SHOGUN 将軍

SHOGUN 将軍
47%
40%
13%
0%
0%
採点

シリーズ紹介

真田広之が主演・プロデューサーを務め、ハリウッドの制作陣が圧倒的なスケールで戦国時代の日本を描くドラマシリーズ。1980年にアメリカで実写ドラマ化されたジェームズ・クラベルのベストセラー小説「SHOGUN」を、新たに映像化。「トップガン マーヴェリック」の原案を手がけたジャスティン・マークス、レイチェル・コンドウらハリウッドのクリエイターたちが、徳川家康や石田三成ら歴史上の人物にインスパイアされた、将軍の座を懸けた陰謀と策略が渦巻く物語を紡いだ。第76回エミー賞ドラマ部門で主要部門を含む最多25ノミネートを果たし、作品賞、主演男優賞(真田広之)、主演女優賞(アンナ・サワイ)など18部門を受賞。第82回ゴールデングローブ賞では、作品賞をはじめ、男優賞(真田広之)、女優賞(アンナ・サワイ)、助演男優賞(浅野忠信)の4部門を受賞した。

ジャンル:アドベンチャードラマ歴史・伝記

原題:SHOGUN 将軍
製作国:アメリカ

シリーズ

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

ドラマレビュー

4.0戦国時代にカトリックとプロテスタントの対立を描く

杉本穂高さん
2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

真田広之が全面的にプロデューサーとしてクオリティコントロールにも関わっているとのことで、非常に本格的な作りになっている。衣装もセットも豪華、絵作りが圧倒的にリッチだ。芝居の質も高いし、この予算規模で日本の時代劇をアメリカで作れるとは驚く。80年代にテレビドラマを制作した時も大きな人気を博した同原作は未読なのだけど(日本では絶版、再販してほしい)、西洋的な視点はたくさん入っている。イギリス人が日本に流れ着いて、その視点で物語が展開するので、珍しいものを観ているという感覚はどうしてもあるが、細部の描写にこだわりとリスペクトを感じさせる。
日本の時代劇ではなかなか出てこない発想も盛り込まれている。それは、日本の戦国時代を舞台に、カトリックとプロテスタントの対立を描いている点。当時は宗教戦争で2つの宗派が争っていた時代であることを反映しているわけだが、日本史だけでなく世界史の流れも汲んだ上で物語を構築している点が興味深い。

杉本穂高

4.5「歪」で「違和感」を克服した外国発の時代劇

2024年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
ソビエト蓮舫

3.0シンプル&したたかなハリウッド大作

milouさん
2024年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

もちろん巨費を投じた、よくできたTVドラマです。なにしろポスプロ2年! そして10話で2億5000万ドル=360億円!という予算は北野武監督『首』の15倍以上です。現在の主流の映像文化を精密に研究して、それに合わせるべくカメラの操作も色調設計も、俳優のキャスティングも、すべてがチューニングされている(前作に比べて画面がヘンだという感想は、単に映像感覚が現在にアップデートされてないだけです)。それを見るおもしろさが、まず第一。

単なる外国人の視点だけではない、国内の政争と内紛をこまかくドラマ化しているのも、周到です。ここは予算関係ないはずだけど、日本の時代劇でこんなに陰翳にとんだ脚本はまず作れない。この面白さが第二ですね。

一方で、ハリウッド映画が延々とつくりつづけてきたアジア人蔑視…というか少なくとも「アジア人を異質なもの・珍奇なものとして見る」視線は、真田広之さんの奮闘にもかかわらず、しっかり残っています。

たとえば捕らえられた按針が、「こんな呪われた土地で死にたくない」「やつらの無気力な狂気には屈しない」とつぶやくところ。長年日本で布教をこころみたが挫折したイエズス会神父が、「日本人とゲームするのは無理だ。彼らのルールはあまりにも分かりにくく、彼らは決して本心を明かそうとしない」と吐き捨てるシーン。

日本に来たアメリカ人(とくに白人男性)と深くつきあったことのあるすべての日本人が聞き覚えのある言葉だと思いますが、このあたりは日本人・日本文化に対するまさに典型的なハリウッド流の視線なんですよね。そうした伝統的なハリウッド目線を、重厚正確な日本文化の映像(こまかく監修した日本の美術・衣装・大道具)と、たくみに張り合わせているのが、今回の『SHOGUN 将軍』の特徴で、これは真田さんたちが賢く選び取った戦略だと思います。

いずれにしても、これは「日本発のコンテンツがスゴい」ドラマでは全然なく、「一般観客にまったく馴染みのない日本の中世文化のドラマに巨費を投じてしまえるハリウッドがスゴい」ドラマ。映画だろうとTVだろうと日本の時代劇ではどうやっても撮れないショットの数々は、一見の価値があると思います。

milou

5.0クオリティは高く満足度も高かった

星組さん
2024年9月13日
スマートフォンから投稿

外国の制作する日本モノには
必ず「?」感が付きものだが
全体的に嘘っぽく無い仕上がりは
恐らく真田氏の努力も有ったはず。

昔を見せる「灯り」は違和感なく
セットや衣装を引き立てていた。
人物への撮影集点は対象者に
その周辺をボカす事で浮き立ち
演技をする人物をリアルに見せた。
この灯りやフォーカスについては
ほぼ全編に渡り統一されていて
内容に入りやすく好印象を持てた。
しかし演者は変わりないとして
お金なのか?技術力なのか?
なぜ日本で出来ないのか不思議で
不思議でならない。

一方、気になったのは綺麗な石垣で
整頓された作り物感ありありで
石を組み作り立てとしても
実物を知っているだけに
う〜ん、となったが些細な事か?

絶賛では無いが、枯山水の使い方
侘び寂びの表現と無の心は
素敵以外の何ものでも無く
セット、照明、衣装、演技と
歴史エンタメの世界を堪能した。

この日本には無い感性
日本では現せない作りには
感心すると同時に悔しくもある。

星組
すべての映画レビューを見る(全8件)

他のユーザーは「SHOGUN 将軍」以外にこんな作品をCheck-inしています。