劇場公開日 2022年11月3日

  • 予告編を見る

ヒューマン・ボイスのレビュー・感想・評価

全28件中、21~28件目を表示

3.5ずっと引き込まれたまま見てました 最後は、突然まともになった?

2022年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっと引き込まれたまま見てました

最後は、突然まともになった?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

3.5ポップなティルダ・スウィントン

2022年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

アルモドバルの色使いが、私はやっぱり大好きです♡

ここまでティルダ・スウィントンをポップに撮るとは思わなかった。斧ですらもポップでした。彼女の狂気がちょっとお馬鹿な初期アルモドバルテイストになっていて、一流の監督と俳優はこうやって融合するんですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミカ

3.0本当に通話しているのか疑ってしまう、妄想なのでは?と。 彼氏を殺め...

2022年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

萌える

本当に通話しているのか疑ってしまう、妄想なのでは?と。
彼氏を殺めてしまったのか去ってしまったのか、色々と彼女の狂気を想像してしまう。
ティルダ様リップつけてからのパパパパがキュート過ぎて萌え死ぬー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

4.0昔にコクトーの原作を読んでいたので

2022年11月4日
iPhoneアプリから投稿

コクトーの意向とは大分違ってアルモドバルらしく自由に演出されているのが良かった(特にラスト)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
m m

3.0理性を失った人間の狂気

2022年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日に鑑賞。一人芝居で魅せる30分の短編作品。女性の揺れ動く感情や理性を失った人間の狂気を限られた時間の中で上手く表現している。
2022-199

コメントする (0件)
共感した! 6件)
隣組

2.0振り切れてない。

2022年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ティルダ様は本当に仕事楽しんでるなぁと思う。
かなりの低予算インディーズ実験映画から、ハリウッド超大作まで、、、声がかかることも凄いし、両立してるのも凄い。ギャラも内容、予算にフレキシブルにしてるんだろうな。

そんなティルダ様の比較的実験色の濃い作品。
ロケもしてるけど自室はあえてスタジオのセットまんま解るように撮っている。
現実と虚構が交錯してますが芝居自体は男に捨てられた女の嘘と見栄と本心そして居直り、立ち治り。
わりとベタな感じで彼女の1人芝居+犬を追った30分。

色は美しかったが構図にキレがなく、割と撮影自体はふつうに見え、、、中途半端な感じがした。
まあ、普段感情的な演技が少ないティルダ様だが本作はかなり人間ぽくて、そこが見所と言えるかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masayasama

4.0私の手の延長線上にある工具

2022年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

赤、緑、青とクリアな服の色に20年代のインテリアの部屋。スウィントンは身体も衣装も顔も頭部もOsker Schlemmerの世界。だから/でも通信もコーヒーも現代。殺し抹消するのは古代からの方法。交わした愛の言葉も古代からの手段、手紙。嘘をつき私は大丈夫、でも本当は違う、何も食べずどこにも行かず待っていた。なんでわからないの?モダンな室内の裏は舞台の書き割り。化粧し着替え髪を洗い犬と電話の向こうに語る台詞。色んなことを思い出して考えた。年とった女ってそんなに悪いの?

コメントする 1件)
共感した! 12件)
talisman

4.5さまざまに解釈する快楽。

2022年8月30日
iPhoneアプリから投稿

ティルダ・スウィントンをのせて、これだけの芝居をさせるアルモドバル監督が素晴らしい。コクトー、アルモドバルという記号にクイアと自任するティルダが、ジェンダーを超えた「失われた愛」を表現する仕掛けが面白い。ベッドにあるスーツは男性ものらしいが、電話の相手は果たして男性なのだろうか。という倒錯的な香りもする。30分という短さのため故に、さまざまな「答え合わせ」が不要であるという、観客に「思考する愉悦」を与える。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
t2law