ザ・クラウン

ザ・クラウン
ザ・クラウン
5.02
100%
0%
0%
0%
0%
採点 未評価

シリーズ紹介・あらすじ

1952年に25歳の若さで即位し、現在も絶大な影響力を持つ英国女王・エリザベス2世の知られざる素顔を浮き彫りにするヒューマンドラマ。ダイアナ元皇太子妃が交通事故で急逝した直後のイギリス王室の内幕を描いた映画「クィーン」の脚本を執筆したピーター・モーガンが企画・製作総指揮を務め、「リトル・ダンサー」のスティーブン・ダルドリー監督とタッグを組んだ。シーズン1、2では、エリザベス役をクレア・フォイ、夫のフィリップをマット・スミスが演じ、シーズン3からは同役をオリビア・コールマンとトビアス・メンジーズが演じる。

ジャンル:ドラマ歴史・伝記

原題:The Crown
製作国:イギリス

シリーズ

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

ドラマレビュー

採点する 未評価

5.0ジョシュ・オコナー、オリビア・コールマン、トビアス・メンジーズ鑑賞!

talismanさん
2025年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

知的

とっても面白かった。上記3名が出演しているシーズン3&4をまず鑑賞。とても良かったのでシーズン1&2も見た。トビアス・メンジーズの中年危機をテーマにした回はとても良かった。彼のいつも微笑んでいるような、それでいてバシッと発言する様子がとても好き。どの子どもが一番好きか、に関して彼は迷うことなく「アン」と言う箇所も凄く好きだ。アン役の女優さん、とてもよい! オリビア・コールマンはさすがです。いい意味でもそうでなくとも伝統を守る人。誰が、どの党が首相になってもピシッと話す態度、距離は置く姿勢、でも大切にする思いがワンパターンにならず、相手によって微妙に変える演技が素晴らしかった。
ジョシュ・オコナーは、若いのに役のポイントを正確におさえて演技していてこれからがますます楽しみ。彼の恥ずかしそうな笑顔がなんとも言えず魅力的。ウェールズ大学に1学期だけ通った回の話はとても良かった。
poshの世界、意地悪さも感じるが自分で選んで生まれた訳ではない。そういう世界に生まれて育って生きていく以上、相当の覚悟がなくてはダメなことが強烈に伝わる。ユーモアもありながら奮闘するオリビア・コールマン=エリザベス女王は説得力あってさすがの演技です!

talisman

5.0事実を越えたドラマ

ナイトさん
2024年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

シーズン6までようやく見終わりました!
最初はちょっとゴシップっぽいのかな、と警戒して観てましたがいやぁ面白かった。
シーズン1や2のエリザベス女王の若い頃が一番好きです。
役者さんが一番合ってる気がするので。
でも、全シーズンよかったです!

イギリスという国の勉強にもなりました。北アイルランド紛争とか、正直あまりピンと来なかったけど問題の根深さを実感しました。
もちろん生きている人をモデルにしてるので、ご本人たちや家族の方は事実と違う!と言いたいことがあるでしょう。
良くできてるので、観てる方もこれを事実と錯覚してしまいますが、それは危険でしょう。
しかし、もはや事実かどうかどうでもいいくらい、ここには「人間」というものが描かれていると思うのです。
特権を有しながらも役割を演じきれなかったり、愛してはいけない人を愛してしまったり。
王室という重すぎるシステムに生きるつらさを感じました。
最後まで見終わって、制作者のイギリス王室への敬意と愛を感じました。

ナイト
すべての映画レビューを見る(全2件)