堤玲子 : ウィキペディア(Wikipedia)

堤 玲子(つつみ れいこ、1930年3月29日『著作権台帳』 - )は、日本の作家・詩人。

岡山市堤玲子 吉備路文学館 2018年7月18日閲覧。の貧家に生まれる。本名・浅野孝子、のち渋谷姓。1946年就実高等女学校(現・就実中学校・高等学校)卒。終戦直後には岡山駅前で体を売った。自動車組合に就職後、『近代詩人』同人となる。1951年庭瀬駅売店店員となる。1954年結婚。1957年タムタム芸術集団(のち「総合芸術」)同人となり編集長・北田玲一郎のもとで詩を書く。1965年「石原慎太郎論」を書き話題となる。1967年、貧困と性にまみれた自伝的小説『わが闘争』を刊行、ベストセラーになり、佐久間良子主演・中村登監督で松竹で映画化もされ、岡山でロケも行われた。

著書

  • 『わが闘争』三一書房、さんいちぶっくす 1967 のち角川文庫
  • 『わが妹・娼婦鳥子』三一書房、さんいちぶっくす 1968
  • 『美少年狩り』潮出版社、1974
  • 『わが闘争宣言』三一書房、1974
  • 『修羅の記』白夜書房、1979
  • 『わが怨慕唄』三一書房、1988
  • 『わが犯罪家族 』三一書房、1988

参考

  • 「わが闘争」角川文庫版「あとがき」北優「解説」

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2020/09/28 22:51 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「堤玲子」の人物情報へ