ましのみ : ウィキペディア(Wikipedia)

ましのみ(1997年2月12日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、歌手である。千葉県出身。

2018年2月7日にポニーキャニオンからメジャーデビュー。

概要

ピアノとギターを用いた弾き語りスタイルで活動しており、Sony Music アーティスト養成講座 the LESSON オーディションで第二期生に選出された。 また、ヤマハグループが開催する日本最大規模の音楽コンテストである、Music Revolution(ミューレボ) 第10回 東日本ファイナルでグランプリを獲得した。ライブ中、常備されているという2リットルのペットボトルに入った水を飲み干す様がトレードマークとなっている。

来歴

  • 高校3年の冬から本格的に活動を開始。都内ライブハウスを中心にライブ活動をしている。
  • 2014年 - Sony Music アーティスト養成講座 the LESSON 第二期生のオーディションに応募し、第二期生に選出される。
  • 2015年11月23日 - 第57回三田祭オフィシャルソングに選ばれ、三田祭メインステージにて演奏する。
  • 2016年2月7日 - ヤマハグループが開催する日本最大規模の音楽コンテストである、Music Revolution(ミューレボ)The 10thに応募し、宮地楽器大会U23にてグランプリを獲得、宮地楽器U-23代表に選出される。
  • 2016年3月19日、『The 10th Music Revolution 東日本FINAL STAGE』にてオリジナル曲『Q.E.D』を熱唱し、約3000組の中からグランプリを獲得した。
  • 2016年9月20日、タワーレコード渋谷 3F未流通作品コーナー(タワクル)で、自身初ワンマンで発表したCD 『ハッピーエンドが見えません』の取り扱いが開始された。なお、このCDは2016年9月19日から10月30日まで5週連続でタワクルの売り上げ第1位をキープしている(途中に売り場改装が1週間あり実質は6週連続第1位)。
  • 2021年、相鉄沿線全26駅の曲を製作する「相鉄レコードプロジェクト」に参加し、相鉄線沿線各駅ごと全26曲分の楽曲を書き下ろし歌う。

人物・エピソード

  • シンガーソングライターのmiwaに憧れを抱いており、2015年1月20日にmiwaゆかりのライブハウスである下北沢LOFT にて初ライブを行う。
  • 2015年9月26日 『JAPAN FOLK FESTIVAL 2015』出演。
  • 2015年11月3日 『HUG ROCK FESTIVAL 2015 秋頃』 および2015年11月23日 第57回三田祭で配布されたフリーサンプラーCDに収録されている「夢ノート」と「ぼたん」はfreeDL可能である。
  • 2016年2月12日、19歳の誕生日に自身初の企画ライブを四谷天窓にて行う。その様子は、平成クレイジーエッグズの動画でも配信されている。
  • 2016年3月19日、『The 10th Music Revolution 東日本FINAL STAGE』に宮地楽器U-23代表として出場する。
  • 2016年4月3日、平成クレイジーエッグズのカメラマンによるアー写撮影が行われ、2016年4月10日に行われた下北沢LOFTでのライブ以降、フライヤーとして配布されている。
  • 2016年4月29日 『HUG ROCK FESTIVAL 2016 春うらら』 にて2016.9.17に自身初のワンマンライブを恵比寿天窓.switchにて行うことを発表した。なお、ハグロックについては、国内No.1の情報量を誇る音楽ニュースサイトのナタリーにて紹介されている。
  • 2016年7月3日 『earth garden ”夏” 2016』出演。
  • 2016年8月9日 『HUG ROCK FESTIVAL 2016 ハグの日』出演。
  • 2016年9月17日 恵比寿天窓.switchにて自身初のワンマンライブ『ましのみ 初ワンマンライブ ~サブタイトルなんてつけたくない~』を行う。なおこのライブのチケットは2016年7月3日にsoldしている。
  • 2016年10月2日 『GO AROUND JAPAN 2016』出演。
  • 2016年10月21日 タワーレコード渋谷にて、『ましのみ ミニライブ&特典会』を行う。このインストアライブにて自身2回目となるワンマンライブ『ましのみ2ndワンマンライブ 「鉛筆の芯をみつけたい」』を2017年3月11日に渋谷TSUTAYA O-Crestにて行うことを発表した。
  • 2016年10月30日 『SINGER SONG WRITERS 2016』(通称 SSW16)に、『俺推し★SSW』として選出され出演。

使用楽器

ピアノは小学校1年から6年生頃まで習っており、高校では軽音部に所属しベースを担当。2015年1月20日のデビューライブや2016年5月5日の四谷天窓ライブではギター弾き語りを行っている。

キーボード

2016年5月以降のライブでは自らのキーボード(CASIO WK6600、愛称:ぴかじろう)による弾き語り演奏を行なっている。また同時期より自らのPC(MAC)を用いたラップ(通称:ましらっぷ)をライブで披露することが多い。

作品

シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2018年8月1日 どうせ夏ならバテてみない?PCCA-04685:初回限定盤PCCA-04686:通常盤#どうせ夏ならバテてみない?#海水掛け合いっこ#コレクション of コネクション#どうせ夏ならバテてみない?(Inst.)#海水掛け合いっこ(Inst.)オリコン最高95位

配信限定シングル

発売日タイトルレーベル
2017年10月4日 プチョヘンザしちゃだめYamaha Music Entertainment Holdings
2018年1月12日 ストイックにデトックス(TV version) ポニーキャニオン
2019年1月21日 フリーズドライplease
2019年10月14日 エスパーとスケルトン
2020年11月13日 French Toast / ましのみ&Nyarons Yamaha Music Entertainment Holdings
2020年11月20日 Nurse and Singer / Nyarons&ましのみ
2021年2月12日 Girls Party feat.パンのみみ
2021年6月12日 淡々とメロウ Mashinomi
2021年6月19日 少年少女
2021年6月26日 midnight baby
2021年9月11日 masquerade
2022年1月26日 escape PARK
2022年9月7日 STAR STATUS (feat. Wez Atlas & 80KIDZ)
2022年12月21日 Fantasy? (feat. maco marets)
2023年2月15日 2018

デモ

 発売日タイトル収録曲備考
1stデモCD2015年7月10日 夢ノート#夢ノート [03:45]#一等星 [2:13]#かわらないキョリ [3:32300円、2015年11月25日廃盤
1stサンプラーCD2015年11月3日 夢ノート(coupling with ぼたん)#夢ノート [3:44]#ぼたん [4:22]2015年11月23日、無料配布
2ndデモCD2015年12月1日 忘れちゃいけない夜のこと#unbalance [2:27]#木曜日は誰のもの? [4:04]#忘れちゃいけない夜のこと [4:25]500円
3rdデモCD2016年2月12日 揺れるもの揺らがないもの#Q.E.D [3:19]#ミスター [2:32]#雨としゃぼん玉 [4:10]#アンハッピー・バースデー [3:41]#好きでいさせてくれてありがとう [4:23]#ぼたん【Bonus Track】 [4:22]1000円。ライブ会場で販売中。
2ndサンプラーCD2016年5月28日 Q.E.D.#Q.E.D [3:23]下北沢タワーレコード30枚限定無料配布
3rd サンプラーCD2016年10月21日 渋谷タワレコ初インストア特典CDだよ ~Yeah~#Q.E.D [03:23]#アンハッピーバースデー [4:04]タワーレコード渋谷特典音源

アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
4th CD2016年9月17日 ハッピーエンドが見えませんYMPCD-29#ハッピーエンドが見えません [2:57]#2コードのシティポップ [2:57]#Unbalance [5:21]#あなたを掃除する日曜日 [3:12]#スポットライトに騙されて [5:22]#信じていなくてごめんなさい~piano ver~ [4:38]#WANKO=SOBA【Bonus Track】 [3:21]1000円。ライブ会場および タワーレコード渋谷店にて販売中。
5th CD2017年3月11日 ましのみのサブアカウントYMPCD-34#四角2の文章題 [4:00]#【サポートされていない恋愛形式です】 [4:07]#ココアの君はいつだって青い [3:39]#酸いも甘いも僕のもの [4:04]#ぼたん [4:39]#それ以外 [5:45]#ふぉんふぉん【Bonus Track】 [2:35]1000円。ライブ会場およびタワーレコード渋谷店にて販売中
major 1st2018年2月7日 ぺっとぼとリテラシーPCCA-04602:初回限定盤PCCA-04603:通常盤#プチョヘンザしちゃだめ [3:29]#ナンセンスに逆戻り [4:32]#名のないペンギン空を飛べ [2:45]#エゴサーチで幸あれエブリデイ [4:26]#やりくりゲーム [4:44]#Hey Radio [4:38]#灰かぶり姫 [3:22]#ミスター [2:20]#ストイックにデトックス [4:22]#リスクマネジメント失敗 [4:26]#チャイニーズ再履修 [1:27]メジャーデビューアルバム。オリコン最高69位
major 2nd2019年2月20日 ぺっとぼとレセプションPCCA-04748:初回限定盤PCCA-04749:通常盤#フリーズドライplease#’s#タイムリー#美化されちゃって大変です#Q.E.D.#どうせ夏ならバテてみない?#錯覚#コピペライター#ターニングポイント#ゼログラビティのキス#凸凹#AKA=CHAN#夢ノート(bonus.)オリコン最高80位
major 1st mini2020年3月18日 つらなってODORIVAPCCA-04934:初回限定盤PCCA-04935:通常盤#7#NOW LOADING#エスパーとスケルトン#薄っぺらじゃないキスをして#のみ込むオリコン最高137位

その他

  • 相鉄レコードプロジェクトの楽曲(2021年)
  1. 「Ebina」海老名のうた
  2. 「kashiwadai」かしわ台のうた
  3. 「sagamino」さがみ野のうた
  4. 「Sagami-ōtsuka」相模大塚のうた
  5. 「Yamato」大和のうた
  6. 「seya」瀬谷のうた
  7. 「Mitsukyō」三ツ境のうた
  8. 「Kibōgaoka」希望ケ丘のうた
  9. 「Shōnandai」湘南台のうた
  10. 「Yumegaoka」ゆめが丘のうた
  11. 「Izumi-chūō」いずみ中央のうた
  12. 「Izumino」いずみ野のうた
  13. 「Yayoidai」弥生台のうた
  14. 「Ryokuen-toshi」緑園都市のうた
  15. 「Minami-makigahara」南万騎が原のうた
  16. 「Futamata-gawa」二俣川のうた
  17. 「Tsurugamine」鶴ケ峰のうた
  18. 「Nishiya」西谷のうた
  19. 「Kami-hoshikawa」上星川のうた
  20. 「Wadamachi」和田町のうた
  21. 「Hoshikawa」星川のうた
  22. 「Tennōchō」天王町のうた
  23. 「Nishi-yokohama」西横浜のうた
  24. 「Hiranuma-bashi」平沼橋のうた
  25. 「Yokohama」横浜のうた
  26. 「Hazawa yokohama-kokudai」羽沢横浜国大のうた

楽曲提供

発売日タイトル規格品番収録曲備考
2020年3月25日 うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜 ボーカルコレクションSVWC-70485なんてことない唄 / ノラ(梶裕貴)作詞・作曲、第8話エンディングテーマ

参加作品

発売日タイトル
2021年1月8日 kodani園芸『夜を跨げ (feat. ましのみ)』
2021年2月10日 パンのみみ『chocolate (feat. ましのみ)』

タイアップ

曲名 タイアップ
どうせ夏ならバテてみない? テレビ朝日系「musicる TV」2018年8月度エンディングテーマテレビ神奈川「音楽缶」2018年8月度オープニングテーマ
ストイックにデトックス テレビアニメ「たくのみ。」エンディングテーマ
7(ナナ) 毎日放送テレビドラマ「死にたい夜にかぎって」オープニングテーマテレビ神奈川(tvk)制作の音楽情報バラエティ番組「関内デビル」2020年3月度エンディングテーマ
淡々とメロウ 少年少女 midnight baby毎日放送「よるわまわるよ」テーマソング

出演

テレビ

  • 2018年
    • 1月29日 MBS「SPICE MUSIC」
    • 2月10日 TVK 「吉田山田のドレミファイル♪」
    • 2月10日 熊本放送 「SOUND STEADY」
    • 2月11日 フジテレビ 「Love Music」
    • 2月12日 CBC 「メイプル超音楽」
    • 2月17日 関西テレビ 「音エモン」
    • 2月19日 NIB長崎国際テレビ 「AIR」
    • 2月19日 岩手めんこいテレビ 「BEATNIKS」
    • 2月22日 愛媛朝日テレビ 「らぶ ちゅちゅ」
    • 2月24日 TBS 「開運音楽堂」
    • 2月24日 RKBテレビ 「チャートバスターズR!」
    • 3月16日 OHK1 「Music Tribe TV」

ラジオ

出典:

  • 2017年
    • 10月30日 J-WAVE 「SONAR MUSIC」
  • 2018年
    • 1月15日 CROSS FM 「Maipedia」
    • 1月15日 CROSS FM 「DAY+」
    • 1月15日 CROSS FM 「Challengeラヂオ」
    • 1月19日 FM福岡 「カムカムFM福岡」
    • 1月22日 FM福岡 「MOVING MONTHLY STYLE」
    • 1月23日 FM福岡 「TREASURE TIMES」
    • 1月30日 ニッポン放送 「ミュ〜コミ+プラス」
    • 2月1日 HFM 「ヘッドホンおじさんCX」
    • 2月3日 FM PORT 「WEEKEND COLOR」
    • 2月8日 e-radio 「style!」
    • 2月8日 α-Station 「SUNNYSIDE BALCONY」
    • 2月8日 FM OH! 「Music Bit」
    • 2月8日 ZIP-FM 「GROOVER'S DIVE」
    • 2月8日 CBCラジオ 「ナガオカ×スクランブル」
    • 2月9日 RadioNEO 「SUNNY」
    • 2月9日 @FM 「Thambs up Friday」
    • 2月11日 TOKYO FM 「奥華子のRoom.875」
    • 2月13日 ラジオ日本 「60TRY部」
    • 2月14日 α-Staition 「LIFT」
    • 2月15日 MBSラジオ 「ザ・ヒットスタジオ(木)」
    • 2月17日 TOKYO FM 「奥華子のRoom.875」
    • 2月18日 FM愛媛 「まじでましのみ」
    • 2月19日-2月23日 FM三重 「HOT AIR WAVE」
    • 2月21日 ZIP-FM 「Midnight Chrome」
    • 2月22日 NACK5 「キラスタ」
    • 2月23日 FM802 「BRIGHT MORNING」
    • 2月23日 ニッポン放送 「金曜ブラボー。」
    • 2月24日 OBCラジオ 「サラピン音楽塾!」
    • 2月26日 TS ONE 「HITS ONE powered by Billboard JAPAN」
    • 3月2日 文化放送 「ガキパラ」
    • 3月3日 OBCラジオ 「サラピン音楽塾!」
    • 3月4日 KBS京都 「GetUp京都〜マグナム石井SHOW」
    • 3月16日 FM岡山 「WEEKEND PARADISE」
    • 3月18日 FM香川 「Special programSANUKI ROCK COLOSSEUM」
    • 3月30日 FM岡山 「牛嶋俊明 ドリームファクトリー」
    • 4月7日 J-WAVE「RADIO DONUTS」
    • 4月11日 OHK岡山放送 「MUSIC TRIBE」
    • 5月3日 FM802 Ciao Amici!

映画

  • 君と、徒然(2019年3月8日、エル・アミティエ)- 先輩 役

ストリーミング放送

朝日新聞x18歳19歳「せんきょの学校」

書籍・雑誌

ライブ

受賞歴・記録

  • 2015年11月23日 第57回 三田祭 オフィシャルテーマソングアーティストに選出。
  • 2016年3月19日 The 10th Music Revolution 東日本FINAL STAGE 1日目 GRAND-PRIX ましのみ『Q.E.D.』。

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/12/09 15:17 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「ましのみ」の人物情報へ