映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「DAUGHTER」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「DAUGHTER」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

DAUGHTER

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「DAUGHTER」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥440 今すぐ見る
レンタル ¥399 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル ¥550 今すぐ見る
レンタル ¥500 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信形態

見放題 / レンタル

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり

支払い方法

au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)

映画作品数

3,200本以上

ドラマ作品数

1,300本以上

アニメ作品数

800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


DAUGHTER

解説・あらすじ

映画、ドラマ、アニメやゲーム音楽など多ジャンルで音楽制作を行う作曲家・菅野祐悟の初監督作。妻を亡くした父と母を亡くした娘の物語を、物理学の概念や荘厳な音楽と映像を交えて描いた。

幼くして母親を亡くした美宙と、死んだ妻の幻影を追い求める物理学者の晴人。交錯する愛情に翻弄される父娘に、さらなる悲劇が突き付けられる。生きること、死ぬこと、愛すること。そんな人生の問いに対してさまよう晴人は、ある答えにたどり着く。

映画「アマルフィ 女神の報酬」容疑者Xの献身」「踊る大捜査THE FINAL」、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」など多くの話題作で音楽を手がけてきた菅野が初めてメガホンをとり、音楽は自らが担当。また、オープニング曲に「SUPERNOVA(超新星)」のKIM SUNGJE(ソンジェ)、エンディング曲をシンガーのKANATSU、挿入曲のチェロに宮田大、クラシックギターに朴葵姫など、一流のミュージシャン、音楽家が参加している。主演は竹中直人と関川ゆか。
続きを読む
yukispica
yukispicaさん
4.0
投稿日:2024-01-01
今年1本目(合計1,093本目/今月(2024年1月度)1本目)。

 さて、今年もよろしくお願いします。

 この作品、なぜかしらここでは大阪市でのみ放映のようですが、特段大阪枠(地元ローカルネタ枠)というわけではなく、ただ単に子が就職で大阪に行くという趣旨の発言が出るだけで大阪の描写が描かれるシーンはありません。

 そうすると60分ほどの映画で(正しくは53分。60分を切る映画は一般に特別料金になることがあるが、そうなってもいないのも厳しい…。大阪ステーションシネマのバグ?)、問題提起自体は一応感じられる(いわゆるひとり親家庭の子の発達と就職進学、親から見たそうした子の見かた等)ものの、短い時間でありながら極端にマニアックな話(量子力学がどうだのという数学物理ネタ)をするのが極端に厳しく、かといって物理映画という解釈も無理で(出てくるのは単語だけで物理的な考察は一切存在せず)、またこの映画は「趣旨的に」考えれば「ギリギリ」高校生の子が見ることが想定できますが(高校2年以上)、その場合、「高校数学ではギリギリ扱うかどうか」という点についての説明が不足しているため大混乱に陥り、何がなんだかわからないまま終わる(かつ、物理がどうだの数学がどうだのといったネタ(ただし、「法律ワード」ならぬ「物理ワード」は出るだけでストーリーには大半関係しない。極論、化学の学者であろうが何だろうが成立しうる)のが極端に厳しいといったところです。

 正直、この映画は短すぎて「解釈自体は容易ではあるが、出てくるワードが極端に変な方向に割り振っていて趣旨を理解しがたい」のではないか…と思えるほどの映画で、こりゃどうなんだろうといったところです。

 採点は以下のようにしています。

 -----------------------------------------------
 (減点0.7/量子力学と数学(広義積分)の話が雑に過ぎる)

 高校物理では量子力学はその初歩だけを扱うだけで、数学と表立って関連付けて学習しません(そもそも力学にせよ熱学にせよ数学と結び付けをしない立場。そのため、大学で微積分を学習すると一気にわかるようになるという変わった科目でもある)。

 また、「よくわからない数式」がずらずらっと登場しますが、積分(定積分)において、積分区間に無限大が入るような変わった積分を「広義積分」といいます。
∫ (x^2)dx [x-> 0...+∞] のようなものがそれにあたります。

 しかし、「無限大を代入する」ということはできませんから、上記の例は、以下のように解釈するもので、「その限りにおいて」ギリギリ高校数学の範囲です。つまり、
lim ∫(x^2)dx [x->0...a] as. [a→∞] というように極限の形をとることで「ギリギリ高校数学の範囲」ということは可能なように思えます。

 ですが、このような広義積分は積分の範囲に制限があり、形式的に極限の形に置き換えて形式的に極限操作をした場合と結果が異なったり、理論がそもそも異なる場合があります(または、値が複数存在したり、回答不能という状況も発生する)。

 このような事情があるので高校数学では広義積分は扱いが微妙です(国公立の数学科の2次試験などでは避けられるほか(出題ミスが続出する)、マークシート式など「回答過程を問わない」私立入試ではときどきみますが、その場合、形式的に極限操作で回答が得られるようになっている)。

 なお、これらのことはさらに「積分区間内で定義されない点が存在する」といったパターンも含めて「広義の広義積分」として深く大学で学習する事項です(少なくとも高校数学では扱いが微妙です(大学数学の入り口、程度の扱いでは扱いうるが、扱い如何によりおかしい操作が続出する))。

 (減点0.3/事務管理と無権代理) ※ この論点は0.3固定幅

 緊急事務管理においても(698条)、管理人にあらゆる代理権が与えられているのではなく、管理人が本人の名で何らかの行為を行ってもそれは(本人の追認が得られないなら)構成上無権代理にしかなりません(判例)。

 ※ 救急車を呼ぶシーン。

 -----------------------------------------------
鑑賞日:2024年1月1日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング