「バズ・ライトイヤー」最新予告に猫型ロボット・ソックス登場! 日本公開は7月1日

2022年2月10日 06:00


予告編には悪の帝王・ザーグにも見える巨大ロボットも…!
予告編には悪の帝王・ザーグにも見える巨大ロボットも…!

ディズニー&ピクサーの「トイ・ストーリー」シリーズに登場する人気キャラクターのルーツを描く「バズ・ライトイヤー」の日本公開日が、7月1日に決定。あわせて、最新予告編(https://youtu.be/snePvREWymQ)が披露された。

ピクサー・アニメーション・スタジオの第1作目にして、世界で初めての長編フルCGデジタルアニメーションとして誕生した「トイ・ストーリー」。シリーズ最新作で描かれるのは、バズ・ライトイヤーのオリジン・ストーリーだ。誰よりも仲間想いで世界中から愛される“おもちゃ”バズの知られざるルーツが描かれる。

本作に登場するのは、おもちゃのバズ・ライトイヤーではなく、そのモデルとなったスペース・レンジャーの“バズ・ライトイヤー”。世界中から愛される“おもちゃ・バズ”誕生の背景には、ひとりのスペース・レンジャーの驚きと感動の物語があったのだ。

予告編では、バズが近未来的な惑星でテスト飛行のミッションに挑む様子が描かれる。1年間の準備期間を経て、たった4分のテスト飛行を終えれば、仲間たちと共に故郷に帰れるはずだったのだが、バズを待ち受けていたのは想像もしない冒険だった。

画像2

映像で注目すべき点は、猫型の友だちロボット・ソックスだ。大きな瞳の愛らしいビジュアル、ロボットらしい無機質な話し方が特徴で、常にバズに寄り添っている。どこかとぼけた言動もかわいらしく、バズとのコミカルなやりとりも話題になることだろう。おもちゃのバズにはウッディという最高の友だちがいた。一方、本作では、スペース・レンジャーのバズとソックス、そして他の仲間たちとの絆と冒険が描かれるようだ。

画像3

また、バズを追いかける巨大なロボットの姿は「トイ・ストーリー」ファンにはお馴染みのバズの宿敵であり、悪の帝王・ザーグのようにも見える。バズと仲間たちに襲い掛かる脅威と、冒険の果てに彼が知る“驚きの真実”とは……ストーリーの続きが気になる仕上がりとなっている。

バズ・ライトイヤー」は、7月1日から全国公開。

ディズニープラス
バズ・ライトイヤー
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

©2024 Disney and its related entities

Amazonで今すぐ購入

フォトギャラリー

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【今夜第7話放送】「東京タワー」永瀬廉&板谷由夏が軽井沢の湖畔でキス 松田元太は“壮絶修羅場”に突入

    1

    【今夜第7話放送】「東京タワー」永瀬廉&板谷由夏が軽井沢の湖畔でキス 松田元太は“壮絶修羅場”に突入

    2024年6月1日 06:00
  2. 「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章、古代進と森雪を待ち受ける受難などを描いた本予告、メインビジュアルが公開

    2

    「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章、古代進と森雪を待ち受ける受難などを描いた本予告、メインビジュアルが公開

    2024年6月1日 19:00
  3. 「赤羽骨子のボディガード」ラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるら総勢24名のクランクアップ映像公開! ムビチケは6月14日発売

    3

    「赤羽骨子のボディガード」ラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるら総勢24名のクランクアップ映像公開! ムビチケは6月14日発売

    2024年6月1日 13:00
  4. 【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも

    4

    【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも

    2024年6月1日 15:00
  5. まさにジェダイ! 「スター・ウォーズ アコライト」出演者が全身全霊でアクションに臨む特別映像

    5

    まさにジェダイ! 「スター・ウォーズ アコライト」出演者が全身全霊でアクションに臨む特別映像

    2024年6月1日 12:00

今週