劇場公開日 2021年6月18日

  • 予告編を見る

モータルコンバットのレビュー・感想・評価

全174件中、61~80件目を表示

3.5真田スコーピオンが主人公w

2021年7月1日
Androidアプリから投稿

ある意味それも原作ゲームのとおりか。
主人公はリュウ・カンのはずなのに、一番人気はスコーピオン、ていう。
でもリセットした9からは…あ、いや、ライデンが主役みたいなもんか…なw

個人的にスコーピオンとライデンが好きなので、そこに真田さん浅野さんが来てくれただけでも嬉しかった。
で、実際に見た感想でいくと、……うん、動画で正式に公開されてる部分が美味しいところのすべてだったかな…。

ことにラストバトルなんか、どう見たって主役はスコーピオン。コールはいなくても良かったんじゃね?ていう。
まあ真田さんのファンでスコーピオン好きとしては、冒頭とラストのそれぞれ10分ずつがすべてだった。
演技の面でもサブゼロとスコーピオンの迫力に比べると、他がどうしてもパッとしなかった。贔屓目ももちろんあるだろうけどね。

フェイタリティの再現度…はゲームに比べるとヌルいにも程があるけど、ゲームそのままはスプラッターでもそうそう無理だろこれは?てくらいなのでね。実写映画としてはかなりがんばってくれたと思うし、難しいこと考えず楽しめる気楽な映画、好きだからけっこう満足した。

あと、目が光りっぱなしの浅田さんについてのコメントをけっこう見るけど、ゲームのライデンを知らないかたたちなのかな。
あんな感じで実際目が光ってるからw ただ、瞳だけが光ってるっぽいゲームよりも、目全体がぼわーっと光ってるから、違和感がなくはない。

この映画見て、面白くなくはないけど…ってなったかた、MKにちょっと興味あるかたは、シナリオだけ集めた日本語字幕動画ってもあったりするよ。検索したらすぐ見つかるんじゃないかな。(自分は英語分かるけど、それでも日本語字幕マジありがたい)
物語は9作目から一新されてるから、9、X、11と見てみてほしい。三作と11後日談まで合わせると合計10時間近い大ボリュームで描かれるドラマは、格闘ゲームのオマケとはとても言えないレベル。
それでキャラが分かってみると、こっちの映画のほうもまた少し違う見方ができるかも?w

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れーぶん

3.0洋画での日本人の活躍ほど嬉しいのはない!

2021年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
自衛隊48

3.5サイバーパンクサムライ!

2021年6月30日
iPhoneアプリから投稿

B級臭さが凄かった!
シノビ!サムライ!って感じ!
アクションもCGも
時代が進み過ぎて全然観れちゃう不思議!
設定むちゃくちゃだけど
バイオレンスはとっても良い感じだった!
効果音とか音楽もビコビコしてて
かっこよかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なみちゃん

4.0そんなあなたにFATALITY

2021年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
マスゾー

2.0真田広之がいなかったらリアル惨劇…

2021年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

冒頭の真田広之にはシビれます!
アクションスター健在!!

ただ、過剰な期待は以降裏切られますのでご注意を!

やはりCG相手の格闘シーンってテンション下がる…
何故冒頭シーンのようにメイクや衣装を着たスーツアクターを敵役起用しなかったのか。

真田がいなかったら超駄作ですよ!!

「ラストサムライ」の時、アクション監督でもない真田がかなりのアドバイスをした結果の傑作に仕上がったらしいけど、結局アメリカの剣術アクション映画はアクション監督次第なのかな!?

あと終わり方からしてモータルコンバット2を作る気満々のようだが、次回はアクション監督に谷垣健治を起用しなさい!!
但し、またCG相手だと谷垣健治でも香港映画「モンスターハント」シリーズの様に苦戦するとは思うが…

口直しじゃないが続けて、るろうに剣心最終章2作品を鑑賞したが、双方鑑賞2回目だからある程度ストーリーやアクションシーンは解ってはいたけど、それでも面白いし興奮する!!
シリーズ5作全て傑作とかそうそうありません。

モータルコンバットも2作目までは観るから。
但しダメだったら以降観ないから!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
死亡遊戯

3.0何気なく観たら…

2021年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

イオンシネマのワンデーフリーパスで何見ようかと悩み、洋画をひと作品入れておこう!とモータルコンバットにしました。
時間的に4Dの上映鑑賞となりました。
ゲームの存在も、予備知識もなく鑑賞。
皆様が仰る通り、真田広之さんが物凄く格好良くて素敵でした!
グロいのがちょっと苦手なので、格闘のシーンは目を覆いたくなる所も…
専門的な事は言えないですが、何かが足りない、もうちょっと何かあればめちゃめちゃ良くなりそうな予感。その何かは私にはわからないですけどw

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Ayako

3.5いい意味で細かいことは気にしない映画

2021年6月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
JOEさん

4.0「まぁモーコンだし」で全部片付けられる人向け

2021年6月29日
iPhoneアプリから投稿

原作のノリはYouTubeなどで残虐KO集を観ればだいたい理解出来ます。
残虐と笑いは紙一重、というよりイコールだ!という世界観です。

役者さんや殺陣の原作再現度は非常に高く、モーコンといえばのフェイタリティィィもきちんとやってくれます。
魔界だの地獄だのが当たり前のように出てきますが、これも原作通り。
総じて、原作へのリスペクトは相当高いといえるでしょう。
真田広之も文句なしにカッコいい!

アクションシーンがやや少ないのは普通に不満ですが、それ以外の不満、例えば日本の描写が変、主人公がカリスマ不足、一部CGがしょぼい、などなどは、「まぁMORTAL “K”OMBAT」(もちろん正しくは”C”)だし…でだいたい飲み込めました。
モーコンをそんなノリで観られる人なら名作ですし、モーコンを全然知らない人から見たらなんじゃこりゃ、な出来でしょうね。
私は前者なので思いっきり楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
克晴

1.0駄作

2021年6月29日
Androidアプリから投稿

久々につまらん洋画

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chanta

3.0真田さん主演と思って観る方が楽しい!

2021年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今週も数本観たいのはありましたが、邦画は時間合わずだったので、YouTubeの予告動画が気になってたコレ!
auマンデー『モータルコンバット』

50オーバーの昭和世代が憧れた一番カッコいいアクションも出来る俳優と言えば真田広之

『柳生一族の陰謀』『忍者武芸帖 百地三太夫』『魔界転生』『里見八犬伝』や影の軍団シリーズに釘付けでした。
そんな真田さんもハリウッドで、紆余曲折ありながらも確固たる地位を築いたんだって感じの凄みを感じるポジションでの出演に痺れました。

このゲーム知らないので、キャラもよくわからないですが・・・
ストリートファイターみたいな感じなのかと思いつつ魔界と人間がどう戦うんだと思ってたら竜のアザを持つ者は、特殊な能力を持ってるって設定でした。
主人公にあんまり主役オーラがないので、真田さんんと雷の神・浅野さんの独壇場ww
ハリウッドで、日本人役を日本人がしっかり演じてるってのは嬉しい限りです。

何か続編ありきの作りでしたが、続編するなら真田さんを主役で是非!!

@インスタアカウント → eigatama41 にも同じ投稿してますので、映画系のインスタされてる方は是非!宜しくお願いいます。
@ラジオ風な語りバージョンは、stand.fm『504◯MHz☆甲子園球場の真裏から野球を語るラジオ』

コメントする (0件)
共感した! 2件)
eigatama41

3.5殺しこそ

2021年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Uさん

3.0真田宏之の面目躍如❗

2021年6月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさに真田宏之さんのアクションの為の映画といっていいのでは❗
キレっキレです。殺陣が美しい‼️
エンドゲームの面目躍如‼️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムロン

3.0スーパーファミコンで何故かハマっていたゲーム

2021年6月29日
iPhoneアプリから投稿

ゲームでプレイしている時は全くストーリーも知らない状態でしていたので、この映画を観て、なるほど!そう言うストーリーなのか!と分かりました。あ、このキャラ見た事ある!て感じで懐かしい記憶が蘇りました(๑˃̵ᴗ˂̵)Netflixが拾ってドラマ化して欲しいですね!それなりに面白かったです。真田広之さんがカッコ良かった!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろろん

3.0Remember this face. このゲームが好きな人向け?

2021年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
アキ爺

2.0金のかかったクソ映画

2021年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
らぱぱん

3.0いやっ!想像より悪くないですよ!

2021年6月27日
iPhoneアプリから投稿

散々、予告を観て真田広之のアクション目当てで鑑賞しました。

まーそもそも、格ゲーが基なので生温かい眼で観て欲しいです。設定などもヌルヌルです笑

予告の熱いシーンは、割と序盤に出てしまい焦りますが、軽い気持ちで!

敵のボスが完全に某国トップで、エンタメも大変だなーと思いましたー(*´Д`)

コメントする (0件)
共感した! 23件)
白長須鯨

3.5好きなタイプの糞映画

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿

原作は全く知りません。
すごいチープ感あるしいきなり魔界とか出てきて笑えるし、ずっと目が光ってるキャラもいるしなんか面白かったです。
最初に山奥でシリアスなシーンで敵が中国語?かなんかでペラペラ長話したのに真田広之が「お前が何を言ってるか分からぬが…」って言った時に吹き出しそうになりました。
あとリュウカン役がめっちゃ美形!萌えました。
いやー続編作って欲しいです。
こういうフフって笑える映画好きです。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
承太郎

2.5ちょと残念

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

浅野忠信、真田広之豪華日本のトップスター
期待しちゃいましたが、ラスト真田広之が主役?
ストーリーがB級映画、4DXでやたら揺られ水飛ばされ
今年ガッカリの映画でしたね~(T_T)
まさかシーリーズ化にはならないよね~
厳しいよね~今年初のエンドロール途中退室でした。
m(__)mm(__)mm(__)m

コメントする (0件)
共感した! 23件)
ヤオジュン

3.0B級映画の痛快アクション オススメ

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿

予備知識はほとんどなく格闘ものゲームの映画化というだけで見てきました。
切れの良いアクションとB級作品の下品さとグロさとさらにアジアンテイスト満載な画面がとても面白かったです。
日本人俳優真田広之と浅野忠信の二人が主役級の破格の扱いで作品の重厚さを出してました。
アメリカで興行収入1位を飾ったことがあるのも理解できる頭を使わず楽しめる格闘アクション娯楽作品。
楽しく時間を潰したい人にお勧めします。続編も見たくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
Yoji

4.0超一流の…B級映画

2021年6月26日
Androidアプリから投稿

アクションがすごかったです。CGも音楽もいい。アジア俳優がこんなに激しくアクションで動き回るのを久しぶりに見られてよかったです。グロいのは個人的に☺️ラッキーでした!こういう、戦闘中にグロいのは結構好き。わかりやすいグロが好きな人は楽しいと思います。

ゲームから作られた映画と言うことを知らず見た私が悪いのですが、情報量が多すぎてもったいない。もっと情報量を減らしてでも、没頭させてほしかったです。予告と内容のミスマッチさも残念でした。

すべてが超一流の出来上がりなのに、情報量の多さのせいで、なんか没頭できませんでした。でもすき。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
がおたん