連ドラ版「デスノート」キャスト発表! 夜神月は窪田正孝、山崎賢人がL
2015年5月25日 12:55

[映画.com ニュース] 人気漫画「DEATH NOTE」が、7月期の日本テレビ系日曜ドラマ枠で実写化されることが決定。新たな「デスノート」で、ダークヒーロー、キラとなる主人公・夜神月を「ガチバン」シリーズの窪田正孝、ライバルの名探偵Lを「L・DK」や「ヒロイン失格」などで進境著しい山崎賢人が演じることが発表された。
原作は2003~06年まで「週刊少年ジャンプ」で連載された大場つぐみ(原作)&小畑健(作画)による人気作。そのノートに名前を書かれた人間は死ぬという“デスノート”をめぐる物語は、2006年に藤原竜也&松山ケンイチで実写映画化されている。オリジナルストーリーを加えた今回のドラマ版には、映画版では描かれなかったキャラクター、ニアも登場。女優の優希美青が同役にキャスティングされており、大注目の若手俳優3人が先の読めない頭脳戦を繰り広げる。
原作とは異なるキャラクター設定で描く新たな戦いは、「隠れた天才VS生まれながらの天才VS危険因子」。特に秀でたところもなく、夢も持たない大学生の夜神月(窪田)は、デスノートを手にしたことで内に秘めていたゆがんだ正義感と絶対的な天才性が目覚め、犯罪者を裁く殺人鬼・キラとしてダークヒーローになっていく。対する名探偵L(山崎)は、圧倒的な存在感をもった生まれながらの天才で、優れた人間観察能力で月の作戦をことごとく打ち破っていく。そんなふたりの戦いを見つめる謎の人物ニア(優希)は、可愛らしい顔の裏にどんな危険性を兼ね備えているのか、その正体は謎に包まれている。
いずみ吉紘(「ROOKIES ルーキーズ」「予告犯」)が脚本を担当し、猪股隆一(「家政婦のミタ」)と西村了(「仮面ティーチャー」)が演出を手がける。チーフプロデューサーは神蔵克、プロデューサーは鈴木亜希乃、大森美孝、茂山佳則。プロデューサー陣は「原作の面白さはそのままに、原作通りにはいかないストーリー展開。原作を知っていても先が読めない、そんな“新たなデスノート”を楽しみにしていてください」とコメントを寄せている。
フォトギャラリー
関連ニュース
【映画史上初】なにわ男子×INI×FANTASTICSのトリプルテーマソング! 「ロマンティック・キラー」最新予告公開
2025年10月3日 05:00
「ロマンティック・キラー」にFANTASTICS・佐藤大樹が出演! メンバーの中島颯太、“仲良し”高橋恭平とのタッグに喜び
2025年9月26日 12:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー