「勲章」のニュース検索結果

検索結果170件

セックスだけでなく“愛”も危険なもの 小児性愛者の性的搾取描く「コンセント 同意」は、人の心の残念なシステムを知る映画【二村ヒトシコラム】

コンセント 同意」で、まったく弁護の余地のない悪人として描かれているガブリエル・マツネフ(映画の中で演じるのはジャン=ポール・ルーヴ)は、実在するフランスの著名な作家で、名誉ある文学賞の受賞者で、国家から 続きを読む

2024年8月3日

つのだじろう原作、伝説のホラービデオ「亡霊学級」 8月17日新文芸坐デジタルリマスター版で上映

劇中に原作がそのまま登場する奇抜な手法で実写化させて頂いたのに、「面白いじゃないか」と誉めてくださったつのだ先生のひと言は、自分の生涯のです。 続きを読む

2024年7月19日

【「バッドボーイズ RIDE OR DIE」評論】素材の味を引き立てあうチームの結束力で逆境をチャンスに変えた爽快作

巻き起こるアクションに身を委ね、頭の中を空っぽにして楽しめる―――この常套句がいっさい嫌味を持たず、むしろの如くあてはまる作品は久々である。 (牛津厚信) 続きを読む

2024年6月29日

黒沢清監督が選んだ“本当に恐ろしい”フランス映画上映、O・アサイヤス監督と対話 「蛇の道」との共通点は…

黒沢清監督が選んだ“本当に恐ろしい”フランス映画上映、O・アサイヤス監督と対話 「蛇の道」との共通点は… フランスの芸術文化オフィシエを受章した黒沢清監督が、1998年に発表した同タイトルの自作を、 続きを読む

2024年6月12日

【仏芸術文化勲章受章】黒沢清監督のフィルモグラフィを紐解くマスタークラス 「回路」秘話、フライシャー、三隅研次、ロメール作品との共通点も

【仏芸術文化受章】黒沢清監督のフィルモグラフィを紐解くマスタークラス 「回路」秘話、フライシャー、三隅研次、ロメール作品との共通点も フランスの芸術文化オフィシエを受章し、最新作「蛇の道」が6月 ... この日のマスタークラスの最後には、サプライズでタハール・ラヒムら俳優陣、クレール・ドゥニ、アルノー・デプレシャンら監督陣のフランスからの黒沢監督仏芸術文化お祝いメッセージビデオが上映され、レオス・カラックス 続きを読む

2024年6月12日

黒沢清監督、仏・芸術文化勲章オフィシエを受章 「身に余る光栄」と感謝 最新作「蛇の道」6月14日公開

黒沢清監督、仏・芸術文化オフィシエを受章 「身に余る光栄」と感謝 最新作「蛇の道」6月14日公開 「岸辺の旅」「スパイの妻 劇場版」などを手掛け、最新作「蛇の道」が6月14日に公開を控える黒沢清監督 ... が、フランスの芸術文化オフィシエを受章し、6月10日に仏大使公邸で叙勲式が行われた。 続きを読む

2024年6月11日

犬童一心監督が手掛ける狂言師・野村万作の芸を後世に伝える記録映画

今年芸歴90年を迎える野村万作(二世)は昨年文化を受章。 ... 「野村万作師 文化受章記念狂言会 狂言、舞歌と講演」が、東京・水道橋の宝生能楽堂で6月22日に開催される。この日は野村万作の93歳の誕生日で、映画の撮影もここからスタート。 続きを読む

2024年5月30日

上坂すみれ初のベストアルバム「SUMIRE CATALOG」収録楽曲発表 桃井はるこが10年ぶりに楽曲提供

価格は通常盤が3630円、ミニフォトブックなどが付くブルーレイ付属版が4950円、ブルーレイ、バッジ、大判フォトブック、スペシャルボックスがセットになった完全生産限定盤が9900円。 続きを読む

2024年5月8日

小児性愛者の卑劣な手口、少女が信じた愛は絶望に変わる…「コンセント 同意」予告編

2020年1月に出版され、フランス中が騒然となった「同意」は、芸術文化まで受賞した有名作家ガブリエル・マツネフと14歳で性的関係を持っていた女性バネッサ・スプリンゴラによるもの。 続きを読む

2024年5月2日

2つの“偉大な名曲”の使用は日本だけ! 「ボブ・マーリー ONE LOVE」日本オリジナル予告編公開

その他にもグラミー賞の特別功労賞生涯業績賞受賞に殿堂賞の複数受賞、「Hollywood Walk of Fame」への殿堂入り、国連平和受賞など数々の偉業を残し、ジャマイカ初の世界的トップスターが生 続きを読む

2024年3月15日