ者

4.5タイトルなし

2025年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
とよ

4.5最後がいい こんな最後もいい

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ドキドキ

カワイイ

チェンソーマンらしさが詰まった映画だった
社会風刺もしっかり刺さってきた
ハニートラップ、仕上げられた完成したスパイ
最後の思わせぶりなシーン
ラストチャンスと考え
違うと思いたいけど
殺しに行ったんだろうな
見に行って良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kyokyo

5.0アトラクションみたい

2025年9月22日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

レゼがめっちゃ可愛くてやばい。音楽がめちゃくちゃ映像とマッチしていて鳥肌!!!!!映像もめっちゃ動きまくっていてアトラクション乗ってるみたい!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ライトニング稲妻

3.5迫力のバトルシーン

2025年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

チェンソーマンはTVシリーズから鑑賞。原作漫画は読んで無く、観に行きました。

なので、レゼのキャラ分からず鑑賞。なにやらの若者の青春で始まるが、何かある感は感じ取れますね。からの、大戦闘が始まっていきます。

映像と音との迫力のバトル。映像の展開が早すぎて、いったいどうなっているか分からない所もあり付いてくのに必死ですが、面白戦いです。

戦う最中から、なんかレゼ優しかったよね。しかも楽しそうなんだよね。それで、ラストシーンは悲しすぎる。思いは伝わらず終わるのかぁ。。。

映画館で観ようか悩んでましたが、観れてよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いちごだいふくもち

4.5面白い!!観ることお勧めします!!

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

面白かった!
アクションめっちゃ凄いし、ドラマもオーソドックスと言えばオーソドックスだけど、デンジのキャラと相まって深く心に染み渡る。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すずめとつばめ

4.0「ボム」= 盤上のクィーン。

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

観に行くつもりは無かったが、米津玄師の歌にのせた映像を見て気が変わった。レゼはレゼ。わたしの脳内映像よりも軽く幼い感じだったが、「男が思い描く理想の彼女」に違いない。数年前君に「○○はレゼが好きそう」と言われたけど、わたしはずっと「ボム」に惹かれている。レゼの対極の彼女に。残虐で冷酷な彼女が観たかった。クールな美声の一言一句が、わたしの背骨に氷を詰める。ぞくぞくして、火傷しそうに熱く、ケダモノの本能が猛る。そんな映像を期待していた。映画の始まる前、後ろの席の大学生が「レゼの尻を観に来た」と声を潜めて話していた。わたしは「ボムに脳を焼かれに来ていた」。戦闘描写はとても迫力があった。ヒロインは甘く優しい。「ボム」は盤上のクィーン。縦横無尽に天を駆け、野郎どもをプライドもろとも粉砕する。映画の彼女は、いたってマイルドだった。わたしはコーヒーに、砂糖やミルクを入れん派じゃ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ブッチ神父

4.5アニメ映画化の最適解

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

TV版では見られなかった、視聴者が見たかったものを期待以上のクオリティで映像化してくれた。
見る側に原作やTV版の下地があるとはいえ、90分でこのクオリティに仕上げたのは素直に感心する。フライヤーに「MAPPAの本気」と書いてあっても誰も文句は言わないだろう。
​特に、田舎のネズミと都会のネズミのくだりは、漫画で読む以上に際立っていた。
音楽、爆発音、花火の音など、音響へのこだわりはここ最近の映画の中でも群を抜いている。そして、上田麗奈が演じるレゼは最高だった。
​これはIMAXなど、最高の環境で体験すべき作品だ。
他のアニメ映画化とは一線を画す、『映画館で観るべき作品』と言える。この劇場体験に特化した作り込みへの加点で☆4.5。VODで見るなら、評価は☆4だろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
リリ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。