スオミの話をしようのレビュー・感想・評価
全404件中、21~40件目を表示
2000円ポッチで感動とか言ってんじゃねぇ
って三谷さんに言われてる感じ
始まってなかなか面白い、逆探知の機械のくだりは声出して笑えた。
中盤、瀬戸康史演じる小磯が出来損ないのコントのようなドタバタぐらいから、雲行きが、、、
ミスリードさせたいのか、猿ぐつわされたスオミを一瞬見せ出るけど、結末はなんとなく想像し始める。
ヘルシンキでトドメを刺される。
何にも残らんなぁ。エンドロールをボーッと見る。
何か腹たってくる。
まぁ2000円ぐらいで感動とか何か得るものが、、、とか言っても仕方ないよね。
なので星5です。
さすがの三谷幸喜作品
俳優陣だけは良かった
良さがわからなかった
ある日、配送業者に扮した二人の男がとある豪邸を訪れた。 二人は刑事...
五人廻し
もともと三谷幸喜氏の映画とは相性のいい方ではない。コメディーにこだわっているようだが、狙った笑いはおおむねすべっている(三谷氏が敬愛するビリー・ワイルダーはシリアス・ドラマも撮っているのだが)。
その場に不在の女性について五人の男たちがあれこれ語る枠組は古沢良太の「キサラギ」を彷彿させるし、長澤まさみがいろんなキャラクターに擬態するのは同じく「コンフィデンスマンJP」とかぶっている。何ならラストに謎のダンスシーンがおまけで付いているところまで同じ。両者を比較すると、まだ古沢良太の方に一日の長があるように思える。
誘拐云々のブラフはハナから茶番が見透かされているので、その部分のサスペンスがまったく盛り上がらない。物語の熱量が低調なまま2時間が過ぎる。
宮澤エマの役は、スオミの人物設定がぶれるので、要らなかったと思う。
あと、西島秀俊の森本レオ化が進んでいた。
ヘルシンキ
テレビドラマ感。
スオミ
つまらない
みんな、何言ってんの?
三谷幸喜WORLD‼️
三谷幸喜作品はやはり当たりですね(笑)。
終始面白かったです😆。
主にはスオミと結婚した5人がメインではあるが進行役で4番目の西島秀俊さんが主ではあったかな❓。
宅配業者を装ってスオミの家に呼ばれた元警察関係❓の二人、スオミが誘拐されたらしいと捜査をしていくうちに過去の旦那さんもスオミが心配になって現れてきて、いつしか過去の旦那が全員集合状態で物語は進む(説明が予告編の流れだが申し訳ない(笑))。
みんなスオミに振られてるから未練があって自分が助け出したくて皆必死になって犯人への対応の取り合いも笑えました。
スオミのキャラ変がすごいのなんのって演じてる長澤まさみさんがすごいのだが…💧(笑)、ツンデレにおとなしい人、日本語が話せない人などなどキャラ変が大変なぐらい(ちゃんと時期はかぶってないが)相手によって変えてるの面白い🤣。
時にツンデレキャラ時での旦那、遠藤憲一さんに対してあたりが酷すぎて(笑)、ツンだから仕方ないが😂。
後、雑誌記者だったかな❓戸塚純貴さんまたまたお目見え👀なんかクセがある感じはするけど、瀬戸康史さんと並んでライダー俳優さん(戸塚さんは変身してないが)だから活躍してると嬉しく思いますね☺️。
全404件中、21~40件目を表示