「年末になったらまた見ようかな」ラストマイル ねきろむさんの映画レビュー(感想・評価)
年末になったらまた見ようかな
なんだかんだで見逃していたラストマイルやっと見ました。アンナチュラルとMIU404のシェアードユニバース映画という時点でお祭り映画が確定な訳ですが、冒頭から実在する巨大な物流倉庫が爆上げです。でっけーすげーと思っているといつもの外ヅラはいいけど性格悪そうな満島ひかり登場(役柄上の話ですよ。今回は彼女がボス)。同じく見た目は超好青年だけど絶対性格暗いやつ岡田将生登場(同上。今回は彼がナンバー2)。芸達者な二人の丁々発止の言葉のスパーリングで距離感を測っていく感じがおもしろくてもうちょい見たいなぁとか思っているところで最初の爆発の知らせが…。
とにかくテンポが良くて多少謎解きに無理があってもあまり気にならないというか、気にしているヒマがない。すっかりストーリーに引き込まれてなんでこんなスターが脇役やってるんだろう、ああそうかこの人たちはアンナチュ勢、この人たちはMIU勢かとか思うぐらいであまりスピンオフということ意識して見る必要は全然なさそうです。
それからさすが野木亜紀子脚本というかなんというか、「そんなところは僕らが勝手に忖度するからいいのに」みたいなところも丁寧に伏線回収されてて非常に気持ちがいいです。
それから羊急便の阿部サダヲもいつものいい人なんだけど、余計なこと言って失敗するところとかめちゃめちゃ良かった(今回一番感情移入できたのは彼)。最後満島ひかりが無双して物流の運賃問題を一気に解決してスカッとJAPAN来たーと思ったけど、よく考えたら利益相反じゃね?と思ったけど速攻で辞めたからギリセーフなのかな?まあいいや。
最後に安藤玉恵さん好きなのでもうちょっと艶っぽいシーンがあるともっと良かったかな(それだと別の映画になるか)。
わりとシリアスなテーマですがエンタメ方向に全振りしてる映画なので気軽に見てOKだと思いますよ。