地面師たち

地面師たち
40%
51%
9%
0%
0%
採点

シリーズ紹介

実在の事件に着想を得て、不動産売買を餌に巨額の金を騙し取る詐欺師集団・地面師たちを描いた新庄耕によるクライムノベル「地面師たち」を、映像ディレクターの大根仁が映像化。綾野剛と豊川悦司が主演した。

ジャンル:クライムサスペンス

原題:地面師たち
製作国:日本

シリーズ

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

ドラマレビュー

4.0やばい豊川悦司が見れて嬉しい

杉本穂高さん
2024年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

豊川悦司が久しぶりにすごくいい。理知的なので破滅的で、こういうトヨエツが見たかった。冒頭、いきなりクマに襲われるところから始まるとは思わなかったが、地面師稼業を金だけでなく、スリルを求めてやっていることを示すやり方としては、常套手段ではあるが、ありか。要するに、この男は退屈しているわけだ。人間にとって退屈は大敵であるので、ヤバい人間なんだけど、どこか共感してしまう。暇と退屈を回避するためなら、人間とはどんな迷惑もかけしまう生き物ではないかと思う。『暇と退屈の倫理学』を読んで僕はそう思った。
第一話、若い司法書士と本人確認をするくだりのスリルはなかなかのもの。あのおじいさんをなりすましに選んだのは、トヨエツいわく「リアリティ」だが、本当にリアリティだけだったのか、やっぱりスリルを味わうためにあの記憶力の良くないおじいさんを選んでるのではないか。単なる金儲け目的の悪党ではない深みが第一話から出ていた。彼は悪党なのだが、どこか惹かれて共感を覚えてしまうのは、やっぱり人間は退屈することを恐れるからだろう。そういう人間の性みたいなものがきちんと描けていた作品だった。

杉本穂高

4.0面白くて、一気に見てしまう!

mac-inさん
2025年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

大根仁(脚本、監督)はやはりうまいね。
1話がそんなに長くなく、7話完結なので一気に見てしまう(話の切り方で次を見たくなるし、Netflixさんはすぐに次を見ろと催促してくるし)。
地面師側に感情移入して見てしまうので、バレないかとハラハラドキドキする。
その上、豊川悦司のハリソンは無慈悲でゲームをやるようにことを進める。殺しも。

もう一人の主役の綾野剛が屈折していて魅力的(綾野剛が一番よかったのは朝ドラの「カーネーション」だと思う。それを彷彿とさせる)。
このドラマは豊川悦司と綾野剛を魅せる映画だったけど、それはそれでよかったけど、もっと話を膨らませて、刑事のリリーフランキーや、地面師の他の人間ももっと描きこんだ方が面白くなったと思う。韓国ドラマならダラダラするほど脇もしっかり描くと思う。

かっこよく終わったけど(まるで綻びを見せないうちに終わらせたみたいに)、物足りなかった。
金をかければ、これだけのドラマが作れるのに。もっと金かけて話を膨らませればもっと面白くなったのに。せめて12話ぐらいにしたらよかった。

mac-in

タイトルなし(ネタバレ)

2024年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
ナイン・わんわん

4.5久しぶりの大ヒット!

aosagi0112さん
2024年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

本当に面白いです。
一気見するのがもったいなくて、
最後のエピソードまだ見てません。
と、言う事で星4.5。

びっくりしたのが、知り合いの不動産関係者、
司法書士さんたちが、皆さん地面師たちを
ご覧になっていた事。
やはり皆さん仕事柄、他人ごとでは
ないようですね。

aosagi0112
すべての映画レビューを見る(全14件)

他のユーザーは「地面師たち」以外にこんな作品をCheck-inしています。