劇場公開日 2023年8月11日

  • 予告編を見る

「綾瀬はるかには、白いドレスがよく似合う!」リボルバー・リリー ratienさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0綾瀬はるかには、白いドレスがよく似合う!

2024年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

テレビドラマの「セカチュー」を見てから、綾瀬はるかさんに、ゾッコンです。
バラエティで魅せる天然ぶりも可愛いのですが、やっぱり演者として素晴らしい女優さんだと思います。
「おっぱいバレー」とか「星降る夜に」とか、綾瀬さんならではの雰囲気で魅せてくれます。かと言えば、「義母ブル」みたいなドラマで涙も誘う。
でも、極めつけは本作でも披露してくれるアクション女優の一面かな。「精霊の守り人」なんて、まさに綾瀬さんの代表作。大画面で観てみたい一本です。映画化してくれないかな。

勿論、この作品も、劇場公開時に映画館で鑑賞した大好きな作品です。
先日の日本アカデミーで、綾瀬さんが主演女優賞にノミネートされて・・・また見たい欲求にかられてBlu-ray買っちゃいました。
いや~、何度みても面白い。Blu-rayには、メイキングなんかも入っていて楽しませてもらいました。

さて、本編ですが、ストーリーもさることながら、やっぱりそれを生かす演者の皆さんが素晴らしい!
綾瀬さんを筆頭に、長谷川さん、シシドさんの如何にも頼りになるバディぶり。
一癖もふた癖もあり、異常さを魅せる佐藤さん、板尾さん。
怪しい雰囲気で狂気を魅せる清水さん。
そして、狂気と言えばジェシー。いや~、ビックリです。あのオチャラケキャラの同じ人とは思えない。凄まじい迫力で見せつけてもらいました。

昔、「太陽にほえろ!」で松田優作さんがジーパン刑事の殉職に際し、赤い血が映えるように白い衣装で挑んだ話を思い出しました。綾瀬さんの白いドレスもそれですかね。傷だらけで挑むクライマックス、最高でした。

大正時代っていう中途半端さも相まって、ホンッと、楽しませてもらった作品です。
ラストのラストであんな俳優さんが登場して・・・あわよくば続編?
ファンとしては見たい気持ちもいっぱいなんですが。どうでしょう?

ratien