劇場公開日 2023年8月4日

「このお爺さんお家ごと空飛ぶ人だよね?」カールじいさんのデート asicaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0このお爺さんお家ごと空飛ぶ人だよね?

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿

7歳が短編見終わったあとに言った言葉。

7歳にとってはこの物語の微妙なニュアンスはあんまりよくわかってなかったらしい。
わかる訳はないでしょう。

部屋に積まれたプレゼントの山、
持たずに家を出ていました。

asica
NOBUさんのコメント
2023年8月8日

今晩は。
 今日も暑い中、働いたよ。2W前に比べると温度も下がって来たけれど・・。
 で、何故にこれだけ頑張って働いているのに、お盆に新たな台風が直撃するんだよ!(全サラリーマンの想いを込めました。)
 あ、で、クレヨンしんちゃんですが私の居住区ではフツーに上映されていましたよ。3Dではなく。
 では。気を付けてお帰り下さい。

NOBU
NOBUさんのコメント
2023年8月7日

大変ですね。
 けれど、私だったら”しょーが無いじゃん!”と言って ノンビリしますよ。
 過去、ネパールに登山に行った帰り、中部空港で検閲に引っ掛かり会社に1週間出社出来なくなった際には相棒と”ウホホーイ!”と喜んだNOBUでした。(ですが、その後、出社した後はトンデモナイ仕事量に涙しました。)
 焦っても仕方ないですよ。天気ですから。天の采配ですよ。では。

NOBU
NOBUさんのコメント
2023年8月7日

今晩は。
 心優しきお言葉有難うございます。
 最近、映画館で映画を観る前のゼネコンの最初は漸く立てた家で一家団欒、その後子供達が独立(我が家)、そしてお父さんが寂しげに一人で食事をするCMが流れますが、その影響ですね。(ちょっと、弱ってました。)けれどそのCMはお父さんの元に子供が孫を連れてくるというシーンで終わっています。
 私は、家人が万が一私より先に亡くなった後も(間違いなく私の方が先に逝く筈ですが。今から30年から40年後かな。)地域との繋がりもあるし(”次期、町内会長を!”と言われていますが、未だ不惑ですし、会社の仕事の重責が凄くって、未だ無理。)スポーツサイクルや登山やちょっと離れて映画もあるし、変なレビューを上げてスイマセン。
 けど、本音を言えば家人が居ない世の中は、可なり寂しいだろうな、と思っています。
 (会社に入って、人柄を含め一目ぼれして、お願いしてお願いして一緒になって貰った人なので。)では。

NOBU