SKE48&「i Ris」茜屋が“プリパラアイドル”になる方法をちびっ子ファンに伝授
2016年3月1日 18:10

[映画.com ニュース] アニメ「プリパラ」シリーズの劇場版最新作「プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ」の公開記念ひなまつりイベントが3月1日、東京ドームシティ・ラクーア野外ステージで開催。主演声優の茜屋日海夏(「i Ris」)、ゲスト声優のデヴィ夫人、主題歌「チキンLINE」を担当する「SKE48」の高柳明音、須田亜香里、江籠裕奈、古畑奈和、熊崎晴香が出席した。
この日は、会場に集まった子どもたちから質問が寄せられた。女の子のファンから「どうすればプリパラみたいなアイドルになれますか?」と聞かれると、茜屋は「私は大好きなアイドルを真似して歌ったりしていたので、アイドルが好きって気持ちを大切にね」とニッコリ。さらに、大のプリパラファンで舞台版「プリパラ」に出演した高柳も「プリパラを見てアイドルの勉強をしてね。らぁらみたいにセンターをとれるアイドルになってね」とエールをおくる。現役アイドルのアドバイスを聞き入る小さなファンの姿に、茜屋は「数年後はビックスターですね」と太鼓判を押していた。
さらに「かわいくなる方法を教えて」とリクエストされると、「鏡を見る習慣をつけて、笑顔とか表情の研究をしていますね」(茜屋)、「私はアニメが大好きで、変身する女の子に憧れていた。だからあなたもアニメが大好きな今のままでいいと思うよ」(高柳)、「内面がかわいい子がいいと思うから、いろんな考えを持ってね」(古畑)と優しく助言。そんななか、須田が「もう24歳なので、メンバー同士で『かわいいね』って言い合う輪の中に最近は入れないんです。そんな時は鏡を見て自分に『かわいいよ』って言ってあげています」と寂しそうに語ると、成人男性ファンの「かわいいよ!」という野太い歓声が上がり、会場は笑いに包まれた。
映画は、プリパリにいる友達のファルルから「プリパリのきらきらがなくなってプリパラがなくなっちゃう!」というSOSを受けたプリパラアイドルたちが、ファルルたちを救うため、世界中のプリパラステージで「いいね」を集める。「プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ」は3月12日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー