「紫舟」のニュース検索結果

検索結果6件

柳楽優弥&田中泯、葛飾北斎の絵に「圧倒された」 書家・紫舟のパフォーマンスも

柳楽優弥&田中泯、葛飾北斎の絵に「圧倒された」 書家・のパフォーマンスも 世界的アーティスト、葛飾北斎の知られざる生涯を描く「HOKUSAI」のトークイベントが5月13日、東京・江戸東京博物館で行われ ... 、主演の柳楽優弥、田中泯、ゲストとして書家・芸術家のが登壇した。 ... は、本作の鑑賞後に制作意欲が沸々と湧き、一気に大きな和紙に70もの作品を描いたことを明かし、柳楽の演技については「プロになると呼吸と線が合ってくるんですが、柳楽さんの筆は呼吸をしているようでした。 ... イベントでは、が「HOKUSAI」をイメージした作品をライブパフォーマンスで披露することに。 ... マスコミ陣が見守る中、"生き抜け"という文字とともに、北斎の作品「神奈川沖浪裏」を彷彿させるダイナミックな波に、カラフルな配色がされた絵を完成させたは「私たちは非常に困難な中にいますが、この映画でもう 続きを読む

2021年5月14日

芸術の秋!古都奈良でアートの祭典開催 世界遺産の社寺や町家が現代美術とコラボ

にしたアジア諸地域の文化的共通性を確認するさまざまなプログラムが展開され、平城宮跡、東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、薬師寺、唐招提寺など世界遺産に登録された社寺をはじめとした会場で、蔡國強、川俣正、 続きを読む

2016年9月10日

「インサイド・ヘッド」声優の竹内結子&大竹しのぶ、女性書家・紫舟の生パフォーマンスに感動!

「インサイド・ヘッド」声優の竹内結子&大竹しのぶ、女性書家・の生パフォーマンスに感動! ... 会場には、作品に登場する5つの感情を漢字で表現したビジュアルが話題を呼んでいる女性書家・も駆けつけ、映画をイメージした書をしたためるライブパフォーマンスに臨んだ。 ... 巨大な和紙を使ったパフォーマンスに挑んだは、ヨロコビとカナシミのイメージカラーである黄色と青色を使い、「喜」「悲」「涙」を書き上げた。 ... は、以前突然泣いてしまった体験を明かし「今思えば、自分の感情にふたをしていた。今回の映画は自分の感情と向き合うことを描いていて、温かな涙が流れるようなメッセージを込めました」と説明。 ... 竹内と大竹は、「物語の中のライリーの心の動きを表している」(竹内)、「さんが書かれているのが『涙』とわかったときに感動しました」(大竹)と、パフォーマンスに圧倒された様子だった。 続きを読む

2015年7月7日

TBS「真田十勇士」公演全国5万人動員へ

中島みゆきが主題歌を提供し、題字を今話題の女性書家・が担当している。 公演本番は、8月30日から9月16日まで同シアターほか、名古屋・大阪含め全国31公演、5万人動員予定。 続きを読む

2013年4月6日

手相占い芸人・島田秀平「アバター」ナヴィ族の手相にダメ出し

手相占い芸人・島田秀平「アバター」ナヴィ族の手相にダメ出し M・ナイト・シャマラン監督最新作「エアベンダー」の公開を記念し6月22日、東京・台東区の浅草神社で、手相占いが人気のお笑い芸人・島田秀平と書家・ ... 一方、NHK大河ドラマ「龍馬伝」の題字などで知られるは、気、水、土、火の文字を特製のパワーフラッグにしたためるライブパフォーマンスを披露。 ... 島田は、の手相も見て「あげまん線があるので、さんの力で映画もヒットするのでは」とPRに努めた。 ... がしたためた4本のパワーフラッグは、島田の選んだ4つのパワースポットで祈祷を受け、7月8日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲で行われるジャパンプレミアの会場に再び結集する予定。 続きを読む

2010年6月22日

「龍馬伝」で話題の美人書家、シャマラン監督作とコラボ

「龍馬伝」で話題の美人書家、シャマラン監督作とコラボ NHK大河ドラマ「龍馬伝」の題字を手がけた美人書家・(ししゅう)と、M・ナイト・シャマラン監督の最新作となる3D映画「エアベンダー」のコラボレーション ... は日本人の女性書道家で、「龍馬伝」の題字のほか過去に浜崎あゆみのミュージックフィルム「月に沈む」なども手がけている。 ... 今回はそんなの思いと、アジアを代表する書家の力を借りたい配給会社の思惑が合致し、コラボレーションが実現した。 ... 作中の重要な要素であるエレメント(元素)「気」「水」「土」「火」の4字を書き上げた。「大きな宿命を背負う選ばれし者を描いた『エアベンダー』。誰もが宿命を持っていて、そしてはじめは無力です。 ... による書は、5月29日発売の特別鑑賞券の特典「パワー扇子」や、劇場予告編、チラシ、TVスポットなどに使用される。 「エアベンダー」はパラマウント配給で、7月17日から全国で公開。 続きを読む

2010年5月24日