中国当局がマーベル映画を解禁

2023年1月20日 11:00


中国では2月7日から公開
中国では2月7日から公開

3年半にわたって中国市場で事実上禁止となっていたマーベル作品が、再び上映されることが明らかになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。

マーベルの中国公式アカウントは「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」を2月7日、「アントマン&ワスプ クアントマニア」を2月17日に公開すると発表した。

中国では2019年の「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」と「アベンジャーズ エンドゲーム」を最後に、マーベル作品の上映が認可されていない。そのため、「ブラック・ウィドウ」「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」「エターナルズ」「シャン・チー テン・リングスの伝説」「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」「ソー ラブ&サンダー」といったヒット作品はいっさい公開されていなかった。

中国当局は理由を説明していないが、作品ごとの検閲違反(「ソー ラブ&サンダー」ではごく短いLGBTQの場面がある)、作品に関わった監督や俳優の政治的違反(「エターナルズ」のクロエ・ジャオ監督は、過去のインタビューで中国政府を批判する発言をしている)、米中関係の悪化などがその原因として考えられる。

だが、22年下半期、中国当局はマーベルの系列スタジオである20世紀スタジオの「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」の公開を認可。同作はすでに2億2000万ドルの大ヒットとなっている。

ちなみに、18年に中国で公開された「アントマン&ワスプ」の興行収入は1億2120万ドル、「ブラックパンサー」は1億0500万ドルだった。

ディズニープラス
アントマン&ワスプ:クアントマニア
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

©2024 Disney and its related entities

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 仲村トオルのデビュー作「ビー・バップ・ハイスクール」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ

    1

    仲村トオルのデビュー作「ビー・バップ・ハイスクール」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ

    2024年6月2日 18:00
  2. 「リトル・マーメイド」オリジナル版監督、実写版リメイクに辛辣な意見

    2

    「リトル・マーメイド」オリジナル版監督、実写版リメイクに辛辣な意見

    2024年6月2日 13:30
  3. 田中みな実「ブラックペアン シーズン2」に参戦! 加藤綾子演じた木下香織の後輩である、治験コーディネーター役

    3

    田中みな実「ブラックペアン シーズン2」に参戦! 加藤綾子演じた木下香織の後輩である、治験コーディネーター役

    2024年6月2日 12:00
  4. 「東京タワー」永瀬廉、板谷由夏、松田元太、MEGUMIがクランクアップ! 永瀬「最後の最後まで刺激的でした」

    4

    「東京タワー」永瀬廉、板谷由夏、松田元太、MEGUMIがクランクアップ! 永瀬「最後の最後まで刺激的でした」

    2024年6月2日 18:00
  5. 「ちいかわ」がJリーグとコラボ ユニフォーム姿のコラボグッズ販売、ちいかわたちがスタジアムに登場予定

    5

    「ちいかわ」がJリーグとコラボ ユニフォーム姿のコラボグッズ販売、ちいかわたちがスタジアムに登場予定

    2024年6月2日 15:00

今週