「舘ひろしがピッタリだけど…⭐︎」港のひかり ☆ムーミンさんの映画レビュー(感想・評価)
舘ひろしがピッタリだけど…⭐︎
スターサンズ、藤井道人監督の作品ということで鑑賞。
かってヤクザだった舘ひろし演じる三浦が、北陸の漁村で暮らすうちに盲目の少年に出会い 彼と関わるうちに
彼の目を治してやろうとして、またタタキの仕事に手を出していく。
北陸の漁村の風景が素晴らしくて、物語に色彩を与えている。
舘ひろしが影のある男にピッタリで、脇役も笹野高史、市村正規、宇崎竜童、椎名桔平などと贅沢な配役に
なっている。
ただ、斎藤工はあまりの変貌ぶりに見ている間はわからず、岡田准一に関しては未だどこに出演して
いたのか不明…、トホホ。
ただ、物語はかなり古臭い印象を受けてしまった。
舘ひろしのおかげで目が治った成人した盲目の少年を眞栄田郷敦が演じて、彼が刑事となって三浦に再会
した後のシーンなど昭和の暴対法以前のヤクザを思わせるシーンが続く。
それでも雪降り注ぐ風景と良い役者達のおかげか、それほど最後まで飽きずに見れた。
でも惜しい…、何か印象がぼやけてしまったような映画だった。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
