「去年の冬、きみと別れ」本編冒頭映像公開!斎藤工が狂気の怪演披露
2018年3月17日 12:00

もう既にダマされている?
(C)2018映画「去年の冬、
きみと別れ」製作委員会
[拡大画像]
[映画.com ニュース] 芥川賞作家・中村文則氏の人気小説を、「EXILE」「三代目J Soul Brothers」の岩田剛典主演で実写映画化した「去年の冬、きみと別れ」(公開中)の本編冒頭映像が、公開された。
野心あふれる記者・耶雲恭介(岩田)が、取材対象である猟奇殺人事件の元容疑者で天才写真家・木原坂雄大(斎藤工)にはめられ、窮地に陥っていく。「脳男」「グラスホッパー」の瀧本智行監督がメガホンをとり、「デスノート」「無限の住人」の大石哲也が脚本を担当した。
映像は、警察に逮捕された木原坂が、パトカーに乗り込むシーンから始まる。続いて、刑務所にいる木原坂を訪ねた姉の朱里(浅見れいな)が、「すべて、(弁護士)先生の指示通りに」と言い含め、意味深な表情で木原坂を見つめるシーンが挿入される。姉弟のただならぬ関係をうかがわせる場面ののち、木原坂の証言を受け、罪状が「殺人罪」から「保護責任者遺棄致死罪」へと減刑されるさまが描かれている。
その後、時は流れ、暗いトンネル内を歩く耶雲の後ろ姿を描いたシーンで幕を閉じるが、画面に浮かび上がるのは「第一章」ではなく「第二章」の文字。さまざまな謎が仕掛けられた本作らしい、重厚感漂う仕上がりとなっているが、映像化においては、脚本を10稿以上書き直したそう。登場人物やエピソードの精査のほか、主人公の職業を編集者から記者に変更し、さらにすべて過去形で語られている原作を映画では一部現在形に変更するなど、映画ならではのダイナミズムを生み出すため、さまざまな試行錯誤が重ねられたという。
関連ニュース
- 「去年の冬、きみと別れ」本編冒頭映像
- 【特集:「去年の冬、きみと別れ」】あなたはきっとダマされる!全編《ワナ》だらけの《予測不能!サスペンス》は想像を超える見応え!
- 岩田剛典&土村芳「去年の冬、きみと別れ」の“品質”に自信「食わず嫌いしないで見てほしい」 (2018年3月14日)
- 「去年の冬、きみと別れ」の“7つの秘密”とは?重要シーン満載の特別映像公開 (2018年2月28日)
- 岩田剛典と斎藤工が緊迫密着バトル!「去年の冬、きみと別れ」場面写真一挙公開 (2018年1月31日)
- くまもと復興映画祭開幕!行定勲監督&高良健吾、映画祭の広がりを肌で実感 (2018年4月7日)
- 斎藤工が、高良健吾が、“僕たちの青春”薬師丸ひろ子を語る (2018年4月9日)
- TAKAHIRO&岩田剛典らの涙…「CINEMA FIGHTERS」第2弾予告&ポスター完成 (2018年4月11日)
関連DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。