「ジャンル分類が謎すぎる…。ドキュメンタリー?」ミスタームーンライト 1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢 yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ジャンル分類が謎すぎる…。ドキュメンタリー?

2023年1月27日
PCから投稿

今年32本目(合計685本目/今月(2023年1月度)32本目)。

他の方が書かれているところと大体似てしまうのですよね、この作品…。
もっとも、予告編などから「ある程度」ビートルズよりも「当時の有名人などのトーク」のほうが多いのかなというのは予想ができますが、実際にビートルズが出てくるのは時間で全部寄せ集めたら3割くらい??というくらいです。

むしろ個々の当時の有名人などのお話などが大半を占め、その当時の回顧録から1966年のこの公演を振り返るものなのだという「歴史もの」(といっても、60年前でしかない…)というようにしか見られないと思います。少なくとも音楽映画の分野で行くとどうにもならないです。

ただ、作品としては予告としては、ビートルズばかりではない、という点は明確に示されていたのはこれは確かであるので「ジャンルだまし」の分野にも入らないし、「積極的な減点要素」がないためフルスコアにはしますが(それらの予告編が何もないとか、明確にミスリードさせるものだと3.0では済まない)、もう1人の方も書かれている通り、ドキュメンタリー映画(あるいは、たった60年とはいえ、歴史もの)と見たほうが良いので要注意です。

 ※ かつ、歴史的な経緯から、当然、出てきて当時のビートルズや(日本・アメリカの)音楽事情を話される有名人の方々もかなりのご高齢の方が多いので、「声優枠」とも言えませんし、「声優で見に行く」というのも難しいというタイプです。「ビートルズものなら(何が何でも全つぶしを目的に)見に行く」とかならおすすめですが、今週特にこれを積極的に推せるか…というと、明日の「レジェンド・バタフライ」も気になりますし、うーん…というところです。

yukispica