劇場版 ハイスクール・フリートのレビュー・感想・評価

全42件中、21~40件目を表示

4.0ハイフリ好きにはいい

2020年1月22日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

ストーリーはハイフリらしく前半は学園祭?歓迎会?のほのぼの?後半は艦隊戦。
ファンからすればOP曲ながれる見せ場、艦隊戦は興奮もの、なのだが若干作画が時折、、、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
がめおべら

3.0駆逐艦の3DCGが秀逸

2020年1月22日
iPhoneアプリから投稿

テレビシリーズは1~2話は観たが3話で脱落、OVAはもちろん観てないという状況で観に行った。

学園祭行事にかこつけて、乗組員や別のクラスの艦長たちのキャラ特性説明をこなしつつ、新キャラ紹介の前半は、萌え意識しすぎで、こういうのが苦手な私には眠くて眠くて(実際、二度ほど意識が飛んだ)。
似たような声質の声優、似たようなキャラばかりで見分けがつかない問題も発生。

で、観に行った狙いの後半、海賊との決戦だが。
艦隊運用と、主役駆逐艦・晴風単騎突入の戦闘シーンは楽しめました。

晴風の3DCGがよく動き、レンズを意識したデフォルメ表現も素晴らしく納得。
駆逐艦というより、小型のレース用ボートのような挙動とスピードなのはどうなのか?という疑問はありましたが、迫力重視のこのような表現ならまぁいいかと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

5.0スバラですとしか言いようがないです

2020年1月21日
iPhoneアプリから投稿

アニメOVA全部4周以上見ています!!
素晴らしいかった〜ほんとに

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小鳥遊 藍音(あいね)

2.5まあ、はいふりだし・・・

2020年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

ストーリーは、まあTVのネズミよりはマシ。
ゲストキャラの存在感がまるでなし。
艦船のCGはモデリングも動かし方も良かった。
ただし主砲発砲音は豆鉄砲(TVの時からだけど)
後半のキャラの作画が崩れてて酷かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダムの人

4.0MD4DXで見たい

2020年1月20日
Androidアプリから投稿

パート前半は歓迎祭のイベントで中、後半はストーリーが少しずつ進んでラストの方の戦闘シーンは見応えがあり、MD4DXで見たい。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
単発王子

3.0祝、劇場版完成!

2020年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場版の制作発表後に制作会社が倒産したため、OVA×2作で終わるのかな?と思っていましたが、無事に劇場版が完成し、感無量です。
A1さんありがとうございます。
しかしながら、後半の作画が壊れていたのは悲しかった。
時間が無かったから・・が理由だったのでしょうけど、倒産の危機を乗り越えたんだから、完璧な作品に仕上げて欲しかったです。
戦闘シーンは面白かったですね。
要塞プラントに単艦突入するところは、ヤマトのようでした。
そういえば、大和型の信濃は航空母艦でなく戦艦型での当時、おまけに超大和型の紀伊まで登場していました。これは戦艦マニアのツボを突いていますね。
生まれ変わった晴風も大活躍していましたが、晴風のような艦は、ドリフト航行は出来ないでしょ?と突っ込みたくなりましたが、ガル◯ンで戦車もドリフトしていましたので、OKにします。
次は南氷洋で、謎の巨大生物との戦いを・・でなく、次回作が制作されることを期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はるっち

2.0作画でピンチ!

2020年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前半はTV 10話のノリで楽しめます。

後半は、副題の通り作画崩壊の嵐で、目の書き方が統一されていないから誰コレ?って思う場面もあった。
シーン毎に顔が変わるものだから、円盤売れるのか?と映画館で心配になるレベル。

メインストーリーは普通かな。
白兵戦はリアリティ無さすぎなのでもっと短くすれば良いと思いました。
3D戦艦の戦闘はなかなか迫力ありました。
戦艦は作画崩壊しないから安心して見れます。

総じて言えることは、何故劇場版にしたのか?時間と費用使ってこの出来はないだろうってことですね。
OVAは面白かったのに、残念です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こ~が

2.0面白いとは思えない。

2020年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

お金出して劇場に足を運んでまで見る程のものでは無い。
緊迫感無い、海賊弱すぎてあっさり問題解決、正直OVAで地上波で放送すれば良いレベル。
キャラの関係描写も必要だが、艦隊戦を最っと描いて欲しい、海賊の大艦隊vsブルーマーメイド&海洋女子学校による艦隊戦を描いていれば面白かった、海賊に艦船が無ければアメリカの寄港した艦船を奪取と言う筋書も成り立っていたと思う。
ド派手に暴れまわって問題解決、正直つまらない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムービールーペ

2.5大和型の射撃シーンは良かったです

2020年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
mame10

3.5悪くないけど、チョット物足りない

2020年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

テレビシリーズ終了からずいぶん経ち、晴風のブリッジメンバー以外はほぼ忘れていたので、なかなかキャラの整理がつきませんでした。まあ、それでも大筋は理解できるのですが、できることならTVシリーズおさらい後の鑑賞のほうが楽しめると思います。

物語は、国内の全女子海洋学校の生徒が集まる「競闘遊戯会」の最中、ある事件が勃発し、その対応に向かうブルマーたちの活躍が描かれるというものです。もちろん本作の売りである洋上戦闘も抜かりなく描かれています。大スクリーンで観る艦船の挙動や超長距離射撃は、劇場版ならではの迫力があり、とても楽しめました。とくに武蔵の艦砲射撃による晴風の誘導シーンは胸熱でした。

ただ、艦隊戦に至るまでが長く、ややテンポが悪く感じました。多くのキャラを登場させるための設定と思われる競闘遊戯会、新キャラのスーちゃんを物語に位置付けるための明乃たちとの交流など、進行上必要なシーンだったとは思いますが、冗長に感じてしまいました。

一方で、本作のメインとなる事件の背景はやや説明不足な気がしました。犯行グループに関する設定を詰め、動機や経緯や影響などが映像でもう少し詳しく描かれていたなら、ことの重大性や緊迫感が増して、もっと物語に引き込まれたかもしれません。全体としては、キャラ推しが強く、ストーリーや艦隊戦のための尺が削られたような印象です。

あと、これは自分だけかもしれませんが、キャラによっては早口だったり、SEとのバランスが悪かったりして、セリフがしっかり聞き取れなかったのも残念でした。

好きな作品なので勝手に期待値を上げてしまい、ガルパンほどの感動が得られなかったのは残念でしたが、ハイフリファンなら劇場で見る価値はあると思います。ただし、舞台背景や人物相関に関する説明は一切ないので、初見の方にはお勧めしません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おじゃる

4.5晴風大奮戦!

2020年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひゃし

4.5【TrySailさん】のLIVEに行きたくなりました!

2020年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

TVアニメ版&OVAとめっちゃ気に入ってた作品なので,劇場版も前からwkwkでした!
阪急でも大々的に宣伝されてて,夫婦で鑑賞出来るのを楽しみにしてました(☆∀☆)

実際に魅了し“聖地巡礼”がやりたくなったと同時に,edを担当した【TrySailさん】のLIVEにも行きたくなった程のすんばらしい出来栄えでした!
(何と無く“続編決定”な空気もしなくは無かったけど(←)www)

また,個人的にはstoryよりもキャラデザ&背景が良かったと思える作品だと思ってます(^-^)♪
(【NAMHAI ARTさん】→“好きなアニメ制作会社”なので,携わっててヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゅずぽんず★

3.0面白かったがストーリーが微妙

2020年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

萌える

アニメ+‪OVA鑑賞済

前半はイベントでワイワイ。中盤あたりから物語が動き出す。ん~、何でしょうね・・・。楽しく見れたがパッとしない。

個人的に原因は2つ。まず1つ目、初登場のスーがお父さんを探しに来たと言っていたのに未解決のまま…( ゚д゚)

2つ目、敵がざっくりとし過ぎ😅ただ「海賊に乗っ取られた」としか・・・。親玉は誰だとかそんな話がなかった・・・。

艦長同士(ミケちゃん&もかちゃん)の阿吽の呼吸は素晴らしいと思った。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
SYO

5.0アニメより迫力があった!感動しました!

2020年1月19日
iPhoneアプリから投稿

明乃がアニメよりより凄くかっこいい「春風艦長」でした!
アニメではあんまり見れなかった「ハイスクール・フリート」が見れて楽しかったです!映画後半にかけて迫力が増してきました!「軽風Ⅱ」凄かった‼️
 これで終わりなのかな?アニメ2期か映画続編できるといいな…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
米山拓也

5.0艦隊戦闘、最高!

2020年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
白い悪魔

4.04DXで観たい

2020年1月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まずは満足。是非4DXで再上映を。晴風の引き上げ改修シーン、海賊の襲撃シーン欲しかった。あと画面サイズ、シネマスコープならもっと迫力あったと思います。色々謎を残して終わった感じなので続編期待。

2月16日4DX鑑賞、なかなかのもんです水かけられすぎて風邪ひきそう、は大げさか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あらじん

3.5もっと艦隊戦を。

2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいこん

3.5割と面白かった

2020年1月18日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
パンナコッタ

3.0後半、面白かった。

2020年1月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作全然知らないためか後半の海上戦だけ面白かった。前半はファンなら見ていて盛り上がるんだろーなー、って感じ。洗車の方が迫力あったし楽しかったな、個人的には。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

3.0ヨーソロー!

2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日の舞台挨拶ライブビューイングにて鑑賞。待ちに待った劇場版でテレビアニメよりもキャラの個性が進化しパワーアップした印象を受けた。このシリーズはキャラの個性が魅力的で独特の世界観があり鑑賞後は満足感で胸が一杯になる。親の立場で少女たちの成長を見守る楽しさもあり主題歌やBGMも最高。
2020-10

コメントする (0件)
共感した! 1件)
隣組