劇場公開日 2019年4月12日

  • 予告編を見る

マローボーン家の掟のレビュー・感想・評価

全53件中、21~40件目を表示

4.0予想つかせない展開にただただ驚いた

2019年10月26日
iPhoneアプリから投稿

レンタルショップで新作として出ていたので興味本位で借りてみましたが、鑑賞してみて思わぬ良作に出会った気分です。個人的にこの作品は記憶に留めておきたい作品になりました。

内容としてはとても密で途中展開についていけてないところがありましたが、100分程の映画としてしっかりまとめ上げており、最終的には話の筋が全て納得いく形で締めくくられていました。素晴らしいの一言。

ホラー映画でありつつ、そこに家族への愛、悲しみが詰め込まれていて見ていてドキドキしました。
ここでネタバレしてしまうとこれから見る人にもったいないと思うので書きません。
とりあえず何も先入観なしで見てください。

評価が高いのが納得いく作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりりんぞー

5.0僕ら “ きょうだい ” の物語

2019年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
野々原 ポコタ

4.0タイトルなし

2019年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

鑑賞後は爽快感のある、不思議な感覚になるスリラー。 少し詰め込み過ぎて人物描写が深められられていない所もあるけど、とても良く出来た快作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mtmt

4.0ホラーと言うよりサスペンスパニック映画❗

2019年6月20日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟🌟ホラー映画だと思って観ると肩すかしをくらうがサスペンスパニック映画だと思えばなかなか面白いです❗そんなに難しい作品ではなくちゃんと伏線も回収できていて私は面白かったし楽しめました❗役者もアリー役のアニヤテイラーなど今後活躍しそうな人達ばかりで良かったです❗特に彼女の出てるシーンは一種の清涼剤の役目をしている感じで作品の質を上げていると思います❗ネタバレになるので詳しく言えませんが推理映画を観てる感じで謎解きが面白かったです❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミリン一番搾り

2.0消化不良

2019年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何を伝えたい作品なのかよく分からず。ストーリーにも興味が湧かず消化不良で全く楽しめなかった。
2019-112

コメントする (0件)
共感した! 0件)
隣組

4.0単にアレとアレを組み合わせただけではない

2019年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観終わってみれば、メインのネタやホラーテイストで始まったのに…という流れは、先行作品のアレとアレが思い起こされるが、うまくアレンジしていて素直に観て素直に驚き怖がり素直に楽しめばいいのだと思った。
アニヤ・テイラー・ジョイはいわゆる美人からはちょっと外れているように思うが、『スプリット』でもそうだったように強い意志を感じさせる目がいい。今後の成長がが楽しみな俳優だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

4.0ホラーではない。

2019年5月6日
iPhoneアプリから投稿

サスペンスでもない。ミステリーでもない。
ファンタジーの様なサスペンスの様な怖がらせがあり、最後は支離滅裂ですね。
明るい屋敷と風景の美しさの裏に、蠢く闇。そのコントラストが怖さを倍増させ、居た堪れないです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カールのおっちゃん

4.0ほろ苦いストーリー

2019年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

映画館の予告で本作品を知り、ただのホラー映画と思いつつ観賞。

ストーリーがよく練られており、違和感を感じつつも気づかない間にそっと次の場面に変わっている。物語後半では違和感の全貌が見えてくるが、今まで見えていたストーリーとは別のストーリーが見えてきてほろ苦さを感じる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆぅい

3.5良い脚本が活かされたダークファンタジー

2019年4月30日
Androidアプリから投稿

87.ホラー色が程良くブレンドされ、オチに導く過程を丁寧に描いている

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movie

5.0ホラー映画だと思って観るべし

2019年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
しんごちゃん

3.5風景描写と若手俳優達(特にアニー役!)が良かったです。 オチは有り...

2019年4月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまぼうし

4.0掟はわりとてきとう

2019年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽこぺん

4.04人の絆

2019年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

4人の仲良しぶりに「ナルニア国みたいで可愛いな(^ ^)」って観てたんですが…。
この作品をホラーという枠にだけ収めるのは勿体ないと思う。オチがちゃんと練られていて、それに全てが収集して行くのが見事だった。また始めからその確認のために観たくなる秀作。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
顔るんるん

5.0私も確かに感じている

2019年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
KinA

3.0怖さはそこそこ、ミステリー度もそこそこ、結末のびっくり度はいまいち

2019年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
bion

3.0まさかとは思いますが…でお馴染みの Dr 林のこころと脳の相談室 案件

2019年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

上質なホラーもたまには味わってみたい😱キィ~ヤァ~!!

なかなかヘビーな内容らしく、鑑賞後に凄く疲れた的なレビューも目にし、え"〜ちょっとヤだな〜と鑑賞を躊躇してましたが、そんなのでもドンと来い❗️な調子の晩に(Full🌕🐺間近だから?)レイトで挑戦。

本編が開始した途端、上方の席から猛ダッシュで駆け下りて来て🏃🏻💨ドタバタと退出した彼は入る部屋を間違えたのだろうか🤔❓同時刻上映開始のアニメ作品希望だったのか?‥ さぞ冷や汗モノであっただろう。

久々のホラー鑑賞で、轟く音響やびっくり箱🤡🗃的突然さに数回ドキッ❗️とさせられ悔しくもありましたが😵クソッ!、話の筋としては決して悪いものではなかったです。
しかし結局のところ恐いモノは個人的にはさほど怖くもなくツッコミどころもあったりして、今夜はもっと恐怖の世界に引きずり降ろされる😱覚悟もできていた私的には、もう一越え二越え欲しかったところもあり、この手のオチにもさほど目新しさは感じずスカされた印象。

よく怖い話の後に結局生きている人間が一番怖いよね〜なんて言って場を締めるのを見ますが、私的には
怒り狂った怨霊👻 >> 同じくな人間😡
といったところでしょうか🤔

話は飛びますが、昔、国鉄から→JRへの移行期も含む割とつまらぬ学ラン電車通学時代に🚞、週刊少年ジャンプの発売日の月曜日以外は退屈で、車窓に走る家々や景色の中に、電車と同じかそれ以上の光速スピードで移動し飛び跳ね回るキャラクター(命名「ひかり君」)を夢想しては走らせ、時には彼に気軽に町並みを破壊させ💥🏡💥🏃🏻💨、 束の間の現実逃避をしていたものですが、同じように車窓の景色に忍者的な想像物を並走させて退屈凌ぎをしている人がいるというのをネットでチラホラ目にし、嗚呼、これ共通厨二病なんだ😲!!‥と思ったことがあります。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
寝落ちマン(次男)

5.0また見たい

2019年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふわり

4.0なるほど

2019年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんちょ

2.5退屈

2019年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何だかよくわからなかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆたぼー

4.0ただのホラー映画じゃない

2019年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくあるホラー映画的な雰囲気と宣伝の少なさが、観る人を狭めていそうでもったいない。
「えーーー!?」と終盤に思っちゃう、好きなタイプの映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画感