劇場公開日 2019年10月4日

  • 予告編を見る

ヒキタさん! ご懐妊ですよのレビュー・感想・評価

全75件中、41~60件目を表示

3.5駄目金玉大臣(笑)

2019年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
野川新栄

3.5バランスの良い作品

2019年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

重くなりがちなテーマながら、シリアスになりすぎることも笑いに走りすぎることもなく、バランスの良い作品だった。馴染みの「おぐ銀座」がそのまま出ていたことも嬉しかった。不妊治療についても少しだけ知識を深められ、もう少し知りたいなと思ったことは、これから知るきっかけとすれば良いのだろう。ちょうど妊娠中の私。今観て良かったねと主人と話している。観る人のタイミングによって異なる感想と出会える作品だと思う。いつかまた観てみたい。そのときは子どもが無事に産まれていますように。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
のみ

3.5ご懐妊おめでとう!

2019年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

サチさんのお父さんの本当に娘を思いやる気持ちが伝わってきて微笑ましく思いました。
本屋さんでヒキタさんの本を並べ替えるシーンはとても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タイガー力石

3.5互いに相手を慮っていることが伝わる佳作

2019年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りゃんひさ

4.5老若男女問わず

2019年10月14日
iPhoneアプリから投稿

私もそろそろ三十路、疋田夫婦と同じで我が家もぼちぼちな歳の差夫婦ですが、子作りはどうするもんかと悩んでおります。
この映画、老若男女問わず楽しめる作品です。
ご懐妊というダイレクトなタイトルに観客層はどんなもんだと思いきや、老いも若きも夫婦カップルをはじめ、女友達で、はたまた男性1人で…笑い泣いていました。私も劇場であれほどジーンときたのは久しぶりでした。ハンカチ持っていっておいて良かった。
産まれてきたこと、健康で在ること、そして人を好きでいること有り難みをしみじみ感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
との

3.5駄目金玉大臣

2019年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

笑けてちょっと泣けた。

よかったね!ヒキタさんっ

感情移入しまくりでした。

愛し愛されて生きるのさ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コンブ

3.0思っていたよりシリアス

Dさん
2019年10月12日
iPhoneアプリから投稿

松重さんが好きな自分はずっと楽しみにしていました!予告だとかなりポップで笑える作品だと思っていたけど実際はポップな部分よりもシリアスな部分でつらい部分が
多くて意外な印象でした。
避妊治療がテーマでポップすぎるのも嘘くさいので
逆に良かったと思います。
妊活だけどエロい部分は一切ない爽やかな作品で
普段あまり考える機会のない不妊治療について
もっと知りたいと思いました。

年の差婚のふたりは子どもは作らず楽しく過ごしていたが妻の「ヒキタさんの子どもに会いたい」という突然の一言ですべてが変わった。
しかしなかなか妊娠せず検査を受けた結果、
ヒキタさんの精子は8割動いていない状態で
妊娠は難しいという。
ダメ金玉から抜け出す!
ふたりの妊活がはじまる。
産婦人科にヒキタさんだけが精子の提出に行ったとき周りは女性だけしかいなく居心地の悪く椅子に座って待っていたり
や看護婦さんがヒキタさんの立場を考えずに周りに聞こえる声で「精子の検査ですね」と大きい声で
言ったり男性からしたらこわいシーンもリアルでした。

一喜一憂。
ふたりについにと思ったら…だったり
泣いたりもがいている姿が痛々しく映っている。
桜の木の下からはじまり桜の木の下で終わるり
心が温まります。だからこそラストはもう少しゆっくら観たかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
D

2.0話の広がりが無くワンパターン

2019年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話の広がりが無くワンパターンな展開に途中で飽きてしまい時間も長く感じた。夫婦設定にも違和感があり北川景子の良さが全く生かされていない印象。不妊治療を題材とした作品だけに観るものを選ぶようにも感じた。残念ながら不満の残る内容でした。
2019-215

コメントする (0件)
共感した! 2件)
隣組

4.0子供ができる

2019年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ということは、非常に単純であるけど、複雑なことですね。自分はすぐにできたので、こんな苦労は無かったですが、頭が下がります。この夫婦の会話はとても素敵です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごっとん

4.0理不尽さに・・・

2019年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mo co

4.0老若男女に送る映画

2019年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

コメディタッチのゆるさもあり、でもちゃんと正面から不妊治療にも向き合って、そして夫婦愛も溢れんばかりに伝わってしあわせな気持ちになる。
普段なかなか得られない知識も得られて勉強になったしこれはほんと子供から大人まで観て楽しいしためになると思うし、いろんなところで上映してほしい。教育の一環で学校上映とかもありかも!ほんと子供を授かるということの尊さ、奇跡をこれを観たらたぶん理解できると思う。そして夫婦のあり方、不妊治療への向き合い方。ここまで面白楽しくするのは大変かもやけどこれがお手本になれば最高。
たぶんお子さんに恵まれても恵まれなくてもこの夫婦はずっと幸せなんだろうなって思わせてしまうところがとても良い。
松重さんと濱田岳が面白かったけど、北川景子のおさえた演技も素晴らしかった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もりゆ

4.5男性目線の不妊治療

2019年10月8日
iPhoneアプリから投稿

北川景子 が見たくて、観に行きました。原作は、エッセイとのことでしたが、読んでません。てっきり、北川景子 が妊娠して、出産するまでの話かと思っていましたが、不妊治療の話でした。
不妊治療って、やっぱり女性の負担が大きいので、女性だけが悩んでいるようなイメージがありました。でも、この映画では、男性目線で…それも、原因は、自分だと言われている…そんな男性の目線で描かれてました。男性目線なので、時には真剣に、時には面白可笑しく描かれてました。それでいて、二人で乗り越える姿とか、涙あり、笑いあり、とても良かったです。
伊東四朗さん演じる父親の「子は授かりもの」って言うのも分かります。でも、女性が言う、どうしても子供が欲しいという気持ちも分かります。お父さん、何で、あんなに反対したんでしょう?ヒキタさんのことが、嫌いだからかなぁ…って思いましたが、本を並べ替えてたりして、意外と、好きじゃないか?って思ったり…。そして、濱田岳くんのように臨んでなくても出来る人もいましたね。世の中、不公平だなぁ…ってことと、本当に臨んでいる人のところへ授かって欲しいなぁ…って思いながら見てました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
らぶにゃん

4.5命の尊さ、パートナーの大切さ

2019年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
J24

4.5愛すべき夫婦

2019年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

妊活の話とはいえ、本筋は夫婦の愛情物語。
予想を遥かに超えて年の差を感じさせない本物の夫婦感を醸し出していて、二人がいつも同じ温度でそばにいるのが観ていてとても心地よかった。松重・北川おふたりの自然体の演技が素晴らしい。
妊活を題材にしているのに生々しさが一切ないし、赤ちゃんの姿が一切出てこないのもいい。
見終わると、心が暖かくなって、優しい気持ちになれる良作。おすすめ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HKJ

4.0予想外

2019年10月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
こた

5.0まあ、まあ、まあ。

2019年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
a9y

4.0幸せ時間のお裾分け

2019年10月7日
Androidアプリから投稿

ハートウォーミングな映画です。
スクリーンからじんわり幸せが滲み出てくる102分。
妊活に一喜一憂する松重豊さんのお顔、とてもチャーミングでした。
ご懐妊おめでとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shioshio

5.0採取と遠心分離とクラゲ。。

2019年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
OLDGoldenMobile

3.0題材は良いけどちょっと中途半端な映画❗

2019年10月7日
スマートフォンから投稿

星🌟🌟🌟松重豊と北川景子それぞれ良かったのですがシリアスとコメディーの中間のような内容でちょっと中途半端な感じであんまり感情移入して観れなかったです❗松重豊も北川景子もコメディーは出来ない役者ではないのでもっとコメディータッチの弾けた脚本でも良かったのではないでしょうか⁉そうした方がラストの展開が見映えがよくなるはず…あと子供が生まれるまで描いて欲しかったなあ…ちょっと残念な作品でした❗

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミリン一番搾り

3.0デリケートなテーマをコミカルに

2019年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

男性不妊からの妊活を夫婦の愛情や周囲の反応を交えてコミカルに描いた作品。主演松重豊が悲喜こもごもで妊活する夫役を好演。編集者役の濱田岳が作品全体の良いアクセントになってた。いなかったらちょっと単調だったかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MA2030