柳川創造 : ウィキペディア(Wikipedia)

柳川 創造(やながわ そうぞう、1925年(大正14年) - 2019年(令和元年)7月)は、日本の脚本家、作家、歌人。

経歴

山口県出身。広島高等師範学校国語漢文科(現・広島大学)卒。当初は歌人として出発し、1943年に「アララギ」に入会するが、1948年に退会し、作歌を中断する。雑誌編集者、映画記者をへて、映画・テレビ・学習まんがの脚本家、ジュニア小説家となる。1978年から「未来」に所属して短歌を再開。1988年には田井安曇とともに「綱手」を創刊し、編集長を務めた。

孫はアメリカで活動するスタンダップコメディアン、Saku Yanagawa。

テレビドラマ

  • 1959-60年「まぼろし探偵」
  • 1960年「おかあさん 黄枝子の場合」
  • 1965年「続・芸者っ子 下町そだち」
  • 1966年「異母姉妹」
  • 1967年「花かげろう」

映画

著書

  • 『劣等生クラブ』秋元文庫、1973
  • 『いたづら同期生』秋元文庫、1974
  • 『泣くなアパッチ』秋元文庫、1974
  • 『いざ,カマクラの五人組』秋元文庫、1975
  • 『進め!劣等生同盟』秋元文庫、1975
  • 『青春蛮歌」旺文社ノベルス、1975
  • 『放課後はまかせろ!』秋元文庫、1975
  • 『万葉悲歌の旅』朝日ソノラマ、1976
  • 『愛愛時代』秋元文庫、1977、
  • 『悲しみの橋』集英社文庫 コバルトシリーズ、1977
  • 『キッスはダメよ』集英社文庫 コバルトシリーズ、1977
  • 『涙の河のむこうに』集英社文庫コバルトシリーズ、1977
  • 『ラッパよ、高らかに』集英社文庫 コバルトシリーズ、1978
  • 『北国の空は涙色』集英社文庫 コバルトシリーズ、1979
  • 『ラブラブ劣等生』集英社文庫 コバルトシリーズ、1979
  • 『愛と誘惑の季節』集英社文庫 コバルトシリーズ、1980
  • 『マンガでわかる入門ゴルフ』森田拳次画、西東社、1988
  • 『遊びの方言大集合』ポプラ社、日本の方言大研究 1997

共著

  • 『女の盛装』西方博美小説化、ルック社、1968
  • 『名作のふるさと』渡辺栄一郎共著、産業能率短期大学出版部、1975

翻訳

  • カール・バン・ドーレン『大いなる開幕 アメリカ憲法のできるまで』教育書林、1954
  • ケネス・ジョンソン原作『[[V (1983年のテレビドラマ)#V2/ビジターの逆襲|V[2] ビジターの逆襲]]』訳・文、勁文社、1990

漫画シナリオ

  • わたしたちの古典、学校図書
    • 『おくのほそ道』松尾芭蕉、村野守美漫画、1989、
    • 『平家物語』千明初美漫画、1989
    • 『古事記』岩井渓漫画、1990
    • 『日本霊異記』上田久治漫画、1990
    • 『徒然草』古城武司漫画、1990
    • 『源氏物語』全3 長谷川孝士監修 まるやま佳漫画、1990
    • 『万葉集』水沢遥子共シナリオ いまいかおる漫画、1990
    • 『枕草子』水沢遥子共シナリオ、まるやま佳漫画、1990
    • 『伊勢物語』水沢遥子共シナリオ まるやま佳漫画、1991
    • 『雨月物語』上田秋成 いまいかおる漫画、1991
    • 『太平記』千明初美漫画、1991
    • 『百人一首』千明初美漫画、1991
  • 学習漫画、世界の伝記、集英社
    • 『アインシュタイン 相対性理論を生みだした天才科学者』よしかわ進漫画、1992
    • クララ・シューマン 愛をつらぬいた女性ピアニスト』高瀬直子漫画、1992
    • 『レオナルド・ダ・ビンチ 『モナ・リザ』で知られる万能の人』古城武司漫画、1993
    • 『アガサ・クリスティー 名探偵ポアロを生んだ「ミステリーの女王」』森有子漫画、1995
    • 『クレオパトラ 古代エジプトの最後の女王』千明初美漫画、1995
    • ジャンヌ・ダルク フランスを救ったオルレアンの乙女』高瀬直子漫画、1995
    • ショパン 「ピアノの詩人」とよばれた天才作曲家』千明初美漫画、1996
  • 『ヘレン・ケラー 障害者福祉の母 三重苦をのりこえた奇跡の人』八木理英画 2000、講談社学習コミック アトムポケット人物館

ほか日本史学習漫画のシナリオ多数

参考

  • 『愛と誘惑の季節』著者紹介文

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/12/17 13:36 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「柳川創造」の人物情報へ