劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 前編 君の列車は生存戦略のレビュー・感想・評価

全26件中、21~26件目を表示

3.5良くも悪くも

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿

良くも悪くもテレビ版前半の総集編といった感じ。
ただ、問題はただでさえ難解なこの作品の総集編といった感じで、
・初見の人は何が何やら分からない。
・コアなマニアは内容はわかるものの総集編なので盛り上がりに欠けてしまう   の両極に分かれるのが少し懸念点がありそう。 初見の方には申し訳ないが後編でもっとぶっ飛んだ生存戦略に期待しています。

自分としては履修済みだったので、こういう話だったな〜!という感じで楽しめた。あと冠葉の声優さんの演技がテレビより明らかに上達しててすげ〜!ってなりました笑笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アフロ田中

3.0映画になっていない

2022年4月29日
Androidアプリから投稿

幾原作品のファンでピンドラもハマったけど、本作は映画になっていないと思った。

ウテナのときのように同じ題材、キャラクターを扱ったリメイクなのかと思いきや、ほとんど総集編。

初見の人はほとんど振り落とされること間違いなし。

映画館の大画面に耐える画になっていない。新規パートの実写とアニメの融合シーンは美しくて良かった。

思い切り途中でブツッと終わるので評価のしようがない。後編で大胆に変化してほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sensei_nyanko

4.0きっと何かになれるお前たちに告げる!!

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

リアルタイムで視聴していたあの時から10年…またピングドラムが輪り始めました。告知を聞いた時は驚きと嬉しさでしっちゃかめっちゃかでしたがTVシリーズの完結があまりにも綺麗だったので徐々に不安に…ですがどちらにせよまたピンドラが観れるなら(しかも劇場の大スクリーンで!!)とこの日を楽しみに待っていました。

初っ端からの新規カットで涙腺が既に緩みながら、新規構成の映像に驚きつつ、新規楽曲とおそらく新規に撮り下ろしたであろう声優さん達の演技を噛みしめながら前編を観ました。
割合としては6:4くらいで総集編が多く占めてはいますがそれでも新規カットのクオリティと美しさがとても良かった。また声優さん達の当時を意識しつつの演技が凄く良かった。ただやはり初見さんには少し厳しい内容だとは思うので、興味がある方は予習して行かれることをお勧めします。
今作はクラウドファンディングに参加してはいたのですが、クレジット権は得られず…めちゃくちゃ悔しい。

そしていよいよ後編が7月に決定とのことで、どのような結末を迎えるのか今から楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
id

3.5TVシリーズ見ていた人には分かりやすいが初見では意味不明なのは相変わらず

2022年4月29日
Androidアプリから投稿

幾島監督の作品は良いとは思うけど後から理由が分かるのが多いので、初見には不向き。
TVシリーズ見ていたから、新作部分も分かる場面が多い。好きな作品で面白かったとは思うが、人によって解釈の仕方が違うのでなんとも言えない。前編だけでは、中途半端なので、後編でどう終わらせるのか?期待はしている。でも、前編に出て居ない人をパンフに載せたのは前編と後編のパンフは一つと言うことなのかな?でも、パンフ1980円は高いと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
東京デコ

4.010年前にリアルタイムで見ていたものとしては

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿

10年前リアルタイムでピングドラムを見た。
そこからドハマリして小説も読んだ。
映画化するということで胸が止まらなかった。
予想は出来ていたが、TVシリーズの総集が半分を占めていた。
挿入歌が新しく録り直されていた。

大画面で見れるみんなに興奮した。
結構から言うと後編に期待したい。
前編は大体12話辺りまでと言う感じだった。

ここから後編に繋いでどう終わらせるのかが楽しみ。
TVアニメで綺麗に終わっていたのに笑笑

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あああああ

2.5ペンギンはカワイイ。だが話が抽象的かつ無機質。「ピングドラム」って何?人物省略は止めようよ。「後編」は観ないと思う。

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿

TVシリーズらしいのだけど

とにかく抽象的で何を言いたいのかわからない。

構成もわかりにくい。行ったり来たり

ペンギンと命の重さと恋愛なのかもしれないが
描き方が無機質で、誰もわからん用語あるいは用語、「設定の置き換え」みたいのがアウト。
という邪道に走るから・・こんなのわかるわけない。

当然、少し寝ました。TVシリーズ観てた人はわかるのだろか?

ワシには抽象的な難解作品としか見えなかった。
とにかく「つながり」はキチンとして・・

連休初日かつ1日2回上映だからか、満席状態。
なぜなのかジジイのワシには理解不能でした。

ペンギンはカワイイですね。

中央線だか鉄道の描写、構成も結局わけわからない。

それから人物描写を思い切り省略は、ちょっと受け入れがたい。

コメントする 5件)
共感した! 6件)
満塁本塁打