藪内広之 : ウィキペディア(Wikipedia)

藪内 広之(やぶうち ひろゆき、薮内広之籔内広之とも表記、1963年 - )は、MBS企画代表取締役社長。

来歴・人物

大阪府大阪市出身。1982年に兵庫県立川西緑台高等学校、1986年に早稲田大学第一文学部日本文学専攻卒業。同年、毎日放送に入社。

東京支社ラジオ営業部を経てテレビ制作局に配属、ドラマADを務める。その後、1992年に昼ドラマ「命みじかく」で初演出、「いのちの現場から」シリーズなど『ドラマ30』枠大半の制作演出に携わる。1993年に『東芝日曜劇場』枠で放送された「お目にかかれてうれしいわ」では、同枠最年少の演出家となる。

また、脚本・演出家としても「海に帰る日」(1999年日本民間放送連盟賞優秀賞。第25回放送文化基金賞優秀賞受賞及び同男優演技賞《宇崎竜童》)、 「ごきげんいかが?テディベア」(第42回モンテカルロ・テレビ祭ゴールドニンフ賞《最優秀作品賞》、AMADE賞、SIGNIS賞。バンフテレビ祭入賞。第39回ギャラクシー選奨受賞。2001年度文化庁芸術祭優秀賞。第28回放送文化基金賞本賞《最優秀賞》、演出賞、脚本賞受賞。日本民間放送連盟賞最優秀賞。2002年日本ポストプロダクション協会賞編集部門特別賞)、 「阪神淡路大震災10年・悲しみを勇気にかえて」(2005年日本民間放送連盟賞優秀賞。2005年ABU《アジア太平洋放送連合》最優秀賞)、 「テレビCMの日SPドラマ・メッセージ」(第44回ギャラクシー奨励賞。2007年日本民間放送連盟賞優秀賞) 月曜ゴールデン・「遺品整理人 谷崎藍子」(2010年日本民間放送連盟賞優秀賞) など受賞歴多数。

2010年6月23日までは、制作局制作2部制作統括部次長兼テレビドラマチーフプロデューサーだった。翌6月24日より2017年6月21日までは編成局マネージャー兼CP、翌6月22日より10月29日まではCP兼務、10月30日より2022年6月22日までは取締役兼制作スポーツ局、報道情報局補佐担当。

2022年6月23日より現職。

過去担当していたおもな番組

  • JTドラマBOX
    • 泣きたい夜もある(1993年4月-9月)
    • 君に伝えたい(1994年4月-6月)
  • 大河は海へ〜朝比奈隆・音楽と人生
  • ドラマ30
    • 愛の産科(1996年1月-3月)
    • もう大人なんだから!(1996年4月-5月)
    • あしたは晴れる(1997年6月-8月)
    • 幽霊ママ(1998年8月)
    • ああ嫁姑(1999年5月-7月)「嫁姑超名探偵」
    • 離婚計画〜いつか愛したあなたへ〜(2000年3月-5月)
    • ふしぎな話(2000年7月-8月)
    • 虹のかなた(2004年8月-10月)
    • デザイナー(2005年10月-11月)
    • 銭湯の娘!?(2006年1月-3月)
    • がきんちょ〜リターン・キッズ〜(2006年7月-9月)
    • 暖流(2007年4月-6月)
    • お・ばんざい!(2007年9月-10月)
    • 京都へおこしやす!(2008年1月-2月)
    • ナツコイ(2008年6月-8月)
  • チュー'sDAYコミックス 侍チュート!(2009年4月-2010年3月)
  • 林先生が驚く初耳学!(2017年7月16日 - 10月8日)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/12/02 01:14 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「藪内広之」の人物情報へ