寄生獣 ザ・グレイのドラマレビュー・感想・評価

3.87
18%
82%
0%
0%
0%
採点

3.5寄生獣ワールドの拡張

杉本穂高さん
2024年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国ドラマとこの原作は相性いいだろうなと直感で感じていたのだけど、実際良かった。しかも監督がヨン・サンホなので。原作のストーリーを映像化するのではなく、寄生獣の世界を拡張させる方向で展開し、韓国における寄生生物たちとの戦いがオリジナルストーリーで描かれる。新一は最後に登場し、マンガの世界と地続きであることも示されていて、今後の展開に期待したい。
メインプロットは、脳みその半分を寄生された女性と、姉が寄生生物に乗っ取られた男性が、寄生生物と戦う特殊チームに追われながら、新興宗教団体を作り上げている寄生生物軍団の真相に迫っていくというような、三つ巴の争い的な展開となっていく。
人間の存在について、原作ほど深い問いかけをするわけではないが、仮にシリーズ化していくなら掴みの第一章としてはOKではないか。壮絶なバイオレンス描写は韓国の方がやはり上手いなと感じるし、原作の良さはきちんと活かされている。単なるマンガの映像化ではなく、寄生獣ワールドを拡張してくれることに期待したい。

杉本穂高

3.5新しい「寄生獣」のアンソロジーが なんと韓国の最新技術で観れるとは...

2024年9月17日
スマートフォンから投稿

新しい「寄生獣」のアンソロジーが なんと韓国の最新技術で観れるとは。
すっぴんで二役演じるスインとハイジ役のチョン・ソニが印象的。原作漫画の日本の設定も要所要所取り入れているが、ヘルメット等のオリジナル設定が斬新でいい。
時系列を多少変えて進行するドラマ設定が全体のテンポ感を良くしている。

※お気に入り漫画「風子のいる店」(1985年 - 1988年)の岩明均が次に描いた漫画「寄生獣」(1988年 - 1995年)も傑作で、映画化作品もアニメ化作品も楽しめる。そして「寄生獣」には原作からの公式アンソロジーが沢山有り 数々の漫画家がいろんなエピソードを描いている。基本設定と世界観が似てて主人公は別人で[スピンオフ]とはまた違う。
お気に入りは原作漫画とアニメ「寄生獣 セイの格率」。いや染谷将太と深津絵里の映画2つもいいね。

ナイン・わんわん

4.5続編希望したいけど、、、終わり方良かった

MIKIさん
2024年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

笑える

怖い

韓国のドラマなので出演している役者さんが、
私にとって初めて見る人ばっかり、
CMやバラエティに出てる人じゃないって事が本当に大切
だからドラマのリアリティが本当に素晴らしかった
ドキドキしながら見れました
こんなドラマ久しぶり

ストーリーは、
寄生獣が空から降ってきた時、
それは日本だけではなくて、韓国にも降って来ていたと言う物語、

結構面白かった、
エピソード6しかないんですよね、、、
この役者さんの演技もっと見たかったな
主人公の二重人格が本当に素晴らしかった

続編希望なんですけど、今回の終わり方良かったからな~
これでいいと思いながらも、もっと見たかった

MIKI

4.0外伝である、でも良かった

キブンさん
2024年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

アニメの寄生獣ミギーが面白かったんで期待して見始めた。
でも…あれっ!?ミギーは出ないの?出ないんだな。
でも全く違う外伝として韓国版「寄生獣」は、これはこれで面白かった。
なぜ寄生獣の行動が変わってきたのか…ちゃんとそこにストーリー性があった。

キブン

3.5うん、想像よりよかった!

mijuさん
2024年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

日本の作品があるのでどうかな~と思ってたけど、意外に面白かったです!

寄生生物、銃で死ぬんだっていう呆気なさと、増殖しないから終わり見えるやんって思ってたので、ドキドキせずにみれました。
後半のメッセージ性のところは少しくさくて、こっぱずかしくなりました。。。
獣作品として、ここはもうちょっとあっさりとしててもよかったかなぁと思います。

スイン役のチョン・ソニちゃん、「青春ウォルダム」では声が低いとか賛否両論あったけど、この作品では雰囲気がとっても合ってたし、演技も自然体でよかったです。
ク・ギョファンも、声が高いのでどの作品でも最初は ん? ってなるんだけど、なんかスッとはいってくるんだよなぁ。
逆に女刑事役のイ・ジョンヒョンさんは体つきが華奢すぎて、演技もはまってなく…ずっと違和感ありました。

最後の日本人俳優の登場にシーズン2を期待しちゃいますね!

miju

4.0ラストにサプライズ!

ひろひろさん
2024年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

興奮

日本版漫画のファンで、どんなもんか観てみたら、
かなり良かった、じんわりくるシーンもあり、まとまり良い作品。
韓国の俳優さんが素晴らしい!ラストのサプライズ、何ですか、ビックリしました。

ひろひろ

3.5韓国版バージョンではなく韓国での出来事

2024年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
ジュリエッタ
「寄生獣 ザ・グレイ」の作品トップへ