「荒く、暴力的で、よく分からないがそれがいい。 見たかったチェンソーマンがここに。」チェンソーマン レゼ篇 K田中さんの映画レビュー(感想・評価)
荒く、暴力的で、よく分からないがそれがいい。 見たかったチェンソーマンがここに。
クリックして本文を読む
原作、アニメともに完走してます。
この映画でヤバいのは音楽と演出です。
お祭りのシーン、デンジとレぜがキスする、花火が上がる、場面転換し子供がリンゴ飴を落とす、リンゴ飴のアップ、リンゴ飴が踏まれるぐしゃっという音、この間流れていたエレガントなBGMにノイズが走る、リンゴ飴の赤色が広がっていきデンジが舌を切られるシーンに戻る、レぜの変身、ここの流れやばすぎ
レぜの変身シーンも最高、原作では一瞬だったが導火線が伸びていき吹っ飛んだ腕を補い覆い、前掛けなどが紡がれていくのを見るのはすごい気持ちよかった。そしてやっぱりくそ強いレぜ。爆破でビュンビュン飛ぶシーンはマジでかっこいい。
カーチェイスの場面、レぜに追われながらアキがカーステレオをカチャカチャいじる、刃渡り二億センチメートルが流れる、デンジが復活し車の天井を切ってレぜと対峙する、ここはこの映画のベストシーンかもしれない。
台風の悪魔を倒すシーンは原作でもよくわからなかったが、映画でもいい意味でよくわからない、デンジとビームが台風の目に入っていき吹き上げられた電車などの様々な物体を足場に台風の悪魔を切っていく、時にデンジとビームが離れ離れになるが、再度またがった時には馬の鳴き声のヒヒーンというSEが鳴る、台風の悪魔にとどめを刺した時には吹き出す血が緑色で描かれた止絵が入る、マジで最高です。
バトル終盤、レぜの起こした色とりどりの爆風の中で戦うシーンはお祭りを思い起こし本当に悲しかった
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
