劇場公開日 2025年9月19日

チェンソーマン レゼ篇のレビュー・感想・評価

全418件中、381~400件目を表示

5.0楽しみにしていた映画、映画館で観て良かった!!

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

原作ファンで、映画の公開を心待ちにしていました!

100分で短めかな〜と思いましたが、どのシーンも良くて、楽しくて楽しくて仕方がない100分でした。

通常料金に+700円してIMAXで観て、これはプラス料金を払った甲斐があったな、と思いました。

良かったポイント

■音楽が良すぎる
米津玄師さんの歌が好きで、主題歌を映画館の音響で聴けることを楽しみにしていました。

その期待を裏切らず、というよりその期待を大幅に超えて、映画館で音楽を楽しめました。
また、それに合わせたアニメーションも良く、なんて幸せな時間なんだ〜と思ってしまいました。

米津玄師さん以外にも、音楽の使い方がうまく、「この曲好きだった〜!ここで使ってくれるのうれしい〜!」というのがあって、それもよかったです。

特にエンディングソングは感動しましたし、驚きがありました。

「こんなに一つの映画で音楽を楽しめるの?
こんなに楽しんで良いの??」
と思ってしまうほど、贅沢な音楽の使い方だな〜と思いました。

■コメディ要素が多くなってて嬉しい

監督が変わって、前の監督もその良さがありましたが、今回はコメディ要素が多めになっていてそれが良いなと思いました。
より、原作感が強くなっていると思いました。

■バトルシーンは絶対に映画館で観るべき

バトルシーンは疾走感があり、それを映画館で観ると、まるで自分が戦闘の渦中にいるようでした。
臨場感あふれるバトルシーンは、絶対に映画館で観るべきだと思いました。

■女性キャラの可愛さが引き立っている

レゼもマキマさんもパワーちゃんも、みんな可愛い〜!と思うほど、全部のキャラ推しになってしまいました。

特に、レゼはやはり可愛かったですね〜
女ですが、こんな女の子に口説かれたい。

■緩急の付け方が良い

前半のレゼとデンジのいちゃいちゃした感じから、バトルシーンにガラッと移行する形は最高でした。
見ていて全く飽きませんでした。

同じ映画を映画館でもう一度見ることは基本的にしませんが、それでももう一度これは観たい!と思うほど、良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ねこまっしぐら

4.5ED米津の歳上のお姉さんへの憧れに涙する…

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿

ありきたりだが絶対に大きなスクリーンで観るべき作品。
レゼとの闘いに視線が追いついて行きません。
映画だからこその躍動感が半端ない。

デンジの男の子なら誰しも?持ち合わせているウブな心を見事にくすぐる悪魔の様な(笑)女性陣に涙します。
ほんと気が付けばエンドロールでした。
クスッとさせてはハラハラドキドキさせる見事なジャンプ作品でした。

オマケも素敵だし観なきゃね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
REGZA521

4.0これこそチェンソーマンだよ

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿

まず強く感じたのは、テレビシリーズとの違いだ。あちらは原作の台詞を改変したり、アニメらしさを抑えてリアルな演技を狙った監督のこだわりが裏目に出て、原作の良さが薄れてしまった印象が強い。爆死とまではいかないが、結果的に評価は低く、ファンとしても物足りなさが残った。
しかし今回の劇場版では、シリーズで唯一好評だった回を手がけた監督にバトンタッチ。その手腕によって「これだよこれ」と原作ファンが納得できる映像作品へと昇華されていた。

物語はデンジが初めて「恋」に触れる章。街で出会うレゼは無邪気で人懐っこく、学校やプールで過ごす時間は、彼にとって初めての“普通の青春”の象徴だった。孤独な日々に差し込む一筋の光のようで、観る側にも胸を打つ瞬間が続く。だがその甘美な時間の裏には影が潜み、やがて物語は痛みと成長へと向かっていく。

映像面では、光と影のコントラストやレゼの表情の細やかな変化、夜の学校に漂う“青春感”が際立っていた。原作の空気を忠実に再現しつつ、映画ならではの迫力を乗せてきて、声優陣の演技もキャラクターの温度感を見事に支えている。特にレゼの存在感は圧倒的で、その後に続くバトルとの緩急がとんでもない爆発力を生み、観客を一気に呑み込んでいく。まるで原作100%の再現を超えて200%の世界観を叩きつけられているようで、スクリーンに釘付けになること必至だ。

確かにテンポや心理描写でもっと踏み込めた部分はあるかもしれない。けれど、それを補って余りあるほど映像としての完成度は高く、原作ファンにとって「本当に観たかったレゼ編」がようやく形になったという感慨がある。

総じて、甘酸っぱい青春と冷酷な現実、希望と痛みが交錯する物語を、圧倒的な映像体験として描き切った秀作。アニメ版で物足りなさを感じていた人ほど、「これこそがチェンソーマン」と唸らされる一作だ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
赤足

5.0切ない恋心のレゼにキュン

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ドキドキ

カワイイ

米津さんの楽曲に鳥肌立った(*^ー゚)b グッジョブ!!デンジに恋したレゼが切なくて可愛い娘がとても良かった😄ストーリーもネタバレするので言わないがめっちゃ面白かった🎵再度、観に行こ🎵オフレコだがマキマさん最強やなぁ~~当たり前やけど。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Shin

4.0ビッカビカの戦闘描写

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
yuta

4.0ビーム最高

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ビームかわいいビームかわいいビームかわいい!!!!
そしてビーム上出来すぎる!!!ビームが本当に可愛すぎて語彙力消えます🦈
いて欲しい所にいてくれて、呼んだら絶対来てくれるビーム優秀すぎません?
OPのポチタも最高にキュートです。ありがとうございます。

映像も演出もとっても良かったです
映画だから出来たクオリティだと思います。本当に凄かった

バトルの勢いとか見せ方もそうですけど、何より爆発!
一体どうすれば倒せるのか、本当に倒せるのかという圧倒的な力の差、、、
爆弾、爆発への人の無力さを思い知らされます。

あとホルモン最高!爆音最高!私は一生腹ペコだ!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
徳男

5.0映画館を出ても、鳥肌が立ってた!

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

期待を遥かに超える神映画でした……。
映像と音に食い入るように惹き込まれて、ポップコーンを食べる手が、つい止まってしまうシーンが多かったです。
興奮すると同時に、あまりにも出来映えが良くて感動しました。
原作勢ですが、劇場でこの映画を観れて本当に嬉しいです。一生忘れられない思い出になりました。ありがとうございました。

追記
シリアスとコメディーの掛け合いに、原作の時も、映画鑑賞の時も気を取られていたのですが……。
時が立つほど、ジワジワと胸が締め付けられてきました。
エンディング曲「JANE DOE」を何度も聴いているうちに、段々と切なくなってきます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ラヴクラフト信者

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
宝塚過激団

2.5総集編を

Kさん
2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

2.0高校生向き

2025年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

知的

ストーリーが、薄い。戦いの絵がすごい。高校生向きと言える。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
いつも6

5.0レゼ

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

激しい不思議な戦いが、対照的に切ない恋の物語になっていて、とてもいい映画になっていました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まさ

5.0悪魔のように繊細で‼️❓天使のように大胆に‼️❓

2025年9月19日
PCから投稿

言葉にならないような衝撃を受けた。ストーリー、セリフ、映像、アクション、キャラ、音楽、全てが想像を遥かに超えてきた。原作者のルツクバツクのアニメの映画を観た時は慟哭した、今回は驚愕して、息が止まるようなシーンの連続。何もかも凄くて、それなのに儚い、悲しみ、萌え、高揚感、いろんな感情が交錯する。ものすごいアニメ、ものすごい映画、アニメファン、いや映画ファンなら是非、いや、必ず。

コメントする 2件)
共感した! 49件)
アサシン5

4.5最高

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画自体を久しぶりに観て、いつもどう鑑賞していたか、何が自分の中で基準になるのか忘れてしまったので、ただ流されるままに楽しんだが、とても良い作品だった。映画の良さを思い出した。
帰りの電車や家に着いてからもずっと余韻を引きずって、なんとも名残惜しい感じがして、近い内にもう一回観に行きたいなと思える映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サースライ

5.0映画を見る前にアニメ全話視聴をおすすめします。

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ドキドキ

私はチェンソーマンはアニメしか追っていないのですが、今回の映画はチェンソーマン史上超最高でした。
スピード感、アクション、表現、デンジ君の成長も見られたし、凄く良かったです。
私はチェンソーマンの映画は、正直そこまで期待していませんでしたが、
映画館で見て良かったと、心底感じましたし、
期待以上過ぎました。期待値60で行って120点くらいの満足度です。

敵キャラもずるいくらい強くて、戦闘がかっこよくて(これは個人的に憧れる)、体力の底の無い、感情が読めない強敵を相手にする絶望感で、
デンジ君の戦闘をドキドキハラハラしながら見守りました。
あと、私は今回の映画で出てきた新キャラちゃんがとても好きになりました!
楽しかったし、好きなキャラも出来て、デンジ君も意外に可愛かったし、チェンソーマンの世界観を盛り上げる音楽も盛り沢山で、チェンソーマンの世界観にどっぷり浸れて、大変大満足でした!!!(映画の特典も、コレ貰っちゃっていいの!?って思うレベルのもので、凄く有難かったです。転売してほしくないなぁ…)
かわいいし、微笑ましいし、ドキドキハラハラ、それぞれのキャラや関係性も素敵で、癖のあるキャラだし、現実に居たら絶対仲良くなれなさそうなキャラクターばっかりなのに、何故か好きになってしまう様な不思議な魅力があります。
物語のテンポは普通に見ていて自然で、物語にさして違和感も感じず駆け抜けていってくれて、私は映画館でもうもう一度見たくなってしまいました。それぐらいチェンソーマン史上最高で、おかわり必須な映画になりました!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
いろいろ

4.5見始め⭐︎3くらいからの急加速の⭐︎4.5

2025年9月19日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
外村

4.5映画という娯楽

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

幸せ

癒される

私は以前相対性理論というバンドの真部 脩一という人が書く歌詞にハマり、その結果他のアーティストの日本語歌詞が全てヤボったく聴こえてしまい聴けなくなってしまった時期があります。チェンソーマンを初めて読んだ時も同様に、他の(便宜的に)少年漫画が全て同じに感じるような、良い意味で異質さを感じ一発で好きになりました。アニメも大成功したと思います。
映画はかっこいい台詞と、かっこいい画、あと音、があればストーリーはいらないと思ってますが、今回のこの作品はそれを証明して有り余る位かっこよさが詰まってました。私はアクション映画やプロレスなどの、仲良く戦っている感じか苦手なのですが、チェンソーマンはそのような類の思想と真逆の事をいつもやってるので好きなのかもしれません。良かったところを挙げればキリが無いのでしませんが、映画に対しての愛情を感じる本当に良い作品だと思いました。めっちゃ楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
しゃぐま

4.5チェンソーマン初見の方は主要キャラの過去予習を強く推奨

2025年9月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

ドキドキ

 レゼ編未読の状態で今作を鑑賞しましたが、アニメ終了から今日まで募っていた「チェンソーマン」への欲求を充分に満たしてくれる素晴らしい作品でした。
 なんといっても、今作の最重要キャラクターであるレゼが本当に素晴らしい。初登場の瞬間から終劇に至るまで、その魅力的な立ち振る舞い、台詞、容姿のすべてに心を惹きつけられ、原作を知っている人知らない人関係なく、今作を鑑賞する全ての人が彼女に魅了されること間違いなし。
 また、物語の前半から後半にかけて描かれる「レゼに対する感情の変化」は凄まじく、鑑賞中の私もデンジと共に、彼女に終始振り回されっぱなしでした。

 一つだけ注意点として、今作は過去作の予習等は一切なく、上映してすぐにストーリーが進んでいきます。そのため、今作がチェンソーマン初見という方々は、登場人物のある程度の過去や背景を予習しておくことを強くおすすめします。

 揺れ動くデンジの恋心、各々のデビルハンター達の心情、そしてレゼ。チェンソーマン復活にふさわしい作品でした(*´ω`*)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
映画太郎

4.0身元不明死体に付ける名前

2025年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
アイダホ

3.0キャラクターの魅力を感じられませんでした

2025年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
SevenColor

5.0チェンソーマン成分120%の映画

2025年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

完璧な原作再現に各分野のプロフェッショナルが血肉を付け足し、チェンソーマン成分120%の映画が完成していた。今年観た映画で間違いなくNo.1。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あチャピ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。