劇場公開日 2025年9月19日

チェンソーマン レゼ篇のレビュー・感想・評価

全752件中、41~60件目を表示

5.0映像がすごい

2025年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがMAPPA様。
MAPPA様がファイナルシーズンから関わっている某作品が好きで何度も見ているのですが戦闘シーンがすごく好きで…そしてチェンソーマンの戦闘シーンも言わずもがなでした。
キャラクターは何となくわかるもののアニメを見てない状態で行ったので細かい設定はわかりませんが、戦闘シーンをみて「すんげぇ〜」って声が漏れそうでした
これを機にアニメを見ようと思いますがどうなっていくか楽しみです
まだ見てない人、アニメを見たことない人でも楽しめる内容だと思うのでぜひ見て欲しいです

コメントする (0件)
共感した! 6件)
スヌーピー

4.0よく動く

2025年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良いところ
ものを考えないなりに考えた結果の儚さ
レゼの虚無感漂う演技
突飛なキャラ行動が違和感なく入ってくる

?なところ
派手すぎて何やってるかわからんくらい動く

派手にし過ぎて首都機能麻痺するレベルの被害の割に淡々と処理できてるのがまあ、雑ではなく終末世界っぽさがあって世界観が整ってる。キャラは全員が普通の世界では違和感だらけなのに説得力があるのはそういうことだとおもう。
はっきり言ってそれほど奇抜な展開でもシナリオでもなくてありきたりなんだけど、キャラと設定で面白くできてる。やっぱり絵面や動きじゃなく脚本で面白くしないとダメだと思った。このあとトロンアレス見たからとみにそう思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
木花咲耶

4.0IMAXで

2025年10月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

戦闘シーンはもちろん凄かったですが、花火も圧巻でした!
レゼ可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まこ

4.5爆発の迫力

2025年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あきら

5.0痛快です

Dさん
2025年10月21日
iPhoneアプリから投稿

また観たいと思います

コメントする (0件)
共感した! 3件)
D

4.5セクシーレゼ

2025年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レゼ フィギュア欲しくなりました。映像、音楽、内容も素晴らしく飽きずに鑑賞できました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コバキ

3.0また見たい戦闘作画ではなかった

2025年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
リボン

3.5迫力はある。

2025年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

評判が良いようなので鑑賞。
原作未読、テレビシリーズ予習しただけでは、テーマ的なものがわからなかった。
今のところ、綺麗、迫力がある、と言った印象。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
BUJI

4.0久しぶりにアニメ映画でここまで満足した!

2025年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジャンプ+で地道に毎日少しずつ読み進めていた頃の原作記憶が程よく抜けており新鮮に楽しめた。
原作の良さを最大限に引き出した映像美よ。
ボムの躍動感が素晴らしかった、、仲間になって戦う未来を期待してしまった
あと、あのBGMやら主題歌のピッタリ具合が鳥肌モノでした。ちょっとリズム取っちゃったもんな。
なにより昨今の3h映画が流行る中100分で美しくまとめ上げたことを評価したい。これぞ綺麗な映画だなと。

唯一気になったのは、本性表す前のレゼ、ちょっとメンヘラ地雷女子が強すぎん?
原作読んだ時の印象はもっと素朴だが沼る印象だっただけに、くどかったかな…
そしてもう少しレゼ側の感情に時間かけて欲しかった。ならもう泣けたよね。
そしてマキマさんの私服…あんな感じね…。
漫画で観てはいたが年上憧れ女子の服って結構大事よね

サブスクに出たら間違いなく見るね
10本に一本の映画でした

25年57作品目

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ウナゾートキッコロ

4.0ヨーロッパ映画?

2025年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 原作は第一部既読第二部未読、本作はまだ読んでた範囲のはず。後半嵐のような決戦が続くが、前半は静かに表情や風景で語るヨーロッパの映画の雰囲気。とても格好いい。
 まずは藤本タツキのネジが複数飛んだ頭から生み出されるチェンソーマンという名前、造形、存在、世界観、登場人物たち、ストーリーが素晴らしい。さらに映画化するにあたり与えられる動きと音と、それらのタイミングが素晴らしい。オープニングとエンディングの米津玄師も良い。人気が出るわけだ。
 あえて突っ込むなら、ポストクレジットはもっと面白くしないと、読後感がぼやけるね。あと、パワーちゃんも見せ場欲しかった。

コメントする 1件)
共感した! 14件)
またぞう

5.0強烈な暴力の合間に切ない恋愛模様を挟み込む映像美

2025年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画単体で物語として完結しています。ただ、まあまあ残酷なシーンはあるので、子供向けでは癒えない作品ではありますが。

原作の最低限の知識(主人公の名前や、悪魔とやらが暴れまわってるらしい世界線の日本、ぐらい)を持つ自分が見ると、ストーリーはある意味の荒唐無稽さを含んでいます。ただし、あくまでも主人公とヒロインの真っ直ぐな純愛に強烈なスポットライトを当てることで、そのようなことは些末なものだと感じさせ、見事に映画として成立させることに成功してるのではないでしょうか。

映画では、この二人が相思相愛だったのか、あるいは単に情にほだされただけの関係なのかは、多くを語ってはくれません。ただ、迫力ある映像の合間に見せるキャラクターの細やかな仕草描写や、それに上乗せされる声優の方々の見事な演技は、我々観客を充分に様々と想起させます。かつ、それらを肯定するような歌声。はい、最初に申し上げた荒唐無稽さなんか、 もはやどうでもよくなります。

鬼滅の刃しかり、本作しかり。日本のアニメ映画の実力を余すことなく表現した作品に、短い間で二度も出会えたことに感謝したくなる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまに映画館で見る人

1.0映画初後悔…画素も作画もひどい箇所が多すぎ。

2025年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

個人の見解です。映画をよく見ますが、初めて お金と時間を費やしたことを後悔した作品。
原作の漫画も好きで アニメは作画が荒いところ 気になっていたけど、まだ観れる感はあったが、映画はかなり作画も荒くて 、作画が下手なところが多すぎた。
戦闘シーンに全力を注いでいる感は伝わったけど 、戦闘シーン が ほ ぼ 意味不明な状態な部分が多数あった。
こんなことなら映画化されない方が良かったとさえ思った。
検索が大好きなだけに、残念すぎた。
鬼滅と同じ制作チームで作って欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
9186379

レゼ〜😭

2025年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画しか通っていないが、アニメのクオリティが本当に高い
特に戦闘シーンは漫画だとどうしても伝わりづらいが、そこを上手くカバーしていて、今度はアニメ一期も見なければと思わされた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まおまお

3.0 後半にむけての前半が!

2025年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 原作は6巻位までしか見ていませんが、レゼのストーリーは知っていたのでとっかかりは無理がありませんでした。
 で、まずないでしょうが、この作品の実写盤がみたかったな〜。もししてたら、大傑作間違いなし。
 ……原作が秀作という漫画の劇場盤。面白くないわけが無いと視聴。
 面白かったけど前半の流れが勿体なかった。
ほのぼの感がん〜なんかこれわざとらしい感があった。後半の盛り上がりをセーブさせた感がある。明るい印象が少なく淡々として、なんか残念でした。
 ……話は変わるけど、最後にこの話を作った作者は天才です。スプラッターをここまで恋愛にした人は
稀、
でしょう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しおくん

5.0意外と!

2025年10月20日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

ドキドキ

レゼ編見るまで原作未読ですが見た後22巻まで読みました!
原作未読か1-4巻まで読み終えてると割と面白いと思います!
レゼがめちゃくちゃ強くてびっくりしますし まあ最後は悪魔なんで結末も予想通り、、、
最新刊まで読んだ上でレゼの部分を映画にしたとは良い判断!
レゼ編までは面白いです! 正直あとのマキマ編?以降第二部もイマイチなんでアニメ化もし映画にすると今後はどうかな??

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もんだもなの

4.5良い

2025年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

カワイイ

個人的に最後のシーンからエンディング曲までが好き。切ないところもあるし戦闘シーンもあって楽しい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lily

4.0アニメ見てすぐ見たい

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
みゃん

4.0激しくも儚い物語

2025年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Tai

原作がもっと好きになった。また観に行きたくなる

2025年10月19日
スマートフォンから投稿

映画の帰り、電車の中ですぐ原作を読み返しました。これは本当に私の想像力不足であるんですが、今までキャラの強さや展開の激しさばかりに目がいって、原作のコマ一つ一つに込められた間合い・感情を流してしまっていたことが分かりました。
映画ではそこを丁寧に、だがテンポよく描いていると感じました。チェンソーマンという世界観をより面白くさせてくれた、いい作品だと思います。

また観に行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
MMMH

3.0映像のスピード感に付いていけず

2025年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

 アニメ版はほとんど見ていないが、レビューの高さにつられて鑑賞。ストーリーは分かりやすいが、映像のスピード感に付いていけなかった。原作のファンには面白いのだろうが、スラムダンクの映画版ほど映像がきれいではないし、レゼの背景があまり描かれていないために共感もできなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
セイコウウドク
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。