劇場公開日 2013年9月28日

パリの恋人のレビュー・感想・評価

全28件中、21~28件目を表示

3.5オシャレだが

2018年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ちょっとロマンスの部分が強くて、時代も感じた。

歌や踊りをインド映画みたいに素直に楽しむのが正しい鑑賞法かな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Momoko

3.0共感主義

2018年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 50年代流行のピンクの色彩に圧倒される冒頭シーン。華やかなファッション界を感じました。フレッド・アステアはステッキを持って踊るとやはり上手い!同性ながら惚れ惚れですわ(笑)オードリーはそんなに歌が上手くないことがわかる作品なのかも。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
kossy

5.0オープニングからおっしゃれ!!

2018年7月2日
iPhoneアプリから投稿

色合いがカラフルでどのシーンをとってもおしゃれ!
楽しく、そしてヘプバーンとアステアさんの魅力がめちゃくちゃ詰まっている!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cinemagaski

3.0オードリーが素敵

2017年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

MGMミュージカルの大スター、フレッド・アステアとオードリー・ヘプバーンの共演作。もうそれだけで観る価値ありますよね。当時オードリーは27歳。オードリーが初めて登場する書店でのシーン、ファッション会社(?)の女の子たちも悪くない顔立ちだが、彼女はまるでレベルが違かった(笑)地味な服装なのに、明らかに目を惹く美しさ。こんなに可愛かったっけ?
いちいち仕草も可愛い。60年前の女性とは思えない。

オードリーの可愛さも魅力だが、その舞台、パリも魅力の1つである。パリの超有名建築や、観光名所をこれでもかというほど見せつけ、「お上りさん」の興奮を私たちに伝えてくれる。(『アメリ』のあの有名なロケ地も。)今では考えられないが、当時はニューヨークは田舎だったのだ。かつてはゴミが溢れ、豚の闊歩する街路であったそうだ。

フレッド・アステアもダンスも歌ももう流石という感じで、余裕さえ感じます。素晴らしいの一言。

私も含めて、オードリーが可愛すぎて、歳の差ありすぎなフレッドへの嫉妬心が湧いてくる方も多いでしょう(笑)でもまぁ、『Funny Face(原題)』を『パリの恋人』に変えたのは良かったですよね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nagi

3.5オードリーの歌声が好き

2016年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

何がいいって、地味な服装のオードリー。あんなの街中の本屋にいたら惚れないわけがない。そりゃ彼女を見出さないわけがないよ。そして歌声にも味がある。至福。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もうふう

3.0ジョーの相手…

2016年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

フランスに行きたくなるきらきらした映画でした。ファッションもかわいいしオードリーヘップバーンも観ててうっとりです。楽しいミュージカル映画です。しかし相手の結構とし食っているカメラマンとのキスシーンは個人的にちょいといただけない画でした…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もり

2.5カラフルなドア 暗室で踊るところ パリで写真をバチバチ撮るところ ...

2015年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

カラフルなドア 暗室で踊るところ パリで写真をバチバチ撮るところ までは面白かったが 後半は少々飽きてしまった。歌やダンスは長すぎると退屈に思う。ストーリーではなくて「パリ × オードリー」を観る映画。ただ、パリで恋に憂うジョーよりニューヨークの堅物書店員のジョーの方が魅力的だったような。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はがき

2.0オードリーの服と写真が唯一の見せ場

2013年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

総合:40点
ストーリー: 30
キャスト: 65
演出: 50
ビジュアル: 65
音楽: 40

 並以下の物語と古臭い音楽と踊りの組み合わせのミュージカルでつまらなかった。オードリーを美しく見せるための努力が払われているし、ファッションショーや写真は唯一の見せ場だが、そこはともかくとして彼女の歌とモダンダンスは決してうまいわけではない。ミュージカルということを知らずに見たのだが、ミュージカル嫌いの自分にはこの古い演出は退屈だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God