劇場公開日 1987年10月31日

「BU・SUはBU・SUなりに少しずつ成長していく」BU・SU 近大さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0BU・SUはBU・SUなりに少しずつ成長していく

2020年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

幸せ

萌える

2008年に59歳で早逝した市川準監督の1987年のデビュー作。
それにしても、当時18歳でキュートな魅力満載の富田靖子を主演に迎え、このタイトルとは…。
しかしこのタイトル、容姿の事ではないらしい。(だから敢えてアルファベット表記なんだとか)

田舎から上京してきた高校生の麦子。
学校に通いながら、芸者見習い修行中。
一見普通の女の子のようだが、彼女、性格が…、

所謂“性格ブス”。
でも、見始めた時はさほどそうは感じなかった。
見た目は可愛いのに毒舌ばかり吐く女王様気取り(ステレオタイプでスマン…)かと思いきや、非常に内向的。田舎から出てきた女の子のあるある。

…が、見ていく内に徐々に。
とにかく無愛想。顔も上げず、笑顔の一つも見せず、話し掛けられても応えるどころか返事すらしない。
内向的・引っ込み思案と言うより、陰気で閉鎖的。
よくこれで芸者の見習いを…。
人付き合いの下手さに見ていて何だかハラハラ、イライラ。

まあでも、そんな女の子が少し殻を破り、成長していく様は心地よい。
“少し”というのがポイント。
劇的に変わったら如何にもなTHE創作。
人は急激には変われない。少しずつ、少しずつ。
あんなに“性格ブス”だった麦子がラスト、学園祭で覚えたての舞いを披露。
少しずつだから、共感し応援したくなる。
富田靖子がキュートな女の子から演技派に転身し、難役を見事こなしている。

市川準監督の作風イメージは、非常に丁寧な人間描写と繊細な感性。すでにこのデビュー作で確立している。
何かのプロモーション?…と思うようなシーンも多々あり、CM出身らしい。
普段ならそのシーン必要か?…と思うところだが、市川監督のセンスが冴え、田舎娘の視点から見た都会の姿や若者文化をリリカルに映し出している。

監督のセンスと、女の子の成長物語と、そして言うまでもなく富田靖子の魅力が詰まった、青春ムービーの佳作。

近大
2020年2月15日

駄目だ駄目だ原由子が入って無い!www
あの主題歌がなければ、、、、

巫女雷男