第29回東京国際映画祭「監督特集 岩井俊二」の上映全5作品が決定
2016年9月14日 12:00

[映画.com ニュース] 第29回東京国際映画祭のJapan Now部門で行われる岩井俊二監督の特集上映「監督特集 岩井俊二」のラインナップが、このほど決定した。
Japan Now部門は、同映画祭に昨年新設されたセレクションで、現在の日本を代表する作品の数々を映画祭独自の視点で紹介。気鋭の監督をピックアップし、特集上映を行うことでさらなる飛躍を後押しする。昨年は原田眞人監督の特集を実施しており、今年は国内外で幅広く活躍し、アジアで絶大な人気を誇る岩井監督を取り上げる。
上映作品は、今年公開された長編最新作「リップヴァンウィンクルの花嫁」(2016)を筆頭に、誤送された恋文から始まるラブストーリー描いた岩井監督の劇場映画監督第1作で、中山美穂の演技と岩井監督の映像美が融合した名作「Love Letter」(1995)、円が世界で一番強かった時代を寓話的に描いた「スワロウテイル」(96)、全編カナダで撮影された英語劇「ヴァンパイア」(11)、テレビドラマとして制作されながらも映画監督協会新人賞を受賞するという高評価を獲得し、後に劇場公開された「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」(93)の計5作品がラインナップ。「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は、会場となる六本木ヒルズのアリーナで野外上映される。
第29回東京国際映画祭は10月25日から11月3日まで、六本木ヒルズ、EXシアター六本木を中心に開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
90年代生まれ中華圏の女性が「1リットルの涙」に心打たれ“日本の映像業界”に身を置くまで/原点から現在に至るまでの軌跡【アジア映画コラム】
2025年10月7日 13:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ