劇場公開日 2019年5月31日

LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘のレビュー・感想・評価

全38件中、21~38件目を表示

5.0面白かった

2019年6月15日
Androidアプリから投稿

前2作と同じように主人公が一度敵にやられて復讐する物語なのかと思ってましたがいい意味で裏切られました。
不二子のあざやかな嘘やシリーズの進展などおもしろい要素で詰まっていました。
個人的に「次元大介の墓標」が一番好きなので彼の友情出演に興奮しました。

物語も一つ進んだのでこれからのシリーズが楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
xゔぃでおs

4.5可愛くてセクシー

2019年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

やっぱり不二子ちゃんは可愛い!

子供の頃からルパンは観てましたが、
峰不二子という女をみてから不二子ちゃんのファンになりました!
この映画を観てもう一回アニメを見返したくなりました!

不二子ちゃん好きなら観て損はないと思います!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三毛猫

4.0童貞は峰不二子には勝てない

2019年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

ルパン一味の外伝的作品の第三段
峰不二子にフィーチャーした作品

峰不二子の魅力を全面的に押し出した作品なのだが、峰不二子の「お相手」のセレクトが実に良い。
相手によって、シチュエーションによってすっと変身をして色香を使うさまは見てて気持ちよい。

また、敵キャラのビンカムが実に魅力的。
モンキーパンチ先生の生み出したかのようなデザインで、原作の持つ不気味をそのまま画面に持ち込んでいる。

次元、五エ門、不二子という、この三作自体がルパン対複製人間につながるプレリュード的な位置づけになっているため、今後残っているメインキャラクター「ルパン」「銭形」をフィーチャーした作品の制作にも期待したい!

結論 童貞は峰不二子には勝てない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くくぼぼ

4.5再び現れた夢の女

2019年6月14日
PCから投稿

楽しい

幸せ

萌える

TV第一シリーズからの「ルパン三世」ファンです。

このシリーズの小池健さん(率いる作画の皆さん)、
初期のモンキー・パンチさんテイストの絵柄でやってるので、
最初は「今の時代には流石に古くないかな〜」と思っていたけど、
すっかり自家薬籠中の物になっていてしかもとても魅力的。
すごいです。
好きです。

特に不二子ちゃんが…懐かしく美しいですね。
大塚康生さんのキャラ表が元というか、
(アップが美しかったのは確か、山口泰弘さん画ですか?
あの流れのように感じられて)
あの頃の小悪魔不二子ちゃんの帰還かなと嬉しかったです。

物語の方は、ゲストキャラは古典的、長尺では無いので佳品かと。
(ちょっとビンカムは可哀相だったな)

でも峰不二子自身については、
自分の心身一つを武器に、過去を振り返らず後悔する事なく、
果敢に挑んでいく可憐で華麗で頭脳的な危険な女として描かれ、
弾むような肉体に潔さと思惑を隠し持っていて、
そして隠された情が時折見え隠れする…、
ホントにいい女でした。

以前、小池さんには峰不二子の深夜枠TV作品もありましたね。
あれは女性スタッフが多かったのに、
雰囲気先行で自傷的な内容で残念だった。
自分は、峰不二子が如何に誰からも自由で、
如何にいい女かというのを見たいファンなので、
(でもルパンとの仲は特別なのも必須ですが)
本作はとても楽しかった。

最後に。
沢城みゆきさんが素晴らしい。
時に少女のようで少年のようで、
悪女のようで聖女のようで、
クールで甘やかでエロティック。
同性ですが…惚れてまうやろ〜!でした。

また素敵なルパン三世作品を見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ice99

5.0安定の大人向けルパン

2019年6月10日
iPhoneアプリから投稿

シンプル、けどいろいろ計算されてる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マックイーン

3.0ふわっとして

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿

荷重をかけるべき不二子が
改造殺し屋くんを誘惑する
演出がさっぱりしすぎて
え!?おっぱいなの?
で混乱してやられちゃたじゃ
ねえんだよ!!と
お伝えしたい
ラストバトルも盛り上げる
気力なしというか
アイデア皆無。
わたくしは友人に
面白かったと言いたいけど
おっぱいが片方出てたので
星3つだと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おもさげ

3.5心を操るのは、どっちか?

2019年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

峰不二子の本心はルパンにさえ掴めない。いつもそう。それが彼女の魅力。
スピンオフなんで音楽が大野雄二じゃなくてもいいが、峰不二子に関しては菊地成孔がいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
栗太郎

3.0原作に沿った大人の映画❗

2019年6月6日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟 このシリーズ初めて観ました❗テレビドラマよりもモンキー・パンチの原作漫画に近い感じで大人の作品でした❗不二子の魅力満載で良かったのですが…テレビドラマを見ていた世代なので五右衛門と銭形警部が出なかったのは少し残念でした❗でも大人版でも冷たいようで意外と男にやさしい不二子は健在でした❗今度はルパンでこのシリーズ観てみたいです❗

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミリン一番搾り

4.5「峰不二子好きになりました」

2019年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

今年50本目。

この映画館で「次元大介の墓標」「血煙の石川五ェ門」がめちゃくちゃ面白かったので、今作品も期待通り面白かったです。

峰不二子好きになりました。

人間味溢れるストーリーと、毎回テーマがはっきりしていて、今回のテーマはずばり「愛」です。

56分でこれだけまとまった作品も珍しいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヨッシー

4.0令和になっても不二子ちゃんは不二子ちゃん

2019年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

「LUPIN THE IIIRD」シリーズのスピンオフ3本目は、遂に登場の不二子ちゃ〜ん主役!

PG-12やし最近のテレビよりは、チョッと期待してましたが・・・
昭和の親は、子供は見たらアカン!って言うレベル^^!
想定以上のサービスショット満載♡♡♡ サイコ〜!!

1時間でもコレぞまさに、令和になっても昭和な日本男児の憧れ峰不二子でしたw
声優さんに関しては、変に癖がない分聴きやすく違和感はない。

モンキーパンチ先生も天国で、ニヤリとしてるでしょうね(^_^)☆

コメントする (0件)
共感した! 2件)
eigatama41

3.5恐い女の嘘

2019年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小池健監督シリーズ3作目。
うん、不二子ちゃんが、しっかりエロくてズルくて非情で強い。
人々の全てを掌の上で操る、万能感も素晴らしく。

前作までの2人の殺し屋との関連性など、単品ではわからない部分があるものの、不二子ちゃんを観るために劇場へ足を運んだ甲斐はありました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬

3.0物足りない

2019年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そこそこよく出来てるんだけどね。エロっぽいだけでなく、関節技で相手を極めたりする不二子はカッコいい。
悪役が小物すぎて、盛り上がりにかけるし、一番は、音楽が大野雄二でないことが不満。体に大野雄二の音楽が染み込んでるからどうにもならない。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bion

3.0切れ目の無い上映を!

2019年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本シリーズは、原作タッチの作画とハードな内容で、毎回劇場で観ています。
今回は不二子が主役なので、ちょっと正義感が出たような感じでした。
せっかくの主役なので、悪の面を前面に出した方が、良かったかも。
あと、前編、後編を連続上映しているのは分かりますが、劇場上映の際は、エンドクレジットとタイトルを削除して、切れめの無い上映にして欲しいですね。
いつも隣の席の方が、前編が終わると、あれ?もう終わり?と呟いています^_^。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はるっち

2.5容易でない故に魅了され続け…

2019年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

メンバーでは最もベールに包まれた素性を、魅惑ではぐらかせるいつものクールな振舞いは、主演で一層際立ち、いつも以上に虜にさせられたのだ。美しい存在は同時に悩ましい存在だが、情愛がみえ隠れした今作の立ち振舞いは、新たな魅力の発見に繋がるはずだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
室木雄太

4.5故モンキーパンチに捧ぐ

2019年6月1日
iPhoneアプリから投稿

本作の主人公は不二子。化物をも魅了する色香。そして皆を手玉にとる狡猾さ。それが十分発揮されてたと思います。
振り返ると今シリーズ。
次元のマグナムで早撃ちにこだわるプライド。
五右衛門の求道者たるストイシズム。
そして不二子。
このメンツをまとめるのはルパン以外いないことに改めて気付かされる。そんなシリーズでした。
モンキーパンチが「デッド・オア・アライブ」で表現したように、ルパンってハードボイルド&エロが身上なので、この3作は何よりモンキーパンチへの手向けになったのではと思います。
あとは銭形メインの話にチャレンジしてほしいなあ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
f94m23

4.0男が放ッおけない理由

2019年6月1日
iPhoneアプリから投稿

今回の映画、一時間程度なのでサクッと見られます。

物語は子供の心臓移植のために横領した金をめぐっての
物語です。

そこで不二子はお手伝いさんとして横領親子と一緒に居るストーリー展開です。

今回の映画はルパンと次元が出てくるので何時ものルパン三世の小気味良さは残しつつ不二子の魅力がどうでるかが
見どころですね。

声は沢城さんに代わり、初めはちょっと違和感。やっぱり益山さんの声になれてるものとしてはあのセクシーな声は
不二子そのままだったので、何かセクシー差は余りないですが若返った感じですね。

峰不二子と言う女みたいな不二子を取り巻く謎はうすいものの、ルパンとの恋人関係は本当、大人の男女ですね。

猫の目をした豹って所かな。
単に容姿が妖艶ってだけで無い不二子と言う女に
今回もやられた感じです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snow

4.5峰不二子の魅力全開

2019年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

泥棒としての、女としての、ルパンとの関係としての、峰不二子という魅力が全開の出来です。

カッコいい、エロい、美しいと様々な表情が見れる映画でした。
特にラストのルパンとの会話シーンが心惹かれるものがあり、ぜひ見てほしいシーンです。
また、次元大介の墓標、 血煙の石川五ェ門との繋がりがある描写もあり、続くと思われる、銭形やルパンにおおいに期待したいです。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
edamondo

5.0ステキな嘘

2019年5月31日
iPhoneアプリから投稿

なんて魅力的な峰不二子なんだろう…
敵味方問わず惚れるわな(笑)
そして子供すら綺麗に騙す。完璧です。
2代目峰不二子の沢城みゆきさん最高です!

次は銭形警部なんだろうけどちょ〜楽しみ!

コメントする 2件)
共感した! 7件)
REGZA521