劇場公開日 2022年1月14日

  • 予告編を見る

クライ・マッチョのレビュー・感想・評価

全261件中、1~20件目を表示

4.0馬と車

2022年1月31日
PCから投稿

クリント・イーストウッドは馬が似合う。そんなことはわかりきっていたのだけど、この年になってもものすごく様になっていてすごい。冒頭、イーストウッド演じる主人公がメキシコに入り、車を走らせている横を、数頭の馬が平行して走っているシーンがすごく良い。馬と一緒に同じ方向に走っているのが、なんというか、馬とともに生きてきた男の姿っぽい感じがあっていい。物語は、少年と老人の疑似家族的な関係構築の話だが、馬と車が媒介となって進んでいく。
車が駄目になったり、盗まれたりするので、何度か車を乗り換えていく。少年は時々、車を運転したがるが、未成年なので主人公はそれをさせない。代わりに、馬の乗り方は教えてやる。同じ脚本家の『グラントリノ』は車の継承の話だったが、今回は馬の乗り方を継承する話になっている。何かを継承する時に、運ぶものである乗り物を用いるのが、この脚本家は好きなんだろう。そして、それがイーストウッドにとても合っている。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
杉本穂高

2.5雰囲気は渋くて良い映画

2024年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

夕焼けに染まったテキサスの大地を車で走るところや、メキシコの荒涼とした砂漠、木でできた味のある飲食店など、雰囲気は渋くて良かった。

ストーリーは出来が悪い。息子が連行されるのを止めないくせに、部下に尾行させて連れ戻そうとする雇い主の妻。なぜかやたら親切にしてくれる飲食店の女店主。主人公マイクの人生を立て直すのに手を貸してくれるほど情に厚いのに、血のつながった息子は妻に対する交渉に利用する雇い主など、全体的に違和感がある。もやもやしながら観ていると、ラストも淡白に終わってしまってあっけなかった。

どうやら「強さ」をテーマにしているようだがそれも伝わってこない。いったい何が描きたかったのか。イーストウッド監督にしては中途半端な映画だった。彼ほどの監督がそういった違和感を覚えないはずが無いと思うのだけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
根岸 圭一

3.5クリント・イーストウッドで+1点

2024年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

・クリント・イーストウッドが出てるだけで観る価値はある。
・ストーリーは単調だった。
・ロマンスは余計だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろ4

4.5さすがイーストウッド

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最初はね、うーんこれはまさかの駄作??
イーストウッドももう枯渇したのかな?と思ってしまったが見ていくうちに引き込まれていく、、なんだこれ
だんだんと感情移入していくんだよね、イーストウッドはもうこの少し偏屈爺さんの役が合っている、これに少年が交わるともうちょっとした事で涙腺にくるんだわ
ストーリーはすごいわけじゃないのになんかハラハラする
それはイーストウッドがこれ劇中死ぬんじゃない!?
って常に思わせてくるからね笑
今作はなかなか幸せなエンドだったのでとてもよかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まあ映画好

4.5心温まるヒューマンストーリー

2024年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

幸せ

クリントイーストウッドさん、
渋い、ダンディ、乗馬姿かっこいい!
セリフの一つ一つも沁みたわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほんのり

3.5☆☆☆★★ 《御大の老いらくの恋》 予告編を観た瞬間から、「あ?こ...

2024年3月21日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★★

《御大の老いらくの恋》

予告編を観た瞬間から、「あ?これはイーストウッド御大の集大成の作品になりそうだ!」…と思った。

これには一応は原作があるものの。予告編から醸し出される雰囲気が『パーフェクトワールド』であり。『グラン・トリノ』や、最近の『運び屋』を想起させる。
更には、今では落ちぶれてしまった元ロデオスターとの設定から『ブロンコ・ビリー』を。ロードムービーでもある事から、イーストウッド最高傑作の1つ『センチメンタル・アドベンチャー』を…と言ったように。長年イーストウッドを観て来たフアンからすると、「嗚呼!これをもってイーストウッドは伝説に、、、」等と、ついついセンチメンタルな気分に…

………あららら、、、とんでもなかった💧

イーストウッドはまだまだ【引退】等する気はなさそうだった。
それどころか、ますますお盛んなのを見せられるこっちは、一体全体どんな気持ちでスクリーンを見つめて行けば良いのやら^^;

基になった原作をどれだけ忠実に映像化されているのか?は、原作未読の為に今ひとつ分からないのですが。単なる原作未読の身から観て(おそらくは)こんな物語ではないんじゃなかろうか?…と。
尤も、原作そのものを忠実に映像化していたのならこちらの見込み違いって事になりますけども。

…って事で!(どんな事だよ!ですけど)
流石に今回のイーストウッド御大作品には。往年の作品群に見られたような人間賛歌であったり、人生の深み等が滲み出て来る何時もの人物像とはちょっと無縁な主人公だったのが残念。
(それでも、あの皺くちゃな御大の顔がスクリーンに映るだけで、大いなる反則なんですよね)

これは最早脚本上の問題でしょうかねえ。
wikipediaを確認したら、どうやら完成するまでの道のりこそを映画化した方が遥かに面白くなりそうな感じで、イーストウッド御大も、どちらかと言えば雇われ監督みたいな雰囲気がするし…と。
何となくですけど。御大自らは、仕事をしていないと、身体も心もドンドンと衰えてしまうから…ってところがひょっとしてあったのかも…と穿った見方をしながら観てしまった。

もう一つ考えられるとしたならば、共演したメキシコ人女優のNatalia Travenにあるのかも?
御大を相手にして、老いらくの恋の相手になるのだけれど。歳は召されてはいたけれど、凄く素敵な女優さんだった。
御大って元々共演した女優さんと…
本来ならお好きだものなあ〜(^^;)

御大!今回は今ひとつ、、、いや、今3つくらいだったけれど、次回はバシッと頼みますよ!

2022年1月15日 TOHOシネマズ日本橋/スクリーン6

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

5.0二人と一羽のマッチョ

2023年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

クリント・イーストウッド監督はどちらかといえば好きではない。しかし、人生を悔いるジイサンの終活系作品は好きだ。具体的には「グラン・トリノ」「運び屋」そして本作だ。
細かい形は違えど人生の終わりに何かをなそうとするという意味では同じような作品だ。
そしてこれら作品の中でイーストウッドが演じた役柄にはイーストウッド本人の影がチラつく。

イーストウッド本人から始まって本作を含めたいくつかの作品が一本に繋がった大作のようにも感じる。
お隣と異文化交流をし、クスリの運び屋をして、知人の息子をメキシコまでさらいに行く。未来を守り、過去を悔いて、そして今回は、未来に伝えようとした。
自分の持っているものを伝え残し育む。過去作に出てくるような悔いの残った男を新たに作らないために若者に人生を説く。

物語としては、むかしマッチョだった男と、マッチョになりたい男と、今まさにマッチョな男(ニワトリ)のロードムービーのような交流だ。
マイクとラファの関係性、距離感が近付いていく様子が丁寧で、お互いがお互いに歩み寄るパートがちゃんとあるのもいい。
それが次第に親子のように、食堂のマルタも巻き込んで家族のようになっていく様子は傑作の風格さえある。
暴れ馬をなだめるシーンではそれが最高潮に達する。どうやったのかと問うラファに対して「一緒にやったんだ」と返した瞬間はちょっと涙ぐんでしまった。
マッチョとは、一人で強く生きられることではなく、誰かと寄り添い支え合える者のことかもしれない。少なくともマイクはそう考えたように思える。盗みをしながら闘鶏場に一人で生きることでは決してないのだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つとみ

2.0昨今の作品は、イーストウッドの遺言のようにも感じて…

2023年11月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

全く知らなかったクリント・イーストウッド
作品だったが、キネマ旬報でも評価が高く
(選定委員第4位/読者第9位)、
TV放映を機会に初鑑賞。

しかし、一流の監督らしからぬ
ディテールの甘さとつなぎの粗さを感じて
なかなか没入出来ず、
残念ながらイーストウッド監督作品としては
余り買えなかった。

まず、母親の人物像が極端過ぎて、
息子の葛藤に深みを与えていないし、
寒村の食堂女性経営者から
最終的に好意を受けるものの、
初めは反権力的思想からだとしても
それが愛情へ昇華する彼女の心持ちへの
演出を感じない。
更には、幾つかの場面で、何故か都合良く
警察側からは見つけられない設定や、
息子が車のオイル漏れを見つけるシーンの
下手な演出等々、
余りにも稚拙な前提と演出による展開が
連続する脇の甘い作品に思えた。

この作品、解説にあるような
“人生のやり直し”がテーマだとしても、
関係修復が充分では無い中で
父親に息子を届ける設定も疑問だし、
主人公と女性経営者との関係も
「マディソン郡の橋」のように、
その当事者の思索に
充分に焦点が当たっていないのでは
テーマの上滑りにしか感じない。

従って、キネマ旬報第4位選出も、多分に
イーストウッドのネームバリューの賜物
だったのかなあ、と思わざるを得ず、
一流の監督作品としては詰めの甘さを
感じるばかりの作品だった。

ただ、「グラン・トリノ」と同じように、
自らがその年齢でリアルタイムに感じた
人生の摑みを
若い世代に伝えようとの意図が
見え隠れしているようで、
昨今のイーストウッド作品は、
まるで彼の遺言のようにも感じている。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KENZO一級建築士事務所

3.0タイトルなし

2023年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

クリント・イーストウッドらしい作品ではあるが何か物足りない。形だけで大事な物を詰めていないような感じ。
万人に観せる映画用に練った物語ではなく自分の頭の中だけに留めておくべき空想を映画にしてしまったような内容だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ソルトン

5.0ニワトリ

2023年10月28日
iPhoneアプリから投稿

最後にいい仕事したね、ニワトリ君!
クリントがメキシコに戻るのも良い!
典型的なアメリカ映画、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
alextm

3.0とても優しい作品

2023年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大スタークリント・イーストウッドが90歳代で監督主演を張った作品だから、面白いとかつまらないとか良いとか悪いとか、そんな目線で観るべき作品ではないのかもしれない。
ストーリー・映像ともに特筆するところはなかったが、老若男女誰でもほのぼの鑑賞できる作品といったところかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いけい

5.0なんなのマジで

2023年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

この爺さんなんなのマジで。最高なんだけど。
「グラントリノ」「運び屋」と併せて遺書三部作って感じ。
まだまだやれるとは言えない歳だろうけど、まだまだやってほしい。
イーストウッド御大、ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mar

3.5マッチョな心

2023年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

幸せ

クリント・イーストウッド監督
主演・製作のロードムービー

テキサスで孤独に暮らす
ロデオ界の元チャンピオンの
老人マイクは

恩がある元の雇い主から
メキシコで、前妻と暮らす息子を
連れて来て欲しいと頼まれ
13歳の息子ラフォを探しに
国境越えをする。

母親が原因で荒れた生活を
していたラフォは
闘鶏用のニワトリを
マッチョと名付け
ストリートで生活をしていた。

父親の事を伝え
国境を目指す二人だが
警察や追手に追われながら
ある街に辿り着く

未亡人のマルタという
女性のお店で休憩することになり
マルタの優しさに
居心地の良さを感じ
車が故障中という事もあって
牧場で野生馬の訓練を手伝う
マイクとラフォ

そんな流れで進行してゆく物語。

公開時91歳(現在は93歳)の
監督 主演だが
目の輝きが確認できたり
存在感がありました。

年老いた自分を 自然のままに
表現されていて素晴らしかったです。
ラフォ役の若手俳優さんも
しっかりとした演技で好演。

雰囲気の良い
ロマンスもあったりで
こういった作品も好きです。
主題歌?
カントリーミュージックも
渋さがあってステキでした。

「荒野の用心棒」
「夕陽のガンマン」等
西部劇が似合う俳優さんの
イメージがありますが
「ダーティ・ハリー」シリーズの
アクション物があったり
「マディソン郡の橋」では
ラブロマンスも

その他

マット・デイモンの「ヒアアフター」
トム・ハンクスの
「ハドソン川の奇跡」
「運び屋」他

後半は、監督としての
作品も沢山ありますね。

まだ、観ていない作品が
多くあるので 鑑賞したいです。

コメントする 8件)
共感した! 20件)
LaLa

3.5大したカウボーイとしての実力

2023年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

クリントイーストウッド扮するロデオの名手マイクマイロは、酒に溺れ落ちぶれたカウボーイをしていた。そんなマイクマイロにメキシコから13歳の息子を連れて来て欲しいと依頼があった。しかし息子はモンスターだと母親は言った。

クリントイーストウッドはもうじいさんの様相だね。旅が進むにつれ、ふたりに友情めいたものが生まれたものの車盗まれちゃったね。やっぱりメキシコはそういうところなんだね。それにしても良く慣れてる鶏マッチョだな。ましてやカウボーイとしての実力も大したものだ。メキシコの人情も最高だね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

4.5最後の鶏の雄叫びはいいね

2023年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いい映画だった。少年と老境の男との短い旅。

男は言う、人生は選択だと。だよね、結局自分の人生の責任は自分にある、

誰のせいでもない。

主人公も波乱万丈の人生を経て、最後に居場所を見つける。

少年も、これから自分の人生を歩むのだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
藤崎敬太

2.0主人公を演じるには齢をとりすぎ

2023年10月9日
Androidアプリから投稿

主人公はイーストウッドではなく、他の役者にさせた方が良かったのでは?
メキシコのギャングの元妻から息子を誘拐させる、という物騒な任務をさせるには齢をとりすぎで動きがスロー過ぎる。
(同様のことは、「アイリッシュマン」のデ・ニーロ、パチーノ、ペシの3人の主役にも感じたが、皆、好きな役者なので、彼らを見たい気持ち半分、作品の魅力が削がれている気持ちも半分)
例えば、「ミスティックリバー」の主演3人(ショーン・ペン、ティム・ロビンス、ケビン・ベーコンなら60過ぎ)でも、本作の主役を演じることもできただろう。とかね。

最初は、「グラン・トリノ」みたいな映画かと思ったが、また違うな。
疑似親という以外にも、2人とも「居場所」が無く、それを探すロードムービー、というかな。

あとは、「少年の成長を描く物語」とすれば、父親、母親と対峙させる必要があると思うが、最後までそれは無し。
それは消化不良感が否めない。
まあ、良く言えば「観客の想像の余地を残す」とも言えるが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みっく

3.0好きな人は好きな作品だと思う。

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

クリント・イーストウッドに尽きる作品。
クリント・イーストウッドだから成り立つ作品。
ヨタヨタ歩こーが、声がかすれてよーが、かっこええわ。
昔は親戚にこういう頑固で頼りになる爺さんがおったけど…。
最近は世界の頑固な爺さんが居ない人達のためにイーストウッドが色々大切な事を教えてくれてる。自分の子供を夏休みの間預けておきたい。人間的に成長させてくれそう。
バッドエンドの多い過去の作品の事を考えるとクライマッチョ…じゃなくて、クライマックスの方はハラハラした。

コメントする 10件)
共感した! 33件)
トラ吉

3.5さすがイーストウッド

2023年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

幸せ

イーストウッドならではの映画でした。
派手さはないけど、最後まで楽しめた感じです。
一点上げるとすると、主人公が高齢すぎる点です。
60代、悪くて70代であればストーリー的にもフィットしていたのではないでしょうか。
とは言え、90歳超えてあれだけ動けることは賞賛でしかないです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たけお

4.0馬とともに半生を過ごした人柄の魅力

2023年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

<映画のことば>
「町中の連中が来た。俺はドリトル先生か。」

単に「牧童」と言ってしまうと身も蓋もありませんけれども。しかし、往時は「カウボーイ」といえば、「男の中の男」…最も男らしい職業であったことは、間違いがなさそうです。しかも、マイクには、ロデオ・スターとしての斯々たるキャリアもあった。
そういう過去の「栄光」を自分からは前に出そうとしないマイクの人柄が、頑なだったラフォの心を溶かし、マルタの心を惹きつけ、そして動物(マイクの半生を一緒に生きてきた馬)の扱いを通じて、本来はただ立ち寄っただけのベラクルスの町の人々(実は恐妻家だった保安官を含めて)の信頼を得たたことは、疑いがないと思います。

そして、その根源にあるのが、マイクの「本物の強さ」ということでしょうか。
歳をとって肉体的は衰えたとしても、それまでの馬との生活によって鍛えられた精神的な強さ(輝き)とでも形容すればよいのでしょうか、いぶし銀のように輝く、そういうマイクの人柄としての魅力が根底にあることも疑いのないところです。

マイクは決して強ぶっているわけではなく、それどころか警察の不当な臨検に遭ってクルマの装備をめちゃめちゃにされた時には(ちゃんと?)弱音を吐いているわけです。 ただのマッチョではなく『クライ(cry=泣く)マッチョ』になっている?
それでも、マイクの人柄そのものから滲み出てくる「マッチョさ加減」というものは、少しも減殺されていないというべきでしょう。

歳をとって、若い頃のように無理に強がることをしなくなったら、本当の強さが、自分の内側からにじみ出てきた…とでも形容すべきでしょうか。
年齢を重ねたクリント・イーストウッドの「老害」を説くレビュアー諸氏も少なくないようですが、評論子は反対に、さすがのクリント・イーストウッドも、老境に達して、初めて創ることのできた一本なのではないかと、思います。
むしろ、この年齢に達して、初めてこの作品が撮れたのだろうと思います。

評論子も、馬齢を重ねるごとに、疲れやすくなる、息は上がる、耳は遠くなる、目は霞む等々肉体的な衰えは覆うべくもないところですけれども。
それでも、マイクのような「いぶし銀」のような強さを、もし身に付けていられたとしたら、それは、とてもとても素晴らしいことだと思います。

俳優としての味のある演技だけでなく、ヒューマン・ドラマの名手としてのクリント・イーストウッドの神通力は、作品の製作本数を重ね、自身もが老境に達しても、未だに衰えを知らないと評することができると思います。

秀作であったと思います。本作も。名監督にして名優であるクリント・イーストウッドの手になる一本として。

<映画のことば>
「すべての答えを知っているような気になるが、老いとともに無知な自分を知る。気づいていたときには、手遅れなんだ。」

経験を積み重ねるごとに、いかに自分が経験不足であるかを赤裸々に思い知らされ、更なる研鑽が必要なことを思い知る―。
「実るほど/頭を垂れる/稲穂かな」
とは、よく言ったものです。
常に今の自分を是とすることなく研鑽・努力を怠らない…。
自分の「老い」を素直に受け入れながらも、尚その「老い」に抗いながら生きようとする姿は、観ていても素敵です。
何歳(いくつ)になっても、評論子も、そのようにありたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
talkie

3.0『運び屋』Version2

2023年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

齢90を超えてこのレベルの映画を作れる、演技出来るクリント・イーストウッドに最大限の敬意を。すごいねえ。
運び屋が「陰」だとすれば本作は「陽」。それで対になる作品関係と感じました。両作の鑑賞をお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
zem_movie_review