劇場公開日 2021年1月8日

  • 予告編を見る

銀魂 THE FINALのレビュー・感想・評価

全166件中、41~60件目を表示

3.0戦闘シーンがもったいない。

2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿

 個人的には銀魂という作品をこよなく愛している。新訳紅桜編やアニメの戦闘シーンが個人的には好きだと思った。冒頭の過去解説のシーンやギャグは銀魂らしくて好きだった。  あと、なんか動きに違和感を覚えるシーンが多かった。やるやる詐欺から終わる終わる詐欺。
 今までたくさん笑わせてもらった作品が本当に終わってしまうのはとても悲しいです。
 ここでもう一度ありがとうございます。お疲れ様でした!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハルマキ

5.0空知先生がいつか六本木ヒルズに住めますように

2021年1月30日
Androidアプリから投稿

笑える

単純

幸せ

スケジュールが合わず、やーっと鑑賞。
良くも悪くも『銀魂』らしい最後だった。

仰々しい出だしに「さぁ!始まった!」と構えたら某国民マンガのパロディでズッコケ「あ〜銀魂観に来たんだな〜」と力が抜けた。
その後も、シリアスな展開や泣けそうなシーンにグッとくる度に挿し込む下ネタで涙が寸止め。
特に映画だからといって画力を上げてこないのも『銀魂』らしい。
……なので、これを映画にする必要あったのか?と言われると、大画面や音質にこだわりが無く、内容重視の人はTVやネット配信でいいと思う。
所見では理解できないし、ファンの私ですら「最終回は2時間スペシャル!」のレベルだと思うのだから、なんとなく観てみような人は回れ右した方が自分のためです。

いろんな物事が片付いて、ここで終わればキレイな大団円なのに、順レギュラー総出の無駄にワチャワチャしたエピローグで苦笑い。
エンドロールが流れても「本当に終わったんだなぁ……」と余韻に浸らせない悪ふざけ。

よく「最後の別れは笑って見贈ろう」みたいなのを聞くけど、本当にそんな感じで笑って終わった。
まさに『銀魂』は永久に不潔です。
お疲れ様でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オカマ声ちゃん

5.0銀魂らしい終わり方でした

2021年1月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

銀魂を4回見に行きました。
映画見る度に「終わってしまうのかぁ…」と虚しさがありました。特典の鬼滅の刃もやっぱり銀魂だなと思います。残念ながら悲鳴嶼さんは手に入れられなかったですけどね(笑)
そして銀魂、興行収入10億突破おめでとうございます!、
何億まで伸ばせるか楽しみです(笑)

空知先生15年間、お疲れ様でした!
数々の終わる終わる詐欺を繰り返してやっと15年の幕が閉じましたね。
本当にお疲れ様です!そしてありがとうきびう〇こー!!(これで終わる終わる詐欺だったら泣いて喜び舞ます)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えんな/Enna

3.5普通によかった

2021年1月28日
iPhoneアプリから投稿

笑える

アニメをちょいちょいみたぐらいでしたが、
普通に楽しめました。

さすが銀魂だなと思いました。

いちばんすきな、ハタ皇子も少しだけでてくれて
うれしかったです。

時間が短く感じました。

特典は残念ながらもらえませんでした。。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かささぎ、

1.5作品が好きじゃないときつい

2021年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

銀魂大好きな人に連れられて一応アニメ全部見たうえで鑑賞したが終始入り込めなくてきつかった
簡単なあらすじはあるけれどアニメ見た時からなにそれジャンル変わったか?って感じの後付け感半端ない複雑過ぎる設定多数だったうえ映像化されてない部分も結構あってまず最初でぽかんって感じだった
あとこれはもう銀魂だから仕方ないというか好きな人もいるだろうけど大事なとこでネタ(笑ってる人いなかったし普通に汚い)はもちろん最後ということでクサイ台詞もマシマシ
作画も良いところは良いのに微妙なとこも結構あって勿体ないと感じたし突然スタンドバトルになってたり存在しない記憶流れてたりネタじゃないのにツッコミどころも多くてどうしても感動できない。そもそもラスボスが不死に苦しんでるっていう時点で共感出来ないのに勢力が多すぎてあいつもこいつもなんのために何してるのか終始よくわかんないままだった
でも連れの銀魂好きの人は開始10分で泣いてたしとにかく銀さんの顔が良いと言っていたから原作詳しくてキャラが好きって人には良いかも知れない。映画館も髪色やカバン見るに銀さん好きなんだろうなあっていう女性しかいませんでした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おもち

3.5良くも悪くも銀魂という感じでした、笑 最初に親切にあらすじを入れて...

2021年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

良くも悪くも銀魂という感じでした、笑
最初に親切にあらすじを入れてくれていますが、そこからふざけてます。笑
終わりも綺麗に終わるかと思えば最後にギャグで終わるというなんとも銀魂らしいラストでした。
ただ最終作ということでもう少し作画を頑張って欲しかったな〜という感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
id

4.5やっぱり銀魂だなって…

2021年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

とても印象に残った映画でした。
あらすじは頭に入らず、最後でグダグダになるのはやっぱり銀魂なんだなって思いました。

ストーリーは割と簡潔で理解がしやすいですね
事前知識も必要ですが後から思い出してみると後々わかってくるのも面白い
涙ではなく笑いで終わらせるのは良かったかなと思います

ギャグも滑ってる印象はなく、笑わせてもらいました。大体滑ってたっていう人って現実世界で面白いこと言えるんですかね?原作全否定してるのと同じだと思うんですよね

まぁそんな中二病やチー牛の話は置いといて割と受け入れやすい内容でした。

これで銀魂が終わってしまうのは悲しいですし、ナルトと同じようにロスになってしまうとは思いますが最後には言わせてほしい

「心の支えになってくれてありがとう」と

コメントする (0件)
共感した! 3件)
グルタミン酸バリウム

5.0永遠になった

2021年1月26日
iPhoneアプリから投稿

寂しくて楽しくて感動でした。
銀魂と出会って良かった。

絆、友、共、家族、縁。
腐れ、外せなく、硬く、執念。
柔らかく、暖かく、美しい。

ありがとう。
万事屋。
皆。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミサト

5.0ありがとう!!

2021年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
翡翠

4.5銀魂は永久に不潔です

2021年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

まさに、笑って泣けての映画でした
銀魂は小学生から見ていたので、社会人になる自分にとってバイブルでした
銀さんたちはこれからもドタバタ忙しく過ごしていくんだろうなと考えたらなんだか笑えてきます
空知先生お疲れ様でした、そして、ありがとうございましたm(_ _)m

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しぶ

5.0最後の最後まで

2021年1月24日
Androidアプリから投稿

「銀魂」は、はっきり言って、キライな人はキライだろうと思う。

「三振かホームランか」ってくらい、振り幅はでかい。

だが、それが銀魂。

そんな「銀魂」らしさが、最後の最後まで貫き通された事に、拍手を送りたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
誠

4.0銀魂ファイナル

2021年1月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
アテネ

5.0終わる終わる詐欺希望!

2021年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

びっくりして、テンション上がって、笑って、泣いて、泣いて、泣いて、笑って、ビックリしました!
原作は見ていたのでストーリーは知ってたのですが、それですまさないのがアニメ銀魂。
パクるのも全力😅泣かせるところはオリジナル演出と声優さんの演技でもう涙ボロボロ!そして絶妙のタイミングで掛かるDOSEの挿入歌とSPYAIRの主題歌でテンションマックスです!そして、大団円、で終わらない(笑)
途中で銀魂を卒業していた娘も、相変わらずだったね!との感想。
いつもの日常でまた戻ってきて欲しいです!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みっちー

4.0上映延期してもいいから作画は統一してほしい・EDは最高だった

2021年1月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
賈屋

3.5いきなりファイナルはキツかった

2021年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

銀魂は小栗旬の実写版しか見ていなかったんですが、

ある程度の設定と、メインキャラ位は
分かっているので、大丈夫かと拝見。

のっけから、飛ばしていて、
荒らすじを教えてくれるのは良いけど、
元キャラが分からず、置いてかれ感たっぷり。
周りのファンの子達は、始終クスクス笑ってたけど。

勿論、ファイナルだから、
状況は相当に差し迫ってるんだけど、

最後の敵や盟友、そして銀時さんが
今迄積もり積もってきた思いの丈を語っても寄り添えず、最後の方は少しうつらうつらと。
ごめんなさい。

銀魂をギャグ漫画だと思って見に来た私が間違い。
こんなシリアスストーリーだったとは。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ゆうすい

2.5玄人向け

2021年1月22日
iPhoneアプリから投稿

銀魂1,2の実写映画が大好きで、そこからアニメもちょくちょく観ているという方も多いと思います。そのようなニワカファンではついていけない作品であり、その点少し残念。

■良い点
・それでもかなり笑える
■惜しい点
・事前説明を10分くらいしてくれるんだけど、そこが完全なるおふざけモードで何も入ってこない(いい意味でもある)

〈備考〉
しっかり読んでから望めということでしょう。ただ、銀魂へのハマり方は意外と映画経由の方も多く、その点がウケを悪くしているのでは?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
つかれたこころ

3.0ほんとにファイナル

2021年1月21日
iPhoneアプリから投稿

ほんとに総集編…だった。
もっとストーリーがあることを期待していたので、少し肩透かしをくらった感じは否めない。
でも、銀さんは素敵だった。
初めて見る人はぜひ予習をして行っていただきたい。その方が何倍も楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
のり弁当

3.0本当に最後!❗

2021年1月21日
Androidアプリから投稿

最後だけ映画に取っておくのもどうかと思う。出来も含めて。最初と最後は銀魂らしくてgood
だったらオリジナルストーリーでお願いします。サヨナラ銀さん

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムロン

5.0ガッツリアニメの続きなので事前に履修してから見て欲しい

2021年1月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

銀ノ魂篇はアニメで結構な話数やっていました。それの続きなのでいくら今までのあらすじを親切に挟んでくれてるといえども観ていないと全力で楽しめません。観てから来てください。原作全部読んだ身で評価すると星5です。あの時間内に上手く詰めました。もっと長くしても良かったのでは?とは思います。ファンのための映画として100点でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
🍻たけのこR🚬

3.0鑑賞特典もらえず…

2021年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
TOMY