劇場公開日 2022年7月1日

  • 予告編を見る

マーベラスのレビュー・感想・評価

全45件中、41~45件目を表示

3.0薄味のアクション映画でした

2022年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最強の暗殺者と最強のボディーガードの戦い、という予告編につられて鑑賞しましたが想像とは違いました。手を替え品を替え攻撃をしてくる暗殺者の攻撃力と、それを弾き返すボディーガードの防御力の戦いみたいな。また後半のウェットな展開も好みではなかったかな。少女時代の回想シーンがいちばん胸熱でした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
raumer

3.5アクションには満足、しかし動機がなぁ

2022年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションシーンは良かったですね!ここからどう打開していくのか、集中して観られて、時間が経つのが早かった。
最近、この手のアクション作品は主人公が痛みを負いながらもラストには目的を成し遂げるのがトレンドなんでしょうか?ジョン・ウィックしかりミスター・ノーバディとか、その系譜を受け継いだ女性版といった感じで「うー、あれは痛いよ」なんて自分の身に置き換えて顔をしかめながら没入できました。
その一方でストーリーは、何故殺人に至るのかの動機が今ひとつ理解できず、サミュエル・L・ジャクソンが襲撃されるところとか1991年のベトナム情勢が対ソから全方位外交に転じて不安定だったのかもしれないけれど、それとあの殺人現場はどのような関係があるのか、そのへんがはっきりせずにモヤモヤがつのりましたね。
それでも主演のマギーQさん、シェイプされた肉体でかっこよかったです!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ニコラス

3.0マーベルの新作かと思いました。

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿

またまた女性の殺し屋のお話しで、マーティン・キャンベル監督だけに激しいアクション満載です。出だしのルーマニアからロンドンまでの展開は、マギーQのアクションありファッションありと好調な滑り出しです。ところが、相棒の仇を追ってベトナムに行くあたりから、お話しが分かりにくくなってきて、オチも尻切れとんぼでイマイチ乗れませんでした。キャラの描き方も一貫していなく、悪役のはずのマイケル・キートンが意外とナイスガイで、クライマックスではマギーQが逆に悪役に見えてしまうのは残念。銃撃戦や格闘シーンはリアルでエグくさすがの迫力だけど、脚本がついていってない感じでした。役者では、マギーQが大奮闘でキレのいいアクションだけど主役を張るのはちょっと力不足かな。マイケル・キートンは護衛役が意外とはまり好演。サミュエル・L・ジャクソン御大は、いつも殺し屋役ばかりでもったいないです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
シネマディクト

4.0私は、殺しのライセンスを、まだ、発動していない、まだ‼️❓

2022年7月2日
PCから投稿

ストーリーや展開には貶しどころ、満載です。
でも、最初観たところから、映像が綺麗すぎて、驚愕、まさかの50Kくらいの、勘違い。
アクションどころか、首切断のシーンすら美しい。
ニキータ、アサシン、アン、レオン、あれ、雰囲気は超えてる、かも。
マイケルキートン久々の名演技です、余談ですが、本名はマイケルダグラスです、重なるので改名です。
映像は、アクションを含めて、最高です、是非。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
アサシン5

3.0まあオッケー

2022年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

カッコいいアクション&豪華キャストと絶対面白い要素満載!なのになぜか物足りない。。どこがいけないのでしょう?人間関係や敵対関係が少し分かりにくかったです。唐突なラブシーンも要らないような。。
でも美しい女性が屈強な男たちをやっつける、昔ながらのセクシー&アクション映画ファンには良いかもしれません!
(マギーQは相変わらずキレイですが、黒髪ボブ姿が余美貴子さんに見えてしまいました。。)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
tomoboop