劇場公開日 2025年9月19日

「本作品ほぼ初見の人の感想です」チェンソーマン レゼ篇 映画で感性磨くMANさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 本作品ほぼ初見の人の感想です

2025年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

斬新

💥爆発爆発爆発爆発爆発爆発爆発爆発爆発爆発爆発💥
一生分の爆破演出を観たかもしれないw
劇場の大スクリーンと大音響で鑑賞出来て良かった!
アニメ3話で離脱してしまい、キャラ設定や世界観がほぼ分からない状態で鑑賞。
初見の方に向けた分かりやすい説明が無いまま物語が進む為、世界観に入り込むのにかなり苦戦…。
そもそもキャラクターに思い入れも無い為、感情移入もなかなか出来ず、中盤まで「何を見せられているんだろう?」感は否めなかった。
が、全てのモヤモヤを爆発同様に吹き飛ばしてくれるクライマックスのアクションシーン!最高だった!
鬼滅の刃のような美麗で鮮明な作画というより、手書きとCGを混合させて良い意味で乱雑に、激しく演出される作画。力のこもった強引なバトルシーンに今作の目玉である爆発演出を織り込む事で、今までに観たことの無い大迫力の映像に仕上がっていたと思う。
そして音楽!あそこでマキシマム ザ ホルモンはずるい。
全て勢いで強引に持ってかれた感はある。
都合の良い美人キャラに、理由も分からず大活躍する鮫、引き立て役の殺人鬼に、簡単に死んでいく本編の人気キャラっぽい奴ら。色々と気になる要素は多かった。
シナリオのオチとしてはかなり胸糞だったが、今作の事件を通して今後主人公がどう成長していくか気になる。
前情報無かったからED曲はビックリした。豪華過ぎる。

映画で感性磨くMAN
映画で感性磨くMANさんのコメント
2025年9月28日

軸がぶれない主人公像もまたそれで良いですね!
真正面な少年漫画で凄く好感持てますw

映画で感性磨くMAN
もりみさんのコメント
2025年9月24日

ネタバレになったらすみません。
この事件の後特に主人公が成長したということはありません。
相変わらずマキマのケツを追っかけつつもモテるために奔走します。
チェンソーの使い方はうまくなったかもしれませんね。
それもまたチェンソーマンの(デンジの)魅力です。

もりみ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。