執筆者紹介:細野真宏
細野真宏(ほその・まさひろ)
経済のニュースをわかりやすく解説した「経済のニュースがよくわかる本『日本経済編』」(小学館)が経済本で日本初のミリオンセラーとなり、ビジネス書のベストセラーランキングで「123週ベスト10入り」(日販調べ)を記録。
首相直轄の「社会保障国民会議」などの委員も務め、「『未納が増えると年金が破綻する』って誰が言った?」(扶桑社新書) はAmazon.co.jpの年間ベストセラーランキング新書部門1位を獲得。映画と興行収入の関係を解説した「『ONE PIECE』と『相棒』でわかる!細野真宏の世界一わかりやすい投資講座」(文春新書)など累計800万部突破。エンタメ業界に造詣も深く「年間300本以上の試写を見る」を10年以上続けている。
発売以来16年連続で完売を記録している『家計ノート2026』(小学館)が増量&バージョンアップし遂に発売! 2026年版では、日本において最も問題視されている「失われた30年」問題。この「失われた30年」においても貯金額を増やせる特別な方法を徹底解説!
Twitter:@masahi_hosono
映画.com内最新記事
最新記事一覧へ関連書籍
-

細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする『家計ノート2026』 (LADY BIRD実用シリーズ)
出版年月日:2025年09月17日 -

細野真宏の確率が本当によくわかる本 (数学が本当によくわかるシリーズ)
出版年月日:2003年09月20日 -

カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編
出版年月日:2003年01月14日 -

細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本!
出版年月日:2008年09月01日 -

細野真宏の複素数・複素数平面が本当によくわかる本 (数学が本当によくわかるシリーズ)
出版年月日:2003年05月20日 -
![細野真宏の数と式[整数問題]が本当によくわかる本 (数学が本当によくわかるシリーズ)](https://m.media-amazon.com/images/I/61F-fyowhcL._SL160_.jpg)
細野真宏の数と式[整数問題]が本当によくわかる本 (数学が本当によくわかるシリーズ)
出版年月日:2005年06月10日 -

細野真宏の微分積分(実践編)が面白いほどわかる本: 1週間集中ライブ講義 偏差値を30から70に上げる数学 (数学が面白いほどわかるシリーズ Version2.0)
出版年月日:1997年09月01日 -

最新の経済と政治のニュースが世界一わかる本!
出版年月日:2010年06月04日 -

「株」「投資信託」「外貨預金」がわかる基礎の基礎講座
出版年月日:2000年08月04日 -

細野真宏の極限が本当によくわかる本 (数学が本当によくわかるシリーズ)
出版年月日:2003年07月10日











