「関本さんの演技が良かった」侍タイムスリッパー 藍の2若君さんの映画レビュー(感想・評価)
関本さんの演技が良かった
クリックして本文を読む
たくさんの賞を受賞していたので、ぜひ観たいと思いつつも映画館で見逃したが、早速テレビで放映されたので観ることができた。
殺陣師の役の方が自然で良い演技をされていて、調べたところ関本さんという方でした。
元々は「どこかで誰かが見ていてくれる」の福本清三さんがこの役をされる予定だったそうですが亡くなられたんですね。
誰もが知ってるお顔でも、それほど有名でなかった福本さん、探偵ナイトスクープで「徹子の部屋」に出演してほしいという一ファンの依頼から実際に出演され、後に有名になりましたね、あれは感動もんでした。
タイムトラベルするときは、雷が鳴るのが定番なんですね、バック・トゥ・ザ・フューチャーもそうだったし。
しかしながら、一緒にいた人間が時間差で先に同じ場所にタイムスリップしてる…というのが面白かったです。
しかも、徳川幕府派と倒幕派…2人がバーでお酒を飲む…とか笑えました。
お金はそんなにかかってなさそうだけど、それでもいい映画が撮れるんですね、監督さん、スタッフさんの努力ですね。
時代劇って、お金も手間もかかるんでしょうけど、なくならないでほしい。
殺陣って、最高にカッコいいから。
そして……侍たちは元の世界に帰れたのだろうか??
気になるぅー!
コメントする