劇場公開日 2019年4月6日

  • 予告編を見る

12か月の未来図のレビュー・感想・評価

全26件中、21~26件目を表示

4.0ユーモアと人間味に包んだ適温の問題提起

2019年5月10日
Androidアプリから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
しずる

4.0見るからにお堅い感じのエリート先生が個性豊かな郊外の生徒達に少しず...

2019年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽんぱる

4.0コミカルで観ていて楽しい映画です。

2019年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ふられた先生と生徒が並んで佇んでいるところが何とも言えず微笑ましい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゆう

4.0日本も同じ

2019年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

どこの国でも抱えている問題は同じだなぁー。
主人公がスズカンさんに似てた笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワーコ

3.5カマス理論

2019年4月28日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

パリの名門高校教師が父親の本の出版パーティーで挨拶した女性に教育論を語ったことがきっかけで郊外の問題を抱える中学の教師をするハメになる話。
学級崩壊とまではいわないが学力もモチベーションも低く学ぶことに興味を示さない生徒達。

堅苦しく締め付ける様なやり方で反感を買うところから、方針を変え考え方や意識までもが変わっていく様子をコミカルに温かくみせてくれる。

勿論上手く行き過ぎではあるけれど、熱血感たっぷりに語る感じでも押し付けるでもないつくりでほっこりと楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Bacchus

4.0中学生で「退学」処分とは、厳しい現実

2019年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
突貫小僧