劇場公開日 2015年8月29日

  • 予告編を見る

世界で一番いとしい君へのレビュー・感想・評価

全8件を表示

3.5しにます設定のバランス

2022年2月15日
PCから投稿

カンドンウォンて彼女を信じないでくださいの時からPeninsulaまでぜんぜん変わんない。どうなってんだろうか。

かわいそうな話だがいたずらにお涙ちょうだいせず、爽やかにつくられている。見るのがすごく楽だった。

いっぱんに死のまわりでは、それに対してうやうやしくへりくだるのがふつう。言い方が変かもしれないが日常のなかで死はいちばん偉いものとされている。したがって死は生者を平伏させるために利用することができる。よくつかわれるのが詐欺とドラマ演出。たとえば多くの人々が絶賛してやまない湯を沸かすほどの熱い愛のプロットの頂点に君臨しているのは主人公の露命である。死にますといってお金をあつめる詐欺と湯を沸かすほどの熱い愛の演出はまったくおなじ方法を用いている──という話。

そこは韓国映画なので泥臭い演出は払拭されている。いたずらな美化がなく、死が見ているものをひれ伏させる「偉いもの」になっていない。見るのがすごく楽だった。──とはそういう意味。

イソンミンというよく見る中堅俳優が医者役。これから死ぬっていう人にたいして強硬な態度をとる/とれる剛健な感じがよかった。言っていることが解かるだろうか。相手の境遇によって、人は萎縮するときがある。「かわいそうな境遇」というものは、社会生活のなかで、とんでもない武器になる、ことがあるわけ。

日本映画は露骨にそれを武器にしているし、対人関係を有利にすすめようとするとき、じぶんの負荷となっている不遇=貧乏や病気や不幸や苦労を言い訳にする人はよくいる。
そのばあい「もうすぐ死ぬからなんだってんだ?」という態度をとれる全人に対してフェアな医者は爽やかである、まっとう人間性を感じられる。──と言いたかった。

ドラマチックになりすぎるのを避けている。前述した湯を沸かす~では人間ピラミッドをつくる(←死ぬ人がエジプト行きたいと言ってたので)という全身鳥肌立つ拷問のようなシーンがあったが、普信閣の鐘を聴きたいと言っていたアルムは到達せずに車内で天に召された。エモーショナルだが、それを制御していて、さすが韓国映画と思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
津次郎

3.5かわいそうなお話にとどまらないあたたかさ

2021年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

病気の子供の描写の「かわいそう」エピソードだけで引っ張るわけではなく、父と母の馴れ初め、日常のエピソード、両親の考え、おじさんとの何気ない日常も丁寧に、かつ笑いを交えて描かれていて、あたたかい気持ちになる。お涙頂戴ものとはわかりつつ、丁寧な描写のせいもあり、やはり泣いてしまう。太陽の末裔で凛とした美人女医を演じたソン・ヘギョが浮いちゃうんじゃないかと思ったが、しっかり庶民的なお母さんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Misty

4.5泣けた

2021年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

子を持って父親の気持ちがわかる
久々に会いに行った父は歳を取っていた

そしてアルムが生まれ変わったら"父さんになりたい。父さんになって父さんの気持ちを知りたい“
と言う

子供って母親の体から産まれるので
母親との繋がりは自然と出来てしまう

が、
父親ってなかなか繋がりを見出せない
でもデスの愛情や笑いなど
一生懸命さがきっと伝わったんだろうね

と、ここまで物語が進んで
現実に戻る
親子3人手を繋いで歩いて行く

カタルシス〜ぅ

ま〜とにかく韓国映画は
監督や脚本、演出や美術など
素晴らしいですが
やっぱ一言で言うのであれば
「センス」が違いますね
とにかくセンスがズバ抜けてます!!

そして何より平坦な喋りの日本語よりも
韓国語の方がアクセントやメリハリがあって
表現が伝わりやすいと思います

怒ってる時
嬉しい時
悲しい時
苦しい時…
など、表情や言葉が面白い
逆に言えば喜怒哀楽がわかりやすい

日本では沖縄がそれに近いと感じます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
H1DE!

3.0難病モノ

2017年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

韓国映画お得意の難病モノで、今回の病気は早老症で、子供の肉体がどんどん老化していく。
ひねりはないので、親子を中心としたお涙頂戴は気恥ずかしいくらい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0それぞれの役者の演技が上手い 泣かせようとしているのでなくて、淡々...

2015年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それぞれの役者の演技が上手い
泣かせようとしているのでなくて、淡々とした話に泣ける
特に、息子役の演技が光っていた
カン・ドンウォン、父親役もハマってましたこれからが、楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アップル

5.0涙涙です

2015年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

号泣ではなくジワーッと、ほっこりもするんだけど無意識に涙が溢れてくる。そんな作品。脇役の隣のおじさんや、親子の縁を切ってるお爺ちゃんなど、映像も色使いなど綺麗で何度も観たくなる良い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
xxx3

4.0自分たちのテーマとして受けとめることができた、わかりやすい作品です

2015年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

知的

難しい

映画だからと言って背伸びをすることのない設定で、受け容れ易い場面や言葉を探し出してきてくれて、普段どことなく気になっていたことを、まとめてくださった作品でした。

また、子育てで頑張っているお父さんと、子育てを走り抜けたようで、まだまだ抜けていなかったお父さんとの対比は、かなり、渋みが効いていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
81。screen

4.0涙誘うお話ではあるけれど。

2015年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

難病題材の涙映画ではあるけれど、ひたすらあかるい。
あくまでもお話として、難病でありながら常に前向き。もう生きていく時間も短いとしりながら、その悲しみよりも自分にそそがれる愛情の多さに感謝する。
難病だから哀しいんだ、というよりも、同時に周りの人達の人間関係も描きながら家族のつながりの大切さを感じさせてくれます。
必然的に泣けるけど爽やかな涙。幸せ感じます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts