劇場公開日 2024年2月9日

  • 予告編を見る

「“遊び”のセンスは微妙だが、時代劇の観客層を広げる試みは大切」身代わり忠臣蔵 高森 郁哉さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5“遊び”のセンスは微妙だが、時代劇の観客層を広げる試みは大切

2024年2月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

「超高速!参勤交代」「引っ越し大名!」の原作・脚本を手がけてきた土橋章宏が、武家社会の定番要素に現代的な視点や設定を加え21世紀の読者・観客にとって親しみやすい時代劇を作る持ち味を、この新作「身代わり忠臣蔵」でも発揮した。河合勇人監督は、テレビドラマでは「黒崎くんの言いなりになんてならない」「兄に愛されすぎて困ってます」、映画では「チア☆ダン」「かぐや様は告らせたい」など、ラブコメや青春ものを多数手がけてきた印象で、時代劇ファンではない若い世代にも届くような演出を期待されての起用だろう。

主要キャストも主演のムロツヨシをはじめテレビでお馴染みの中堅~若手の人気俳優がずらりと顔をそろえ、「忠臣蔵」を扱った多数の映画の中でも俳優陣の平均年齢が屈指の若さだと思われる。そうしたキャスティングの傾向も若い観客層の取り込みに寄与するはずで、時代劇コンテンツを現代向けにアップデートすることにより商業映画ジャンルとして存続・発展させる試みは大切であり評価されるべきだろう。

好みが分かれるところだとは思うが、作り手が“遊び”のつもりで入れたであろうネタで、心から笑えないものがいくつかあった。たとえば、ムロツヨシの鼻の近くのほくろを吉良上野介の“顔の特徴”として、身代わりを務める弟・孝証がつけぼくろを貼りつける。フィクションの設定と俳優のリアルを重ねるシュールな笑いを狙ったのだろうが、現実に顔面で目立つほくろ、とくに鼻に近い場所にあるほくろを気にしている人は多く、ほくろ除去の整形手術の広告を目にすることもよくある。そうした外見的特徴で他人を笑う人は昨今減ってきているはずだが、ひそかに悩んでいる人も少なからずいるだろうから、もちろん本編中で嘲笑の対象になっているわけではないにせよ、ほくろで笑いを取ろうとするセンスは微妙だ。

終盤の“ラグビー”シークエンスもやはり遊びなのだろうが、本当に必要な演出だったのかと疑問に思う。現代的な味付けと悪趣味をはき違えているというか。たとえ仇(かたき)であっても死者には敬意を払うのが日本の伝統的な美点のはずであり、遺体をモノ扱いするドタバタで笑いを誘おうとする姿勢には、時代劇であるがゆえになおさら違和感を覚えた。

高森 郁哉