全米映画ランキング : 1999年11月5日~1999年11月7日
全米映画ランキング:1999年11月9日発表(毎週月曜日更新)
全米週末興行成績:1999年11月5日~1999年11月7日
 (金額・順位は確定後のもの)
|   順位  |    先週  |    タイトル「邦題」/配給(日本配給)  |    スクリーン数  |    上映週  |    週末の興収  |    累計興収  |  |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 初 |     |    The Bone Collector  |  2,589 | 1 | 17,200,000 | 17,200,000 | 
| 2 | 初 |     |    The Bachelor  |  2,522 | 1 | 8,000,000 | 8,000,000 | 
| 3 | 1 |     |   House on Haunted HillWarner Bros.  |  2,710 | 2 | 7,800,000 | 28,100,000 | 
| 4 | 初 |     |    The Insider  |  1,809 | 1 | 7,000,000 | 7,000,000 | 
| 5 | 3 |     |    Double Jeopardy  |  2,722 | 7 | 4,500,000 | 104,500,000 | 
| 6 | 2 |     |    The Best Man  |  1,285 | 3 | 4,300,000 | 24,000,000 | 
| 7 | 4 |     |    American Beauty  |  1,553 | 8 | 3,300,000 | 58,900,000 | 
| 8 | 8 |     |    The Sixth Sense  |  1,802 | 14 | 3,200,000 | 264,100,000 | 
| 9 | 5 |     |    Music of the Heart  |  1,353 | 2 | 3,000,000 | 7,900,000 | 
| 10 | 7 |     |    Fight Club  |  1,607 | 4 | 2,500,000 | 32,000,000 | 
今週は初登場作品が上位に3本飛び込んできた。まず、第1位にはデンゼル・ワシントン主演の「The Bone Collector」。連続殺人犯を追う警部と女刑事が主人公のサスペンス・スリラー。監督は「今、そこにある危機」のフィリップ・ノイス。製作費4800万ドル(約51億円)は、ユニバーサルとソニーが共同出資。日本を含む北米以外はソニーの配給となる。続いて、第2位の「The Bachelor」はクリス・オドネル主演のラブコメ。お祖父ちゃんから100万ドルの遺産を相続する条件は、「24時間以内に花嫁を捜し出すこと」。もう一本の初登場作は、第4位の「The Insider」。タバコ会社にまつわる疑惑を取材するうちに、様々な圧力と妨害を受けるジャーナリストのお話。主演はアル・パチーノとラッセル・クロウ。監督には「ヒート」のマイケル・マン。そして、「Double Jeopardy」はめでたく1億ドルをクリア。
1999年11月9日更新 藤井竜太郎