井上真央、ドリカム主題歌に感動「思わず口ずさみたくなる」
2012年7月3日 05:00

[映画.com ニュース] 「DREAMS COME TRUE」が、井上真央の主演映画「綱引いちゃった!」の主題歌を手がけていることがわかった。ドリカムが映画の主題歌を担当するのは、「FLOWERS フラワーズ」以来、約2年半ぶり。今回は、映画のために「愛して笑ってうれしくて涙して」を書き下ろした。井上は、「映画のテーマにぴったりの曲を書いていただき、とても感謝しております。ドリカムさんらしい、明るくHAPPYな気持ちになれるこの曲は、初めて聞いたときから歌詞が頭に残り、思わず口ずさみたくなるような曲でした」と感謝のコメントを寄せている。
井上とドリカムという、かつてない最強タッグが実現した。今作は女性たちのさまざまな人間模様を描いており、「女心を表現できるのはDREAMS COME TRUEをおいて他にはいない!」とスタッフ、キャストの思いが見事に一致。飯沼伸之プロデューサーによれば「作品に共感していただき、すぐに快諾の連絡をもらいました。できあがった『愛して笑ってうれしくて涙して』を初めて聞かせていただいたとき、作品にあまりにもピッタリはまっていて、思わず涙しました。この歌は映画のテーマソングの枠を超え、後世に残る傑作になる! と確信しました」と語っている。
メガホンをとった水田伸生監督も手放しで喜んでいる。「綱を引く8人の女性たちを撮影した大分で、ドリカム……吉田美和さんの歌声が聞こえた気がしました。それは、主演の井上真央ちゃんも同じだったみたいで、撮影中のオフタイム、カラオケでは『大阪LOVER』を『大分LOVER』に替え歌して歌っていたそうです(笑)」と独特の言い回しで敬意を称した。
「舞妓Haaaan!!!」「なくもんか」の水田監督の最新作となる今作は、実在した女子綱引きチームを題材にした人情喜劇。井上扮する、ちょっと美人だがまじめな大分市役所広報課勤務の西川千晶が、市のPRに躍起になった市長から女子綱引きチーム結成を厳命されてしまう。廃止の危機にある給食センターに勤務する母(松坂慶子)や同僚たちとタッグを組み、綱引きの魅力に気づきながら絆(きずな)を深めていく姿を描く。
「綱引いちゃった!」(www.tsunahiki.jp)は、11月23日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー