劇場版 BUCK-TICK バクチク現象 New World Iのレビュー・感想・評価
全2件を表示
ファンしか観ない映画
タイトルのとおり。割引対象外なので良くも悪くも3800円払って二時間半観る映画。それを分かった上で私は鑑賞しているしメンバーも監督もそのつもりで作品を作っただろう。ちなみに私は音源、映像もほぼ全て把握している。
過去の劇場版バクチク現象三部作のテイストそのまんま。今回はフロントマン櫻井敦司の急逝後の作品とあって色々な個人的感情を持ちながら映画館へ足を運んだが期待を上回ることはなかった。
前半のレコーディングでのやり取りはメンバー間のやり取りが垣間見えて面白いが、後半になるにつれて態々映画で観たくない数曲のフルパフォーマンス、ツアー中の描写ということもあり新たな展開が無く退屈な時間が多くを占めた。
既に映像化されている作品からのシーンも多くそれ等を未視聴の状態なら耐えられるか。
ネガティブな意見が多くなってしまったが、この映画によって新たな映像を見れたのも事実で、ボーカルブースから櫻井氏がカメラを覗き込み語るシーンなんてウルッとしてしまったし、声真似をする人形のくだりにはホッコリした。
今回は二部作とのことで勿論Ⅱも観るがⅠをもう一度観ることはもうないだろうな。
BUCK-TICKが好きなので何も考えずに褒めたいし「良い作品だ」と言いたいところだが他人に薦められるような作品には思えなかった。
余計なお世話だが後日談じゃないけどレコーディング、ツアー時にどんな事を思っていたか?メンバーのインタビューも交えて構成したら面白いのでは。
個人的な意見です。
この世に生ける 愛する人 悲しい事は何もない
あっちゃんがずっと、そう歌ってくれるから大丈夫なんだと思う
鼓動の歌詞は本当にいい
ライブの演出も本当にキラキラしていて綺麗˚✧⁎⁺˳✧༚
当たり前なんだけど、映像の中であっちゃんが、普通に動いて話して歌って笑っている
また会えるような気になって楽しくなるけど、ふと我に返り、泣いて…
観ている間はずっとこの繰り返しだった
幸せなような悲しいような
ずっと観ていたい心地良さがあるんだけどな…
もう会えないと思うとやはり寂しい…
あの日からずっと、悲しくなって泣いても武道館の今井さんの言葉を思い出して「大丈夫、見えないだけでそこにいる」って言い聞かせている毎日
きっとまだ立ち直れずにいるお魚さんが沢山いると思うけど、色んなBUCK-TICKの日常が見れるので、この映画は絶対観た方がいいと思った
(ライブ映像を大音量でみれるのは、恐らくこれが最後…)
こんな形でも、また会えてよかった
レコーディング終わって「疲れた」「疲れた」って言うあっちゃん
疲れたって言いながらカメラじー ΦωΦ
何かしようとしている
カメラ超至近距離で「ありがとう」って言うあっちゃん
ライブでいつもそうだったけど、MC少なくても「ありがとう」は必ず言ってたな
多分一番たくさん聞いたのは「ありがとう」だと思う
このシーンで色々思い出して涙腺崩壊しました
※可愛いシーンも沢山あります
あっちゃんが音に反応して動くオモチャで遊んで
あっちゃんいなくなると、ゆーたさんがきて遊んで
今井さんのギュスターヴくんTシャツも可愛いし
※パンフレットは、在庫あったら買うことをオススメ
(メンバーコメントも有)
※先にも書きましたが、ライブほどではないけれど、映画館の音響と大音量で、何曲か聴けたのも嬉しかったなぁ…
もう家でしか観られないと思っていたから…
色々と思い出しながら浸れます
─────────────────────
Ⅰが、
2021年12月29日(日本武道館)
アルバム『異空 -IZORA-』の制作現場
2022年9月〜デビュー35周年全国ホールツアー だから
Ⅱが、
2023年異空ツアー
バクチク現象 なのかな
─────────────────────
Ⅱは観れるだろうか…
ムビチケあるから絶対いくけどね…
全2件を表示