「タイトルなし(ネタバレ)」かぞく ゆぎりさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
セリフがほぼ無いのに、役者さんたちの息遣いとか動作に意き込まれてた。
いろいろな重荷を抱えた大人たちが全然言葉を発しないのに対して、タケオの子どもは「蝶々も一緒に連れていくの?」とか「お父さん」って呼んだりとかして喋ってたのが、子どももこの先どうなるか分からないし、お母さんを亡くして悲しい中、お父さんを少しでも元気づけたり、そうすることで自分も大丈夫だって言い聞かせてたのかなって思った。
ケンジの「かぞく」が私は1番好きだった。ずっと一緒にいて、ケンジはギャンブルをして、もう愛なんか無くなった夫婦に見えたけど、帰りが遅くて泣いてる姿だったり、所々見せるケンジに縋ってるような妻の表情が切なくてとっても良かった。夜に後ろから抱きしてめて将来の話をするシーンがもう切なくて苦しかった。
ケンイチについては何を伝えたかったのか謎な部分が多くて理解できなかった....
マコト。吉沢亮。吉沢亮が出てたから見たんだけど、親を亡くしがちな約ばっかりで毎回心えぐられる。お母さんの反対を押し切って家を出て、玄関の前でむシーン、ずっと何も喋らないけど、喉仏の動きとか、目がどんどん赤くなってるのとか、本当に凄い。やっぱり吉沢亮が好きだなって思った。顔もだけど、演技が本当に、好き。
自分だけじゃほぼ何も理解できなかったんだけど、レビユー読んで理解していくと、観てよかったなって思った。
見終わったあとは心が沈むというか、うーんって考え詰めちゃうから、余裕がある時に観るべし!!吉沢亮はかっこいいです!!!
コメントする