劇場公開日 2021年11月26日

  • 予告編を見る

ダーク・アンド・ウィケッドのレビュー・感想・評価

全27件中、21~27件目を表示

2.0ただのつまらないB級映画だった

2021年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 登場人物の台詞の中に、何度も「イエス様」という言葉が出てくる。キリスト教の社会に生きるクリスチャンなら台詞の意味を理解できるのかもしれないが、無宗教の当方にはどうにもピンとこなかった。だからなのか、本来はおそろしいシーンと思われるシーンが、まるで怖くなかった。
 未知のものに対する恐怖は普遍的にある。特に死は、他人の死を通じて介在的にしか理解しようがないものだから、否応なしに恐怖の対象である。ホラー映画は登場人物に感情移入させることによって、介在的な死の恐怖を感じさせるものだ。
 ところが本作品は、姉にも弟にも感情移入が出来ない。もちろん母親にも看護婦にも、当然ながら何の感情移入も出来ない。それが当方の無宗教や想像力の不足によるのかもしれないが、言い訳を言えば、姉や弟の人となりや、前後の事情も何もわからないのだから、感情移入のしようがないとも言える。キリスト教圏のクリスチャンの観客にも、もしかしたら感情移入できない作品の可能性がある。
 という訳で、本作品のどのシーンにも死の恐怖を感じることが出来なかった。当方にとってはホラーでもなんでもなく、ただのつまらないB級映画だったということだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
耶馬英彦

3.0悪魔って…

2021年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

父の魂を奪いにきたらしいけど、なぜ。ストーリーはどうあれ全編陰鬱な雰囲気とどんどん不幸に転がっていく展開はやはり恐怖。どんちゃん怖がらせない見せ方はジャパニーズホラー的で良し。ホラー好きなら見て損なし、かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.5目的や正体が分からないのが一番の恐怖

2021年11月29日
Androidアプリから投稿

21154.メリハリ不足が残念なところ。自傷行為の連続だが、切ったり、突き刺したりと、痛い見せ場はバッチリ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie

3.0ずーっと雰囲気だけ

2021年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 しょっぱなから不穏な空気たっぷり、しかもこの雰囲気がずっと続く。これは、メンタルにくるヤツではないかと期待して、肩に力を入れて待ち構えていたんだけど、なかなか来ない。ウトウトしそうになった頃に最初のショッキングシーンがやってきた。しばらくウィンナーは、食べれないね。

 そのシーンが終わると、また何かが起こりそうな雰囲気が長〜く続く。隣の人、熟睡しちゃったよ。

 結局、消化不良で終わってしまった。見た回はソールドアウトになるくらい人気だったんだけど、ちょっと期待はずれだね。

コメントする 3件)
共感した! 8件)
bion

4.0とても良い映画

2021年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ホント、心臓止まるかと思いました(笑)

ロッテントマトは、91%フレッシュと高評価!(2021年11月26日現在)…オーディエンス評価は今イチですが、まあ何となく理由は分からなくはない…ツッコミ所満載ですから(笑)

しかし!
ホラー・ファンは見逃し厳禁ですな…(笑)

*とても分かりやすいホラー作品。第2弾もあるかも知れないけど…ちょっと期待したい(笑)

*エンドロール後のおまけは無しです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
stoneage

3.0徐々に増す怖さ

2021年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

寝られる

開始からゆっくりとホラー度が増す。派手で分かりやすいホラーとは違い陰気な設定場所と映像。
正体が分からない怖さは後半加速。
結局最後まで不明だか。終わりは呆気なかった。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ノブ様

3.5トラディショナルアメリカンホラー

2021年10月21日
PCから投稿

それなりに怖いですが、
ジャパニーズホラーほどではありません。
文化の違いによる没入感が阻害されるのが
理由ではないかと思います。
理由を求めず怖さだけを体験するのには
問題なく見れる内容でした。
久しぶりに24のジョージ・メイソン役の
ザンダー・バークレーを見れて嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっさら