劇場公開日 2021年2月5日

  • 予告編を見る

「マラドーナ全盛期の貴重映像集!」ディエゴ・マラドーナ 二つの顔 死亡遊戯さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0マラドーナ全盛期の貴重映像集!

2021年2月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

マラドーナの幼少期から94年W杯までを膨大なVTR映像でふり返るドキュメンタリー。

スター選手「マラドーナ」としての顔と近親者が呼ぶ「ディエゴ」としての顔、というテーマはなかなか面白いが、結局は試合映像およびパパラッチやジャーナリストが撮ったスター選手としての映像が大半。
近親者から提供されたと思しき映像がもっとあれば「二つの顔」的テーマも成立するだろうが、残念ながらタイトル一人走り的印象は否めず、せめてマラドーナが元気な時に撮影された本作の為の映像などがあれば、また違った印象の作品にもなったかも知れない。

それでも130分ものボリュームで彼の全盛期であるイタリアSSCナポリ時代を中心とした映像がふんだんに観られるのはファンであれば至福の時間だろうし、なんなら「プライベート映像など要らないから良かった」という人も間違いなく存在する訳で、これはこれでいい。

また、93年のJリーグ誕生まで各学校サッカー部員以外、国レベルで全くサッカーに関心が無い時代を経ての90年代にわかサッカーファン日本人としては、映像中あれだけ蜜月を築き全盛期を迎えたナポリとの溝が鮮明になっていく過程におけるマラドーナのコメント映像など、リアルタイムでは見られなかった貴重映像ばかりなので、観ているだけで非常に興味深い。

そして、ずっと破天荒なだけの人だと思ってたけど、誰よりも家族思いだと確信出来たし、誰よりも優しい人。
浮気で子供が出来てしまい凹むマラドーナの表情は正直者そのもの!!

亡くなる前から本作公開を楽しみにしてたし、観たあとスポーツニュースか何かを観て「マラドーナ元気だなぁ!」って思いたかったが、今は、ただただ、合掌。

死亡遊戯